
冷蔵庫を開けると賞味期限が1日過ぎたヨーグルトが・・・
旅行前に買って食べるのをすっかり忘れていました。
封は開けていなかったので大丈夫なレベル!
まぁヨーグルトなので1日くらい平気。
今度はおやつにオレオを食べようと思ったら湿気ってる・・
でも賞味期限は切れていないし、ちょっと湿気ってるだけなので捨てるのは勿体なくて。。
ヨーグルトとオレオといえば!!
以前塩ヨーグルトとオレオのベイクドチーズケーキ風を作ったのですが
ヨーグルトも消費できるし、湿気ったオレオの消費にもうってつけ!!
ちょうど娘たちが「お菓子作りたい!」と言っていたので、2人で作ってくれました。
ヨーグルトオレオチーズケーキ
【材料】18×18cmのスクエア型
オレオ・・・10枚
バター・・・30g
ヨーグルト・・・500g(水切り後の重さ220〜250g)
グラニュー糖・・・70g
卵・・・2個
粉チーズ・・・20g
生クリーム・・・200ml
レモン汁・・・大さじ1
薄力粉・・・30g
【作り方】
1.ヨーグルトは冷蔵庫で一晩、水気を切っておく。型にクッキングシートを敷いておく。
2. オレオをフードプロセッサーに入れて粉砕する。粉々になったら溶かしたバターを加えてひとまとめにし、型の底に敷き詰めて冷蔵庫で冷やしておく。
3.ボウルに水切りヨーグルト、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。1に室温に戻した卵を1個ずつ割り入れて混ぜる。
4.粉チーズ、生クリーム、レモン汁の順に加え、その都度混ぜ合わせる。
5.薄力粉を振るいながら2回に分けて加え混ぜる。
6.2の型に流しいれ、170度に予熱したオーブで40分焼く。竹串を刺して何も付いてこなければOK!
冷蔵庫で一晩冷やし、食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい。

クリームチーズがなくても、ヨーグルト+粉チーズでしっかりチーズケーキになってます。
濃厚というよりは、あっさり味のチーズケーキという感じです。
私は、クッキングシートを敷いたり、洗い物をしたり、娘達の助手をしただけ!
計量も、混ぜるのも全て自分たちでやったのですが、何故か私はいつもより疲れました・・
底にオレオを敷き詰めるのが少し甘かったようで、ちょっと上に浮いてきちゃってましたが・・
まぁそれくらいはOKかな。。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。