
友達と「とんかつに何かける?」という話題になり
普通にとんかつソースっていう人が多かったのですが
中には「塩こしょう」「甘味噌」「デミグラスソース」「ケチャップ」「オーロラソース」「大根おろし+ポン酢」「だし汁」という少数意見もあって盛り上がりました。
これって地域性も出るのかなぁ〜なんて思いましたが
皆さんは「とんかつ」には何をかけますか?
また『とんかつにこれをかけると美味しいよ〜!』という、オススメの食べ方があれば教えて下さい。
ちなみに私は何もつけないか、醤油、またはおろしポン酢が多いです。
子供達はとんかつソース派ですが、照り焼きソースをかけたら、めっちゃ美味しいと言っていました。
はいでは本日は豚フィレ肉が安かったので、久しぶりにフィレカツ!!
子供達もパン粉をつけるのを手伝ってくれるので、パン粉系料理がずいぶん楽になりました。
シンプルなフィレカツ
【材料】4人分
豚フィレ肉・・・400gくらい
塩、こしょう・・・各少量
薄力粉・・・大さじ1
卵・・・1個
パン粉・・・2カップ
揚げ油・・・適量
ミニトマト、ケール、レタス、紫キャベツ・・・付け合わせ適量
【作り方】
1.豚フィレ肉は2センチくらいの厚みに切り、塩、こしょうを振りかける。
2. 小麦粉を薄くふりかけ、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。
3. フライパンに多めのサラダ油をひき、2を揚げ焼きにする。
4. 付け合わせの野菜と共に盛り付ける。

醤油、とんかつソースなど、それぞれ自分好みのソースをかけてお召し上がり下さい。
外はサクサクッで、中は柔らかくて、美味しかったです。

副菜はズッキーニと茄子の焼き浸しと、残り野菜のお味噌汁です。

遊びに来ていただきありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。