Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

友遠方より来たる 亦楽しからずや 鳳来寺山を歩くⅡ

2010-02-05 22:01:47 | 山歩き

Kaidanmeguri 戒壇巡りから戻ってみんなでいざ出発。権現様の裏手から どんどん登って行く。

ここは東海自然歩道。

Yane あらら 大変だよ 由緒あるお寺なのに 屋根は穴ぼこいっぱい。

去年大きな台風が来ているので この辺りはきっと被害を受けているんだろうな。。。と想像してやってきたけれど

奥の院までほぼ40分 40分は観光客が行きたくなる距離ではないな。

Kaidan この階段だよ~ いきなりの長い急登にあえぎながら登って行く。 この階段は大きな岩の脇を上っている

Ooiwa この脇を登っているのだからきついはずだね

さほど登らないうちに 何となく見つけた踏み跡を辿って道をそれる。

見当通りに 岩の上に出て 大展望

足の安定した場所を探していたら 珈琲を入れてくれていたジオンさんのぽっとの蓋が~~~ ァ~~~ダイビング  お元気で~ 救出困難 きっとさっきの戒壇巡りの辺りまでダイビングだね

Gake 西の展望台が真下に見え 本宮山もはっきり見え 嬉しい。

Sekitou 本堂に戻る 

もう一度岩場に出る事が出来る場所があり行ってみたけれど先程ほどは感動無し。 先を急ごう。

Iwayadou すぐに横移動になる。 ホッとしながら歩くと 大きな岩がせり出していて 野仏がいっぱい。 岩谷堂の様な物か?

仏様 どこかへお出かけになっていらっしゃる物や 首がなくなっている物も

破損が激しいと言うべきだろうか?

Ropponnsugi 六本杉

東照宮の前の杉も立派だったけれど ここには昔六本の立派な杉があって その一本を使って仏様を彫ったのだとか・・・

でかい切り株があったけれど あれか?

Isidan 石段を登って 奥の院までもう少し

Okunoin

奥の院だ

思ったより損傷がなく と言ってももともと傾いていたので 台風で倒壊しているに違いないと思っていた。 なんとか建っている。 しかし二つに折れたような建物は戸も傾いて開き 何ともひどい姿

海抜621メートルの地に建つこの建物は 修験者達の修行の場のはずだったのに。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友遠方より来たる 亦楽しからずや 鳳来寺山を歩くⅠ

2010-02-05 00:52:37 | 山歩き

スゴ足の山女 ジオンさんが大垣から三河の山に登りたいとやってくる。脚力の違い 体力の違いから案内はとてもとてもかなわないのだけれど それでも良いよとのたまうので 今回は鳳来寺山を提案。

いざというときのために ぴーちゃんと オモニを誘う。 ずっと前 棚山から宇連山までの縦走の時以来のメンバーだから心強い。

大垣からJRに乗ってくるジオンさんをぴーちゃんと迎えに行き その後本宮山麓のウォ-キングセンターで合流。朝のもやっとした天気は すっかりクリアーになり 今日はアルプスの展望間違いなし。

Tousyouguu

鳳来寺山はブッポウソウのいる山として有名。そのせいか 深山という印象をずっと持っていたけれど スカイラインから上の方まで行けてしまうのでそんな感じもなくなっていた。

しかし 山の至る所に大きな岩がせり出しており なかなか存在感がある山であることは間違いない。

「ジオンさん ぴーちゃんといっしょに行者越えから登る? 私とオモニは駐車場まで行って合流するよ。」

あっさり 却下。 あれ~ ジオンさんには 物足りないだろうになぁ

Fumoto こんな高いところまで車で来ちゃったよ。 下から階段歩いてもらっても良かったんだけど  そうしたら深山の鳳来寺山感じられるかもしれない。

結局 行者越えの入口を見落として あれあれ解いている間に駐車場へ着いてしまったというわけ。 しょうがないね

まず東照宮にお詣り

世継ぎを望む松平宏忠と 於大の方が鳳来寺に参篭し その結果家康を得たと言う話しから 孫に当たる家光が建立を思い立ち家綱の時代に完成したらしい。

日光の東照宮や日本平の東照宮に比べて 地味で今にも倒れそう。由緒ある寺社仏閣を守るのは 大変なんだね。

階段を降りてきて 左に進む。 Komainu

本殿へ向かう途中にこの狛犬様 あれれ なんともひょうきんな・・・ 何かが違うよ。 思わずにやりとしてしまう。

Hondou_2 本堂前の舞殿からの展望が嬉しい。

Sanjyagongen 権現様の横から上に東海自然歩道を基本とする散策コースで行く事にする。

ここで もう一度提案。

Sandou  「この階段を下りて右手に馬の背の展望台があるの。 そこから見ると鳳来寺山内が見渡せてなかなかいいけど行って来ん?」

私は体力の温存のために リュックを見張る。私プロデュースだけは得意なんだわね

Nisinotenboudai 見えるかなぁ?

あの矢印まで行くの

途中で 赤い洋服らしきが見えたので 思いっきり手を振っておいた。 見えたかな?

階段に腰掛けてうつら うつら

今日は特別に良い気分 冬だというのに風が頬をなで 木々をわたる風がさやさや言っている。 時々目をさまして空を眺めてみる。飛行機の通り道らしく 青空に次々と白い機体が白い飛行機雲を描いていく。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする