
週末、FINDING DORY(ファインディング ドリー)を見てきました。
(英語なので分からないところもありましたが・・スターウォーズ7に比べれば全然大丈夫でした。)
アニメーションの映画は見ればだいたい分かるので楽です。
日本では7月16日公開なので、夏休みに合わせて上映開始ですね。
ネタバレになるので内容については触れないでおきます。。。
感想は、笑いあり、可愛さあり、感動あり、ドキドキ感もありで、ちょっと泣けました。
個人的にはすごく面白かったです!!
ちなみに、うちの長女はニモって名前なんですが
よく「ファイディング ニモから名付けたの?」と聞かれます。
でも実はファイディング ニモのニモではなくて
宮澤賢治の有名な詩「雨ニモマケズ」が名前の由来です。
「雨にも負けず 風にも負けず 健康で丈夫に育って欲しい。」という願いを込めて名付けました。
ほんとに身体だけは丈夫です!
あ、映画の話から逸れてしまいましたね・・
「ファインディング ドリー」家族で楽しめるキュートな作品なので、夏休みはぜひご家族でどうぞ〜。
はいでは本日のお料理です。
牛肉をコリアンBBQ風に下味をつけ、野菜と豆腐と共に炒めました。
牛肉と豆腐のコリアンバーベキュー
【材料】4人分
豆腐・・・1/2丁
牛肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
パプリカ赤、黄・・・各1個
青ネギ・・・1/4束
塩、こしょう・・・各少量
★おろしニンニク・・・1片
★酒・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ5
★ブラウンシュガー・・・大さじ4
★コチュジャン・・・小さじ1~お好みの量
★ごま油・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
1.★印の調味料を混ぜ合わせタレを作る。そのうち1/4量を細切りにした牛肉に加えて揉み込み冷蔵庫で2時間おく。残りのタレはラップをかけおく。

2.豆腐は重石をして水気をきっておく。玉ねぎ、人参、パプリカ、青ネギは5センチ長さの細切りにする。
3.フライパンにサラダ油の半量をひき、細長く切った豆腐を並べ入れて焼く。転がしながら焼き色をつけ、こんがり焼けたら一旦取り出しておく。

4.フライパンに残りのサラダ油をひき、1の味付け牛肉、玉ねぎ、人参を加えてよく炒める。

5.パプリカを加えて炒め合わせ、残しておいたタレを加えて調味する。

6.豆腐を戻し入れ、青ネギも加える。豆腐が壊れないように手早く炒め合わせる。

お皿に盛り付けて完成です!

お肉は少なめ、野菜と豆腐がたっぷり入っているのでモリモリ食べても大丈夫!
ピリ辛なのでビールのつまみにもピッタリ!!
しっかりと味が付いているので、ご飯も進みます。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。