これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ラミネートで保存 … 私流 汚したくない または 汚れやすい紙製品の保存方法

2012-12-20 | とっても日常
ラミネーターって ご存知ですか?

紙製品をフィルムで保護してくれる事務用品です

ファミリーレストランなどで 写真入りのメニュー表がプラスチックフィルムで保護してありますが あれが一般の人が一番目にする時かもしれません

事務用品ですが 家庭でもいろんな面で使える重宝する道具です

私は 雑誌の切り抜きをしばらく保存して利用したいときや カードに印刷したレシピ 編み物をする時の製図表 など 主に趣味に近い部分で 気持ちよく長く利用するためにラミネート加工しています

今年も残り11日となり こざっぱりと年越ししたいために ちょこちょこと片づけをしています。 

相変わらず 切り抜きやカードやあちこちから出てきて 片づけの手を休めては 処分するか 保存するか 悩んでいます

保存と決めたものは しばらく大きな封筒に入れておき 時間を作ってラミネート加工しています

トップの写真は レシピカードです

カードにレシピを印刷し 参考にしたものが切り抜きものだったりしたときは その切り抜き部分もカードの裏面になるようにしてフィルム加工しています 

(上のレシピと下の写真は まったく関係なく 二つのレシピカードです)

 これは 和裁の尺とセンチの換算表が上で 下は寸法の割り出し表です

この表は着物の仕立てで 寸法を決めるとき 長さをイメージするのにとても役立ちます

また ネットオークションで 着物関係を探したりするときも この表を手元にもっていて 画面を見たり 表を見たりしながらやっています(笑)

 こちらは 作ってみて使い心地がよかったバッグの製図と画像が一緒になったもの(雑誌の切り抜きです)

 めったに使わないけど なくてはならないミシンのアタッチメントの取扱説明書

 バランスバールなどに付いていた取扱説明書

毎回見ながら ボールを使っているわけではありませんが たまに原点にかえって やってみようかなという時 ぺらぺらの紙一枚より持ちやすいし 便利です

頻繁に利用すると ラミネートフィルムが端からめくれてきたり 誤って折ってしまったりしますが 簡単にはがして 新しいフィルムで再加工できるのもいいところです

ラミネーターを使うときは 専用のラミネートフィルムが必要ですが 一番薄いタイプだと コストも負担になりません

私は A4サイズ はがきサイズ 名刺サイズ の3種類を使い分けています

ラミネーター A4 LTA42E
家庭用には十分なお手頃ラミネーター
アイリスオーヤマ(IRIS)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする