
今日の最高気温は38度!!
子供達は今週からテニスキャンプに通っているのですが
お迎えに行くと、顔もTシャツも汗でびっしょり、、
男の子達は頭から水筒の水をかぶったりしてましたけど、ほんとに毎日暑いです。。。
今年は雨もあまり降らないので、プランターの大葉がボーボーに育っています。
たくさん積んだので、ジェノバソースを作り、サーモンステーキのソースにしました。
ジェノバソースはたくさん作って瓶などに入れて保存しておくと、サラダやカプレーゼのソースとしても使えて便利ですよ。
サーモンステーキ 大葉のジェノバソース
【材料】
(大葉のジェノバソース)
★大葉・・・20枚
★塩・・・小さじ1/4
★松の実・・・大さじ2
★粉チーズ・・・大さじ2
★ニンニク・・・1片
★オリーブオイル・・・100ml
(サーモンステーキ)
サーモンの切り身・・・4枚
塩、こしょう・・・各適量
オリーブオイル・・・大さじ1
ニンニク・・・1片
付け合せ・・・グリーンリーフレタス、紫キャベツ、人参、キュウリ、ミニトマト
【作り方】
1. ★印のをミキサーに入れて撹拌し、大葉のジェノバソースを作っておく。
2. サーモンの切り身に塩、こしょうを振りかけ10分置く。
3. フライパンに潰したニンニク、オリーブオイルを加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしたら中火にし、サーモンを並べい入れて焼く。焼き色がついたら裏返し火を通す。
4. お皿に付け合せの野菜、サーモンを盛り付け、大葉のジェノバソースを回しかける。

とっても新鮮なサーモンだったので、中は少しレアで頂きました。
大葉のジェノバソースがふわっと香り、すごく美味しかったです〜。
あとは、ほうれん草のスープとサワードウです。
今日も美味しく頂きました。
遊びに来ていただきありがとうございます。
応援していただけると嬉しいです。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。