新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨年中はブログへお越し頂きありがとうございました。
ブログを更新できない日も多かったのですが、遊びに来て頂きありがとうございました。
今年は夏に日本へ一時帰国する予定なので、久しぶりに友達にも会えるかな?と、今から楽しみです。
それからアメリカの小学校は5年生で卒業なので、秋にはニモも中学生になります!
また色々分からない事だらけで困る予感がしますが、、そんなのも含めて楽しめたらと思います。
それからブログのタイトルも変えようかなぁ〜と思っています。
(これ3年前くらいから思っているんですけどね・・今だに変わってない。)
今ブログのタイトルを考え中なので、もしここに来てタイトルが変わっていて
『あれ???』ってなったらすいません。。。
はいでは本日はおせちです。
昨日は1日の大半をおせちに費やしましたが、なんとか完成しました。
一の重
・黒豆
・数の子
・錦卵
・田作り
・かまぼこ
・紅白なます
・いくら
・栗きんとん
ニの重
・お煮しめ
干し椎茸、鶏肉、手綱こんにゃく、ごぼう、タケノコ、花レンコン、梅人参、絹さや
三の重
・オマールエビ
今年はいけすのオマールエビを生きたまま買ってきたので、すごく新鮮で身がプリプリで美味しかったです。
大き過ぎてお重からはみ出しているんですけど、、殻を取ったら食べるところがちょびっとしかなくて残念でした。
それでは今年も応援宜しくお願い致します。
皆様にとって2017年が素晴らしい年になりますように。。。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。