マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

自家製ゆかりふりかけ

2020-11-14 | ドレッシング、ジャムなど



夏に赤紫蘇の苗を頂き地植えにしていたらわさわさと生えてきました。
今は花も咲いて枯れる寸前ですが、この赤紫蘇を積んで自家製のゆかりふりかけを作りました。



ゆかりふりかけ
【材料】
赤紫蘇・・・適量
塩・・・適量
酢・・・被るくらい
【作り方】
1. 赤紫蘇を水で洗い汚れを取ります。

2. 水気を切り塩揉みします。一度洗い流し、もう一度塩揉みします。
3. 今度は水で洗い流さずギュッと水分を絞り保存瓶にいれ、赤紫蘇が浸るまで酢を注ぐ。
4. このまま一週間くらい冷蔵庫で放置すると赤く綺麗な色になっています。

6. ギュッと水分を絞り天板に広げます。

7. ケーキやパンを焼いた後のオーブンの余熱を使って乾燥させます。150度くらいまで冷めたら天板を入れ30分ほど放置します。

9.  手で掴むとパリパリと割れるまで乾燥していたら手で細かく砕きます。

10.  塩と合わせて完成です。瓶などに移して保存して下さい。


ごはんに混ぜてゆかりおにぎりにしてどうぞ〜



いつも応援いただきありがとうございます。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

最後までお付き合い下さりありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする