本日はなるべく少ない調味料でナムルを作ってみました。
【人参ナムル】
人参・・・中1本
塩・・・小さじ1/3
ガーリックオイル・・・大さじ1
1. 人参は千切りにし沸騰したお湯で2分ほど茹でる。
2. ザルに揚げ塩、ガーリックオイルで和える。
※ガーリックオイルがなければオリーブオイル+おろしニンニクでもOKです。
【大根ナムル】
大根・・・10cm
塩・・・適量
中華スープの素・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1
1. 大根は千切りにし、塩で揉み10分ほど置く。(塩気が強い時は水でさっと洗う。)
2. 水気を絞り中華スープの素とごま油で和える。
【ほうれん草ナムル】
ほうれん草・・・1束
めんつゆ・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
1. ほうれん草は沸騰したお湯で2分茹でザルに揚げる。
2. 水気を絞り4cm長さにカットしたらめんつゆとごま油で和える。
お好みで炒りゴマを振り掛けて下さい。
あっという間にナムルの盛り合わせの完成です!
なるべく同じ味にならないように、さらに少ない調味料で作ってみました。
皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。
にほんブログ村