これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

初めての遊び着 … ♪春よ来い 早く来い 歩き始めたみぃちゃんに ♫

2011-03-09 | 洋服 手作り
生後11ヶ月で歩き始めた孫ちゃん2は 早々と靴も買ってもらっているのですが、
今年の冬は寒くて長くて 靴履いて外を歩くのもなかなか出来ません。

そんな孫ちゃん2が おんもに出たがるようなオーバーオールを縫いました。

素材は厚めのツイルのギンガムチェックで、横伸びする綿素材です。

サイズは80センチ用。

普段の服の上の重ね着なので、開きは背中にファスナーをつけただけです。

そのコンシールファスナーを買いに行ったユザワヤで かわいいアクセサリー用のボタンを見つけました。



アメリカ製で 小文字の英語での記載があったものの 気にもせずに購入。

そして 気にもせずに 縫いつけた後で 英語の単語を拾って 唖然。

噛まないように とか 子供には不適とか 書いてありました。

ボタンの類は 確かに乳幼児には 気をつけなければいけませんが、こういう注意書きがあると、付けてよかったものか 悩んでしまいます。

特に袖口のボタンは 取った方がいいのかもしれません。 前中心のボタンを服を着たままで口にすることはないと思いますが、袖口は口に持っていきそうです。

明日 お嫁ちゃんが二人の孫を連れて遊びに来るので 判断はママにお願いすることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする