マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

しっとり爽やかトマト食パン

2016-03-07 | パン、ピザ系


カイトフェスティバルに行ってきました。

ニモは女の子らしくちょうちょの凧

ウカはスターウォーズを見てからファンらしく、男の子っぽいBB-8の凧



ちょうちょの凧はよく上がったのですが

ものすごい人の数だったので何度も他の人の凧に絡まって大変でした。

BB-8は空に揚がらず、ぐるぐるとものすごいスピードで旋回を繰り返し

なぜか扇風機みたいになって、地面に落ちるというのを繰り返して逆に面白かったです(笑)



途中、子供達よりも必死で凧揚げを楽しんでいましたが、子供の頃に返ったようで楽しかったです。

色んな凧が揚がっていて、ものすごい迫力でした。



はいでは本日のお料理です。
トマトペーストが余ってしまったので
何かに使えないかと、食パンの生地に混ぜ込んでみました。
見た目は普通の食パンなんですが、切ると鮮やかなオレンジ色が出てきます。

しっとり爽やかトマト食パン
【材料】1斤
強力粉・・・300g
砂糖・・・30g
塩・・・3g
ドライイースト・・・4g
トマトペースト・・・50g
牛乳・・・100ml
ぬるま湯・・・110ml
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
無塩バター ・・・30g
【作り方】
1.ホームベーカリーに無塩バター以外の材料を全て入れ、スイッチを入れて捏ねる。残り8分くらいになったら無塩バターを加えてさらに捏ねる。
2.生地がまとまったら取り出し、丸めてボウルに入れる。ラップをかけ、生地が2倍に膨らむまで一次発酵させる。

3.フィンガーテストをして3等分にカットし、丸め直して濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイム。


4.再びガス抜きして、麺棒で丸く伸ばします。
5.左右を織り込んで三つ折にしたら折った部分を押さえて軽く馴染ませ、端からくるくると巻いたら巻き終わりを下にして型に入れる。

6.型の上から山が出るくらいまで二次発酵させる。

7.180度に予熱したオーブンの下段で30分焼く。(もし山が焦げてきたらアルミをかぶせる。)
8.焼けたら型から外しクーラーで冷ます。


トマトの爽やかな酸味があり、しっとりしていてふわふわ〜
そのまま食べても美味しいですが、バターを塗ったり、サンドウィッチにしても美味しいですよ。


どうぞお試し下さい。


いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする