今日はコッペパンを揚げてきなこをたっぷりとまぶした
懐かしい給食の味きなこ揚げパンです!
この季節になるとわらび餅やおはぎなど、とにかくきなこ味の何かが無性に食べたくなります!
そんなことないですか?私だけですかね〜
さてさて出来上がったコッペンパンがこちらになります。
コッペパンの作り方はコッペパンでサンドウィッチを参照下さい。
(※こちらは強力粉300gで作ったので12個分です。)
まずはコッペパンを揚げます。
180度の油で片面20〜30秒ずつくらいで、さっと揚げます。
きつね色に揚がったらしっかりと油を切る。
油を切っている間に、きなこと砂糖、ひとつまみの塩を混ぜ合わせたものを準備します。
たっぷりとまぶしつけて完成です。
ブランチに頂きました。
半分は普通にコッペパンとしてホットドッグで頂きました。
美味しい!そしてどこか懐かしいような、はぁ〜幸せです。
コッペパンを作るのが面倒な方は、市販のコッペパンやバターロールでも作れますのでどうぞお試し下さい。
皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。
にほんブログ村