![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/caa30db45e11ee9bec77710d2b12ec6d.jpg?1723591861)
豊玉姫神社の風鈴を前に、ベス🐕🦺
今朝は車で出かけて、市の駐車場に車を停めて、散歩スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/dbcf68ecd026c9f9b92833bb2a29e021.jpg?1723592034)
興味津々のベス🐕🦺
おみくじがずらりと並んだおみくじハウス
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
何日雨が降らないのやら
昨日は午後から雷雨予報が出ていて、期待していた我が家
予報は外れて、カラカラ
最低気温が26度
あっという間に(7時には)30度を超える
昼間には外出したくないけど
お盆の入りで、トトさんの母様の所へ
鹿児島市内は37度
体温より高い気温
母様は起きていつものダイニングテーブルの自分の椅子に座っていました
1週間前に、やっと大人のおむつを使うことを承諾した母様
痩せて下着もブカブカで、尿取りパッドもきちんと使われず、ここひと月ほど大変な状況になっていました
義兄夫婦は毎日山のような洗濯物との闘い
それが大人のおむつにしてから、洗濯物が1/3ほどに減ったと、ほっとしている義兄夫婦です
歩くのも困難なほど衰えているのに、私たちに茶菓子を勧める母様
持っていったパウンド型で焼いたカボチャのプリンを皿にあけて、一切れ母に渡しても、手をつけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/4aeba4fbfcea15059c3ac4a34af2328d.jpg?1723592820)
トトさんが育てたカボチャで作ったと説明すると、やっと食べ始めました
完食
エアコンは送風になっていて、部屋は暑いのに、母様はその暑さを感じないらしい
トトさんが冷房に切り替えて、温度を下げました
孫のこと、ひ孫のこと、知り合いが亡くなったことなど、昨日は話も色々
そして私たちに向かって、2人とも白髪になって😰と、嘆く母様
私は白髪じゃなくて、シルバーに色をかけていますよと話すと
今の人たちはそんな色が好きらしいけど、黒がいいのに、と母様
1週間後に美容院行くので、一緒にいきますか?と聞けば
まだ元気がないから、来週は無理だと
さらに、夏物の服が欲しいから買ってきてと
半袖で明るい色の服が欲しいらしい
どうやら、新しい服を着て、美容院行きたいのかも
まだまだ母様は、生きる気持ちが十分あると確信した一言でした
がんばれ、母様‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます