先日「いつも朝からパンを捏ねたり、焼いたり、すごいですね。」とコメントを頂いたのですが
パンは朝ではなく、昼間か夕飯の支度の合間に焼いています。
なので朝は軽くトーストし直したり、菓子パンなんかはそのままで出すことが多いです。
どちらかというと朝は弱くて、目覚ましが鳴っても二度寝しちゃうことも多く・・
今、夏休みというのもあって、いつもにも増して油断していて
逆に子供達に起こされることもしばしばです(汗)
この間なんて、起きたらニモが自分でシリアルを準備して食べてたし!!
「起こしてくれれば良かったのに〜。」というと
『うん、でも今日はシリアル食べたかったから。』って。。。(なんか大人!!)
ちゃんとしてるね〜とか言われますが
実はまったくちゃんとしていないので、安心して下さい。
はいでは、本日は1週間朝食を紹介します。
日曜日
・くまさんのチョコパン
・アレグラサラダ
・ぶどう
・コーヒー
子供達から「くまさんのパン作って〜」とずっと言われていて、やっと作りました。
中にチョコクリームを入れて、顔は溶かしたチョコで描きました。

月曜日
・カレーパン
・グリーンサラダ、ミニトマト
・オレンジ
・アイスコーヒー
ドライカレーを作ったので、余った具をカレーパンにしました。
やっぱり久々に食べると美味しいーーーーー。

火曜日
・ビーフシチューリゾット
・アレグラサラダ
前日のビーフシチューを牛乳で少しのばし、ご飯とチーズを加えてリゾットにしました。
簡単ですごく美味しいので、ひとりランチの時にもよく作ります。

水曜日
・さつまいものツイストスティック
・ツナサンド
・グリーンサラダ
・オレンジジュース
この間、紹介したさつまいものツイストスティックと、ツナマヨパンです。

木曜日
・たまごサラダとサラミと野菜サンド
・コーヒー
アメリカのサンドウィッチって、丸かじりしようとすると顎が外れそうになるんですが、ほんとに具があふれんばかりに入っているので満足度は高いです!
自家製のホットドックパンに、アメリカっぽくあふれそうなくらいの具を挟んでみました。
食べにくかったですが、顎は外れなくてよかった!!

金曜日
・あさりごはん
・オクラと山芋和え
・お吸い物
・たくわん、梅干し
夕飯の残り物ですが、缶詰のアサリを使ったアサリご飯です。
炊き込み御飯は翌日の方が味が馴染んで美味しい!!

土曜日
・レタスハムサンド
・バナナ、オレンジ
・牛乳
土曜日の朝はゆっくりと、遅めの朝ごはん。
冷蔵庫にあったレタスとハムをパンに挟んだだけです。
オレンジを飾り切りにして添えるだけで、ちょっとオシャレな朝ごはんに見えます。。。

いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。
パンは朝ではなく、昼間か夕飯の支度の合間に焼いています。
なので朝は軽くトーストし直したり、菓子パンなんかはそのままで出すことが多いです。
どちらかというと朝は弱くて、目覚ましが鳴っても二度寝しちゃうことも多く・・
今、夏休みというのもあって、いつもにも増して油断していて
逆に子供達に起こされることもしばしばです(汗)
この間なんて、起きたらニモが自分でシリアルを準備して食べてたし!!
「起こしてくれれば良かったのに〜。」というと
『うん、でも今日はシリアル食べたかったから。』って。。。(なんか大人!!)
ちゃんとしてるね〜とか言われますが
実はまったくちゃんとしていないので、安心して下さい。
はいでは、本日は1週間朝食を紹介します。
日曜日
・くまさんのチョコパン
・アレグラサラダ
・ぶどう
・コーヒー
子供達から「くまさんのパン作って〜」とずっと言われていて、やっと作りました。
中にチョコクリームを入れて、顔は溶かしたチョコで描きました。

月曜日
・カレーパン
・グリーンサラダ、ミニトマト
・オレンジ
・アイスコーヒー
ドライカレーを作ったので、余った具をカレーパンにしました。
やっぱり久々に食べると美味しいーーーーー。

火曜日
・ビーフシチューリゾット
・アレグラサラダ
前日のビーフシチューを牛乳で少しのばし、ご飯とチーズを加えてリゾットにしました。
簡単ですごく美味しいので、ひとりランチの時にもよく作ります。

水曜日
・さつまいものツイストスティック
・ツナサンド
・グリーンサラダ
・オレンジジュース
この間、紹介したさつまいものツイストスティックと、ツナマヨパンです。

木曜日
・たまごサラダとサラミと野菜サンド
・コーヒー
アメリカのサンドウィッチって、丸かじりしようとすると顎が外れそうになるんですが、ほんとに具があふれんばかりに入っているので満足度は高いです!
自家製のホットドックパンに、アメリカっぽくあふれそうなくらいの具を挟んでみました。
食べにくかったですが、顎は外れなくてよかった!!

金曜日
・あさりごはん
・オクラと山芋和え
・お吸い物
・たくわん、梅干し
夕飯の残り物ですが、缶詰のアサリを使ったアサリご飯です。
炊き込み御飯は翌日の方が味が馴染んで美味しい!!

土曜日
・レタスハムサンド
・バナナ、オレンジ
・牛乳
土曜日の朝はゆっくりと、遅めの朝ごはん。
冷蔵庫にあったレタスとハムをパンに挟んだだけです。
オレンジを飾り切りにして添えるだけで、ちょっとオシャレな朝ごはんに見えます。。。

いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。