
ズッキーニの花が咲いて、実がついてきたものの、なかなか大きく成長しません
野菜の育て方や収穫を詳しく書いていらっしゃる趣味と実益の野菜作りのbloggerさんから教えていただいたタイミングを参考にして、収穫しました
しかし、あまりにも小粒で、思わず大葉と比較して記念写真
2つに割ってオリーブオイルでソテーしました

ラタトゥユガラス大好きですが、ラタトゥユに使えるほど大きなズッキーニが収穫できるのは、まだまだ先になりそうです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ベスが完熟梅を咥えて

雨雲の合間をぬって、車で朝の散歩へ
歩き始めて暫くして、一瞬にして大粒の梅を咥えました
こうなると、もう一歩も動きません😪
しばらく立ち止まって、諦めるのを待ちましたが、諦めない
抱いて東屋へ移動しました
大好きなチーズを食べさせようとしても、ソッポを向いて、意地をはるベス
開けられない口からゆだれが垂れて、顎に張り付いていても、諦めません
梅の実は完熟でも酸っぱいので、噛んだり飲み込んだらはしないだろうと思うものの、気になります
結局1時間近くお互いに粘りましたが、バスも諦めないので、帰ることにしました
濡れているし、車に積み込んだキャリーコットに入れたら、怒って唸りしたが、カバーをして帰宅となりました
帰り着いてカバーを開けたら、梅の実を吐き出していました
その後水をよく飲むこと
つい先頃までは、竹山に入っていって、竹の皮を裂くのが楽しみだったのに、これからは、梅の実に要注意です😰