マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

てりたまポークとフレッシュ野菜丼

2018-01-07 | 丼ぶり、ご飯物


そろそろお正月気分を抜いて普段通りの生活に戻さないとです。

ですが、、時差ボケで眠くて眠くて・・

子供達が学校に行った後に二度寝してしまって

起きたら11時半になってたりします(汗)

やってしまった、、



とりあえずお腹がすいたので、何か作ります。

一人分だし簡単に丼ものですが、生野菜もたっぷり添えて

寝起きにしてはちょっとガッツリ系ですが、その分ご飯は控えめ、野菜多めになっています。


【材料】1人分
豚肉・・・ステーキ用1枚(豚細切れなどで可)
塩、こしょう・・・各適量
★酒・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1/2
★みりん・・・小さじ1
★生姜汁・・・少量
ニラ・・・適量
サラダ油・・・適量
ごはん・・・1膳
目玉焼き・・・1個
紫キャベツの千切り、アルグラ、粉ふきいも、カットトマト・・・各適量
マヨネーズ・・・適量
【作り方】
1. 豚肉を食べやすい大きさに切り、塩、こしょうを振りかける。
2. フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、1を並べ入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、両面をしっかりと焼く。

3. ★印の調味料を加えて絡め合わせ、5センチ長さに切ったニラを加えて手早く炒め合わせ、火を止める。

4. ボウルにごはんをよそい、周りに付け合わせの野菜を添える。3のお肉をご飯の上にのせフライパンに残ったタレを回しかける。目玉焼きを添えて、マヨネーズ、ブラックペッパーをかけて完成です。



目玉焼きを潰してグチャっとかき混ぜてお召し上がり下さい。



甘辛いタレが豚肉とご飯に絡み、さらに目玉焼きでまろやかさが加わり最高です。

生野菜がたっぷりなので、シャキシャキとした食感もよく、サラダ感覚で食べられます。


遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援いつも励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする