世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

事業仕分け

2009年11月12日 | 社会
行政刷新会議が行っている、事業仕分け。

ナカナカ面白い。


こんなことをやっていたのか、という発見と、

どんな意味があるのか、

どんな結果をもたらすのか、

徹底的に検証する。


それに対する予算は?

費用対効果は?


ホントに必要なものなのか? などなど。



一度自分の行い、考え方など徹底的に検証したくなった。

「自行仕分け」


今やっていることは、ホントにやりたいことなのか?

ホントにやりたいことをやっているのだろうか? などなど。



己を知り、己を極める。

結構難しい。