マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

アーモンドクリームのアップルパイ

2020-11-27 | お菓子、デザート



サンクスギビング用のスイーツにアップルパイを焼きました。
中はカスタードクリームでもいいですが、今回はアーモンドプードルを使ってみました。
市販のパイシートでとっても手軽に作れました。


アーモンドクリームのアップルパイ
【材料】
りんご・・・2個
バター・・・10g
きび砂糖・・・大さじ2
卵・・・L1個
バター・・・50g
グラニュー糖・・・50g
アーモンドプードル・・・50g
パイシート・・・2枚

【作り方】
1. りんごは皮と種を取りくし形にカットする。フライパンにバターを溶かしりんごを炒め、きび砂糖を加えて透明になるまで炒めたら火を止める。

2. ボウルに室温に戻したバターを準備し、グラニュー糖を3回に分けて加え入れながら、白っぽくなるまでかき混ぜる。溶き卵を50gだけ加えてかき混ぜる。(残りはラップをして冷蔵庫で冷やす。)
3. 2 にアーモンドプードルを振るいながら加えヘラでかき混ぜる。

4. 型にパイシートを敷き余分な部分は削ぎ落とし、フォークで空気穴を開ける。

5. アーモンドクリームを平らにならして入れ、上からりんごを並べ入れる。

6. パイ生地を1cm幅にカットしたものを10本用意し、互い違いになるようにのせ、余分な部分は削ぎ落とす。

7. 削ぎ落としたパイ生地をひとまとめにし、伸ばして三つ編みを作り、パイ生地の周りに飾る。
8. パイ生地が余っていたらくり抜いた花型などでデコレーションし、残しておいた溶き卵をハケを使って塗る。

9. 200度に余熱したオーブンで30〜40分焼く。(途中焦げてきたらアルミを被せる。)
粗熱が取れたら型から外して完成です。

サクサクに焼けましたぁ〜



りんごの酸味とアーモンドクリームのコクがよくマッチしています。



いつも応援いただきありがとうございます。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

最後までお付き合い下さりありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする