先週土曜日に緑のカーテン用に買ったゴーヤの苗 1本298円
高い!
区役所では種の配布をしているらしいけど、今から種まきは少し出遅れ感があり、苗を買いました
少し葉っぱに虫食いがあったけど、気にせず買い求めたのですが、プランターに入れた土は高温で処理された新しい土なのに、日々虫食いが大きくなり、よく探しても虫は見つからず

昨日はネットで色々検索して、ニンニク唐辛子エキスを作ったり、木酢液も作ったりで夜なべ仕事でした

今朝水やりのあと、木酢液を葉っぱにスプレーしていたら、やっと発見
やはり何かの幼虫がいました
一週間で大きくなっています
木酢液で苦しくなって表に姿を表したようです
もう一度スプレーしましたが、即効で死ぬわけでもないので、薬剤を一瞬スプレーして成仏させました
朝から殺生してしまいました

次はルッコラのアブラムシ対策です
ニンニク唐辛子のエキスは作り終えたものの、まだ希釈して、使ってないので、使用感が楽しみです
スプレーボトルを買いにダイソーへ行ったら、霧吹きベッドなるものを二個口で売っていたので、そちらを購入
ペットボトルにつけました
ペットボトルだと 形もスリムで場所とらずで、ダイソーさん なかなかいいもの売ってます😃
高い!
区役所では種の配布をしているらしいけど、今から種まきは少し出遅れ感があり、苗を買いました
少し葉っぱに虫食いがあったけど、気にせず買い求めたのですが、プランターに入れた土は高温で処理された新しい土なのに、日々虫食いが大きくなり、よく探しても虫は見つからず

昨日はネットで色々検索して、ニンニク唐辛子エキスを作ったり、木酢液も作ったりで夜なべ仕事でした

今朝水やりのあと、木酢液を葉っぱにスプレーしていたら、やっと発見
やはり何かの幼虫がいました
一週間で大きくなっています
木酢液で苦しくなって表に姿を表したようです
もう一度スプレーしましたが、即効で死ぬわけでもないので、薬剤を一瞬スプレーして成仏させました
朝から殺生してしまいました

次はルッコラのアブラムシ対策です
ニンニク唐辛子のエキスは作り終えたものの、まだ希釈して、使ってないので、使用感が楽しみです
スプレーボトルを買いにダイソーへ行ったら、霧吹きベッドなるものを二個口で売っていたので、そちらを購入
ペットボトルにつけました
ペットボトルだと 形もスリムで場所とらずで、ダイソーさん なかなかいいもの売ってます😃