マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

スキー旅行と美味しいもの色々

2017-01-04 | 私と家族のこと
冬休みはユタ州にあるパークシティーへスキー旅行に行きました。
2年前にも訪れたのですが、2002年冬季オリンピックが開かれたところで
絶景の雪山と転んでも濡れないさらさらとしたパウダースノー、6人乗りの大きなリフトが特徴的です。

前回は子供達も初めてのスキーだったので、スキースクールへ入れたのですが
今回は「パパとママと一緒に滑りたい。」というので、一緒に滑りました。
初日は思い出すまでおそるおそる滑って、何度か転んでいましたが、2日目からは割と上手にすいすい滑っていました。
どちらかというと私の方が転びまくりで、ありえない転び方を何度もしたので身体中痛かったです・・

携帯で写真を撮ろうと思っていたのに、あまりにも必死すぎて余裕がなく・・これしかない。。
(あと、グローブを脱ぐのが面倒だったのもある・・)

雪山とウカ


にもリフト中


気温がマイナス15度の極寒なので
リフトに乗っている時は手がかじかんで、顔も凍るくらい寒いのですが
リフトを降りて下まで滑るのに私のレベルだと15〜20分ほどかかるので、その時は暑いくらいで、かなり体力を消耗します。。。

そして1日滑ったらもうクタクタ・・
部屋へ戻り熱いお風呂に浸かるのが、旅行中の一番の楽しみだったかも知れません。

お風呂のあと子供達は宿題

宿題が終わった人はゲーム

なんだか家にいる時と変わらないけど。。。


スキーの他にはソルトレイクシティにあるUMOCA美術館へ行きました。


入場料はありませんが代わりにいくらか寄付をします。

美術品はそんなに置いていませんが、家族でアート対決ができます。


この箱の中に手を入れて、一つだけ袋を取り出します。


私が選んだのはこれ!この中に入ってるものだけで何かアートなものを作って対決するというものです。


皆それぞれ選んだので、ボンドやハサミを使って製作タイム。


旦那作・・なんだこれ、、


ニモ作・・鳥??


私作:???


ウカは面倒くさがりなので、作ってもいません、、(汗)

ということで、我が家は誰もアートのセンスはなさそうです、、



最後はユタで食べた美味しいもの色々です。
料理名とかきちんと覚えてないので、、だいたいで付けてます。。。

プロシュート

イベリコ豚のグリル ラズベリーソース

あさりのトマトスープ煮込み、フライドカラマリ

ショコラクッキーのアイスサンド

タイ風フライドシュリンプ

マグロのユッケ

イエローカレー

パッドタイ

ビーフフライドライス


料理はどれもほんとに美味しくて日本人好みの味付けが多かったです。


遊びに来ていただきありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする