115》京阪神「市民活動」掲示板 2015年12月1日作成版
◆本掲示板は、「護憲円卓会議ひょうご」ネットが作成したもので、赤字は 《115》号 2015/12/1作成版 で初めて掲載した分です。この掲示板はそのまま転載可であり、どうぞ活用して下さい。
◆護憲ネットひょうごMLへ参加希望の方は、minami2satou@kxa.biglobe.ne.jp 佐藤までメールを下さい。 既にMLに参加されている方から、集会案内等をMLに投稿する際は、直接に goken-net-hyogo@freeml.comに送信願います。
◆次回 《116号》掲示版 は、2016年1月12日頃に発信しますので、各地の集会情報を早めに寄せてくだされば、掲載させて頂きます。 <「護憲円卓会議ひょうご」 佐藤三郎>
■【HENOKO NO! 沖縄に基地はいらない 辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動】■ 毎週土曜日 13時~14時 神戸・三宮マルイ前 沖縄県民に対する不正を止めるために、共に声を上げて下さい。ツイター・FaceBookで情報発信中{辺野古・神戸}で検索して下さい。土曜の午後はいつもの時間、いつもの場所で、はじめての方、ちょっとだけ参加、見学、大歓迎
■【強行採決を思い起こし、アベ政治と戦争法を終わらせる 毎月19日アピール行動】■ 17時30分~ 三宮マイル前 、12/19は「関西広域連合は 高浜原発再稼働に合意しないで! アベ政治を許さない! 第2弾兵庫県庁包囲行動 」 で、マイル前は中止 <呼びかけ アベ政治を許さない市民デモKOBE>
■【アベ政治と戦争法廃棄を求める 毎月第1木曜日アピール行動】■ 17時~ JR元町駅東口南<呼びかけ 憲法を生かす会・ひょうごネット>
■【辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動 】■ 毎週土曜日 15時30分~17時 JR大阪駅南側 チラシ配りや署名活動などの街頭行動
■【「日の丸・君が代」 強制反対・大阪ネット」 当面の取組案内】■ 12/5(土) 第4回ZAZA講座・池田浩士さん講演会(14時~、エル5F視聴覚室)、 12/7(月) 戒告処分共同提訴第2回審理(10時~地裁809) 〔第3回2016/2/17(水)13時半~、第4回4/13(水)13時半~〕、 12/13(日) 『卒・入学式を「君が代」不起立で闘おう!ウソつきは戦争の始まり』 13時30分~ エル大阪701、 12/19(土) 「はだしのゲン」(第2部)映画会 14時~ 高槻市民会館305(阪急「高槻市駅」南歩5分)<山田さんを支える市民の会> 12/21(月) 奥野さん「君が代」不起立への不当減給処分取消請求訴訟判決 13:10 大阪地裁809号 2016/1/13(水) 佐藤さん不起立解雇裁判(11:30、地裁809) 1/19(火) 「大阪ネット」弁護団会議(19時~エル大阪501) 1/25(月) 荒井さん裁判(10時、地裁809) 辻谷さん減給裁判(13:30、809) 1/30(土) 奥野・山口さん2支援会の総会(出演:趙博さん)午後or夜の予定
◆12月1日(火) 反! ヘイトスピーチ裁判<対「在特会&在特会会長」> 第7回口頭弁論 11時~ 大阪地裁202号法廷 傍聴参加のお願い
◆12月4日(金) 「教育と教科書によって 軍国少年にマインドコントロールされていった」 18時30分~20時30分 アステ川西市民プラザルーム2(アステ川西6階、 阪急「川西能勢口駅」徒歩1分/JR「川西池田駅」徒歩3分) 「戦争というものは気がついた時には遅いんや!今、本当に危険!分かれ道や!絶対止めないと!命ある限り訴えていく!」と語る1928年生まれの伊井孝雄さん、今回は「予科練に志願して特攻で戦死した6人の同級生への思いと、教科書問題について」語っていただきます。<主催 伊井孝雄さんのお話を聞く会>
◆12月4日(金) 武藤類子さん講演会 ~裁かれる福島原発事故の責任~ ハートピア京都(地下鉄烏丸線「丸太町」すぐ、京都市中京区烏丸通下ル東側) 参加費1000円 <主催:福島原発訴訟団関西支部>
◆12月5日(土) 「共謀罪を考える京阪神連続市民集会 ~共謀罪 ・司法取引 ・通信傍受で 刑事司法はどう変わる?」 14:00~ 兵庫県弁護士会館 4階講堂(神戸市中央区橘通1-4-3) 講師:江川 紹子(ジャーナリスト)、山下幸夫(弁護士、日弁連共謀罪法案対策本部事務局長) 参加費無料/申込不要 <主催:兵庫県弁護士会 078-341-7061>
◆12月5日(土) 『 政党と市民の討論集会 次期参院選で“連携の輪” をどうつくるか ~安保関連法制の廃
止に向けて~』 13時30分~16時30分 「神戸市教育会館」(JR元町駅東口から鯉川筋西側歩道を北500㍍、突き当たりを左へ50㍍山側) 参加政党: 民主党 ・共産党 ・社民党 ・新社会党 ・緑の党、 日本の未来を左右する決定的な分岐点となる来夏参院選を8ヶ月後に迎える今、 “戦争法案” に反対した各党代表を招き 「政党は、選挙共闘をどう考えるのか」、「市民は、選挙共闘実現に向けて何ができるのか」 を共に考え,具体的に連携の道をさぐります。参加費500円 <主催 護憲円卓会議ひょうご 連絡先 T/F 078-733-3560 e-mail minami2satou@kxa.biglobe.ne.jp(佐藤)>
◆12月5日(土) ストップ日米共同軍事演習 ヤマサクラ69大集会 13時30分~伊丹市昆陽池公園多目的広場(阪急伊丹駅西北10分) ヒューマンチェーン・パレード<主催 実行委員会T:072-781-1284 、F781-0740>
◆12月5日(土) 2015もんじゅ廃炉へ! 全国集会 12時~16時 もんじゅ集会 福井市文化会館(12時~) 「核燃料サイクルの是非を問う」対談:鈴木達治×伴 英幸郎 福井市西公園(14時~) 市内デモ 15時~ 西公園~福井駅前 <主催 全国実行委 原子力発電に反対する福井県民会議 T:0776-25-7784 F:25-5773>
◆12月5日(土) 辺野古基地建設強行糾弾! 関西緊急集会 18時~ エルおおさか南館・5Fホール 講演「辺野古埋め立て承認の取り消しと 沖縄の自己決定権」 伊波洋一(元宣野湾市長、沖縄意見広告運動世話人) 資料代500円 <共催 沖縄意見広告運動、 しないさせない戦争協力関西ネットワーク 06-6328-5677>
◆12月5日(土) 第22回釜ヶ崎講座 講演の集い~取り残されるホームレス問題の解き口を探して~特掃登録者・シェルター利用者アンケートから考える 18時半開演 エル・おおさか701号室(京阪・地下鉄谷町線 「天満橋駅」西300m、「北浜駅」東500m) 松本裕文(NPO釜ヶ崎支援機構事務局長) 資料代500円<主催 釜ヶ崎講座 事務局090-2063-7704 Mail kamakouza@cwo2.bai.ne.jp http://blogs.yahoo.co.jp/kamagasakikouza>
◆12月5日(土) KEEP CALM NO NUKES~ 原発再稼働反対 エネルギー政策の転換をもとめる大集会 13時15分開場 45分開会 日比谷音楽堂 吉原毅(城南信用金庫相談役) 小林 節(慶応義塾大学名誉教授)中野晃一(上智大学教授) 各政党代表 らがスピーチ。 15時15分~ 日比谷公園西幸門集合 銀座方面にデモ行進<主催 首都圏反原発連合>
◆12月6日(日) 教科書闘争の総括集会 戦争教科書いらん!みんなで声をあげよう大阪集会 13時30分~16時30分 エルおおさか大会議室 参加費800円<主催 あぶない教科書はいらない!大阪連絡会>
◆12月6日(日) 戦争法反対・廃止 SOUND demonstration 集会・デモ 13時~ デモ出発14時 新阿波座公園(地下鉄四つ橋線本町駅23番出口西南へ2分)<主催 戦争あかん! ロックアクション>
◆12月6日(日) デモから参議院選挙へ 新しい民主主義の実験 ~安保法制に反対してまきおこった市民運動が本当に立憲政治を取り戻し、日本の新しい民主主義を取り戻すために、どのように政治にコミットするのか 13時30分〜17時 同志社大学・今出川キャンパス志高館1階・SK118 報告・発言者(予定) 川瀬俊治(フリージャーナリスト・立命館大学コリア研究センター客員研究員)、文 京洙(立命館大学国際関係学部長)、秋林こずえ(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教員)、岡田直紀(京大有志の会:京都大学農学部准教授)、SEALDs関西、民主党、共産党 〈コーディネータ〉塩崎賢明(立命館大学教授)、石沢春彦(りぼんネット世話人) <呼びかけ リボンネット(代表・碓井敏正・京都橘大学名誉教授)、WILPF京都国際婦人平和連盟京都支部(代表・秋林こずえ・同志社大学教授)ほか>
■【関西合同労組 労働・生活相談 駅前テント開催案内】 ■ 12月6日(日) JR神戸駅北側広場、1月31日(日) 阪神尼崎駅北側広場 いずれも12時~15時 <連絡先078-652-8847 hyogounion@k8.dion.ne.jp >
■【南京大虐殺 証言集会】 ■ 証言 陳徳寿さん(83歳男性)・今年が最後となる証言集会です。 大阪集会 12月5日(土) 13時半~ PLP会館5F大会議室、 名古屋集会 12月7日(月) 18時半~20時45分 「イーブルなごや」(旧名古屋市女性会館)・2階視聴覚室、 東京集会 12月9日(水) 18時半~ 全水道会館、入場料 1000円<共催 ノーモア南京・名古屋の会;旧日本軍による性的被害女性を支える会;日中友好協会愛知県連合会;河村市長「南京虐殺否定」発言を撤回させる会;子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会>
◆12月8日(火) 映画「山本慈昭 『望郷の鐘』 満蒙開拓団の落日」 神戸上映会 ー国家の大きな嘘に 再びだまされないために ①10時30分~ ②14時~ ③18時30分~(上映時間102分) 新長田勤労市民センター別館ピフレホール 鑑賞券:一般前売り1200円(当日1500円)、高校生以下800円(1000円)<問い合わせ 兵庫労連078-335-3770(北川)>
◆12月8日(火) 徴兵されなければ安心?後方支援ならオッケイ?~アメリカの現状を学び、考えてみましょう 10時~12時 西宮市勤労会館和室(JR西宮駅・阪神西宮駅徒歩10分) 講師:小橋かおる(2004年『花と爆弾―もう、戦争の暴力はやめようよ』を出版。アフガニスタンとイラクの子どもたちを支援) 参加費:500円 <主催:安保法制に反対するママと有志の会・兵庫 問い合わせ:mothersnowarhyougo@gmail.com>
◆12月8日(火) 日米開戦の日に平和を考える集い ~二度と戦争を起こさない、 戦争被害者を生み出さない、そのために、私たちは何を学ぶか、何を出来るか… 18時30分~ エルおおさか5階・視聴覚室(京阪・地下鉄「天満橋」駅西5分) 講演:矢野宏(ジャーナリスト「新聞うずみ火」代表) 講演:大前治(大阪空襲訴訟弁護団・弁護士) 資料代500円 (学生300円) <主催:全国空襲被害者連絡協議会・大阪 / 大阪空襲を伝える会 問い合わせ:℡ 06-6167-5270(大阪京橋法律事務所)・090-3717-1179(ぶんや)>
◆12月9日(水) 【現代キリスト教セミナー】 「釜が崎の日雇い労働者とともに~釜が崎キリスト教協友会の活動」 大谷隆夫(協友会)、19時~20時30分 神戸学生青年センター 参加費600円<主催 神戸学生青年センター 078-851-2760>
◆12月9日(水) 「戦争法」違憲訴訟を開始する! 話し「どうなる自衛隊」 半田 滋(東京新聞論説委員) 18時30分~ エル大阪606号 資料代800円 <主催 集団的自衛権違憲訴訟の会 T 06-6315-7278>
◆12月11日(金) 第167回学習会:友岡雅弥さん講演会「人を支えるということ」 19:00~21:00 神戸元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階) 詳細 http://bit.ly/1WVmxZz 12月13日(日) 168回学習会:日中市民の対話は可能か―民主・人権・立憲主義 14:00~17:00 元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)講師 梶谷 懐(神戸大学大学院経済研究科教授) 詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=31972
◆12月11日(金) 神戸・南京をむすぶ会 <笠原十九司さん講演会> 18時30分~20時30分 神戸学生青年センターホール テーマ:「海軍の日中戦争―アジア太平洋戦争への自滅のシナリオ―」 講師:笠原十九司[都留文科大学名誉教授、『南京事件』(岩波新書)、『南京事件と日本人―戦争の記憶をめぐるナショナリズムとグローバリズム』(柏書房)の著者] 参加費:1000円(学生500円) ※事前申込不要です。<主催:神戸・南京をむすぶ会 神戸学生青年センター ホームページ http://ksyc.jp/nankin/ e-mail hida@ksyc.jp>
◆12月12日(土) 平和の集い 浜 矩子さんに聴く 今また アベノミクスと「富国強兵」 13時~ 新長田勤労市民センター(JR新長田駅南西3分) 講演 浜 矩子(同志社大学大学院ビジネス研究科教授) 若者たち(SEALDs関西・関西学生アルバイトユニオン)の意見発俵、 参加費500円 <主催 平和の集い実行委員会 T/F 078-360-4674(I女性会議ひょうご)>
◆12月12日(土) 学習会 「農協・農業改革とTPP交渉の深層‼」 13時30分~ あすてっぷKOBE 2階セミナー室1 講師:坂口政明(全国食健連事務局長) 資料代500円 <主催 兵庫県グリーンウエ―ブ実行委 T/F0798-46-3033(柳澤)>
◆12月12日(土) 宝塚宗教者・市民 平和会議学習会 「宣言を読む」 14時~ 宝塚市立 西公民館 (阪急小林駅徒歩5分) 講師:友永 健三(解放・人権研究所名誉理事) 参加費:500円(学生 無料) 予約は不要、直接ご来場ください。連絡先 Tel&Fax: :0797-77-5101 090-1909-0203
◆12月13日(日) 「放射能の健康被害を訴える大阪公聴会」 13:30~ エルおおさか大会議室(大阪地下鉄/京阪「天満橋」) プログラム; ・原発事故避難者:証言「健康被害とその不安」 ・福島からの証言:健康被害、県民の声 ・医師(医療問題研究会) 「表面化する放射能の健康被害」 ・福島訪問団(11/14~16)の報告 ~甲状腺がんだけでない放射能の健康被害の実態とその不安を訴える公聴会です。ぜひお越しください。参加費:700円 問い合わせ070-5653-7886 nobiscum@wb4.so-net.ne.jp(小山)
◆12月16日(水) 緊急・公開学習会 『「緊急事態」で人権制限 ~ 災害・テロを理由に憲法改正』 18,30~20,30 あすてっぷKOBE セミナー室 1 (JR「神戸駅」北へ7分、湊川神社西側) 講演:永井幸寿(弁護士・日弁連緊急事態法制PT座長) 参加協力費 500円 <主催:兵庫県弁護士9条の会 連絡先“九条の心”ネット TEL078-361-9990 FAX -9991>
◆12月16日(水) 憲法ひょうご 第10回ピースセミナー 講演「マイナンバー制度と個人情報保護」 19時~21時 神戸市勤労会館406号室 講師:大川一夫(弁護士) 参加費:500円
◆12月19日(土) 関西広域連合は 高浜原発再稼働に合意しないで! アベ政治を許さない! 第2弾兵庫県庁包囲行動 13時30分~ 県庁2号館前 9月19日の安倍内閣の「戦争法」強行可決から3ヶ月目の12月19日、アベ暴走政治の原発再稼働を許さない世論を結集しましょう。当日は「緑色」の服や持ち物でアピールしよう!<呼びかけ 原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会 ・ゼロこねっと ・さよなら原発神戸アクション ・アベ政治を許さない市民デモKOBE ・憲法改悪ストップ兵庫県共同センター 連絡先:ひょうご労連 078-335-3770>
◆12月19日(土) 講演会:1部 内田樹(凱風館館長・神戸女学院大学名誉教授)講演 18時30分開始OCAT ビル4 階・難波市民学習センター講堂(06-6643-7010) 2部 内田樹さん×SEALDsKANSAI×SADL×関西の大学有志の会 入場無料 <主催 「民主主義ってなんや?」実行委員会 共催 違憲安全保障関連法に反対する大阪市立大学有志の会 他 関西12大学有志の会>
◆12月20日(日) 「原発なき未来をつくる」 参加型講座 13:30 ~16:00 (13 :15 開場) エル・おおさか 606号室(地下鉄・京阪電車天満橋駅西徒歩 5分) 第一部: プレゼンテーション 発表1:原発2割の「ベストミックス」はあり得るか? 発表2:アメリカは日本の脱原発を本当に許さないか? 発表3:電力自由化で何が変わるのか? 報告「太陽光発電の現状」林敏明・㈱エコテック 第二部:グループディスカッション 参加:服部良一(元衆議院議員)、朴勝俊(関西学院大学教授)ほか 参加費: 500円(資料代 )<主催:脱原発政策研究会・関西 問い合わせ:山崎一郎(090-1153-0734)>
◆12月20日(日) 市民講座「敗戦」を否認し続けてきた日本社会 ~ なぜ日本はアジアと向き合えないのか 14時~16時30分 サンスクエア堺A棟3階(JR阪和線堺市駅西3分) 講師 白井 聡(京都精華大学専任講師、『永続敗戦論―戦後日本の核心』2013年太田出版の著者) 資料代:1000円・青年非正規労働者500円) <主催 いま9条と私たち 非戦の市民講座 F:072-242-6315 QYD04504@nifty.com>
◆12月23日(水) 天皇誕生日祝賀反対12・23大阪集会 13時30分~16時30分 エルおおさか(大阪地下鉄谷町線・京阪「天満橋」西7分) シンポジウム「G7サミットと伊勢神宮」(仮題) 辻子 実(『靖国の闇にようこそ-靖国神社・遊就館非公式ガイド』(社会評論社)、黒田伊彦(参戦と天皇制に反対する連続行動)、 吉田宗弘(反戦反天皇制労働者ネットワーク) 参加費(資料代含む)1000円(経済的に厳しい方は受付まで) 集会後 デモ<主催 参戦と天皇制に反対する連続行動 Tel/Fax06-6303-0449、 *集会に賛同を、賛同費:個人・団体とも1000円、「12・23」集会と明記 00900-8-168991 名称「反戦反天皇制労働者ネットワーク」
◆12月24日(木) AALA連帯委員会連続講座 「見つめよう! アジアと日本」 第5回 14時~ 神戸市立婦人会館(JR神戸駅北5分、湊川神社西側) 「東アジア共同体の可能性」 講師:太田和宏(神戸大学准教授)
◆12月26日(土) 第39回恒例の団結野菜市 三里塚から直送/新鮮・無農薬・有機野菜 8時集合 集会と打ち合わせ、8時45分 仕分け作業、 9時45分 予約分引き渡し、 10時予約外販売 日本キリスト教団明石教会(JR明石駅南口東7分、アスピア明石前を東へ) 予約期間12/15~12/20、 申し込みT/F0799-72-5242、メールkanjitsu_mail@yahoo.co.jp <主催 三里塚決戦勝利関西実行委員会>
◆12月27日(日) 連続学習会 「歴史の真実 Ⅲ」 10時~17時 エル大阪南館75(地下鉄・京阪「天満橋駅」) 『歴史の真実 Ⅲ(下巻)』 七、幕府の蝦夷地直轄支配(1799~1822) 469頁~ 講師:海原 剛<主催 ピリカ
全国委・関西 連絡先06-6706-2147(木村 敬)>
■【戦争をさせない1000人委員会ニュースNo.37】■ 12/6(日) 安保関連法の廃止を求める学生・学者・市民の共同行動 銀座大行進 12時30分開場 13時00分 集会開始 日比谷野外音楽堂 学生・学者・文化人・野党各党代表のスピーチ。 14時30分 日比谷公園西幸門集合 デモ出発 <主催:SEALDs / 安全保障関連法に反対する学者の会、協力:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会> 12/15(火) 街頭宣伝行動 *場所は決まり次第ウエブサイトなどで知らせます、 12/19(土) 私たちはあきらめない!戦争法廃止!安倍内閣退陣!12・19集会 13時30分開場 14時集会開始 場所:北とぴあ・さくらホール(地下鉄南北線 王子 ⑤出口直結、京浜東北線 王子駅北口2分<主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会> 2016年1月4日(月) (国会開会日予定) 戦争法廃止!国会前抗議要請行動 12時00分~13時 場所:衆議院議員会館前<主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会>
◆12月28日(月)~1月5日(火) 第21回『神戸・越年越冬活動』 10:00から15:30 東遊園地(神戸市役所南/公園の一番南端) 神戸・冬の家の内容:「炊き出し」「生活相談」「法律相談」「医療相談」「散髪」「歯科検診」「餅つき」「遊びのコーナー」…、「追悼の日」12/29 11時頃~、「越年歌声テント」12/31~1/2、一日の予定:10時 テント等の設営開始、炊き出しの準備、11時 全体でのオリエンテーション、相談活動開始、12時30分 炊き出し配食(翌日の準備)、15時 片付け開始、15時30分 終わりのミーティング <担当グループとメニュー>12/28民医連 はぁもにい(未定)、12/29神戸YWCA夜回り準備会(チキンカレー)、12/30日本キリスト教団兵庫教区(中華スープとごはん)、12/31バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫(年越しそばとごはん)、1/1カトリック社会活動神戸センター(雑煮とごはん)、1/2 バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫(豚汁とごはん)、1/3神戸公務員ボランティア(ぼっかけうどんとごはん)、1/4日本キリスト教団兵庫教区(石狩鍋汁とごはん)、1/5カトリック社会活動神戸センター(未定) *一緒に過ごす時間を大切にしています。どなたでも、いつでもご参加ください<主催 越年越冬実行委員会 神戸公務員ボランティア(觜本 郁)fwnd7943@mb.infoweb.ne.jp http://homepage3.nifty.com/kobekoubora/
◆2016年1月6日(水)~1月10日(日) 尼崎 越年越冬活動 10時~14時頃 橘公園(尼崎市役所東側)(内容)「炊き出し」「生活・法律相談」「散髪」「お茶のコーナー」…、<主催 越年越冬実行委員会 連絡先:神戸の冬を支える会T:078-271-7248>
◆2016年1月10日(日) 海のはなし:阿部みきこ(女川)、山のはなし:伊藤由子(加美)、旅のうた:よしだよしこ(旅人) LIVE加美町 ~ 全町あげて放射性廃棄物処分場阻止の闘いを進めている町加美町にいらっしゃいませんか? 2016.01.10.開場13:30 開演14:00 会場:中新田交流センター 入場無料(投げ銭・カンパ大歓迎)~中新田交流センターへのアクセス 東北新幹線古川駅車20分。陸羽東線西古川駅車6分。陸羽東線 西古川駅(下り12:21)と古川駅(下り新幹線12:52)には車でお迎えに行 く予定、あらかじめお知らせください。中新田交流センター宿泊できます。先着45名まで、大人2592円(食事代3300円)、LIVEの夜に、食事をしながらの懇親会(新年会)、ぜひご参加ください。宿泊予約12月15日まで <主催:「海・山・旅」制作委員会 土屋聡までお申し込みください mail:tsuchiya_sat@mac.com FAX:0229-55-4334>
◆2016年1月16日(土) 第4回前田日明ゼミin西宮 「日本の議会制民主主義の崩壊 ~立憲デモクラシーとは何か~」 14時~16時30分 ノボテル甲子園(阪神甲子園駅前) 15年夏、安倍政権が推し進めた「安全保障関連法」に反対するべく、「安全保障関連法に反対する学者の会」の中心的メンバーとして抗議を表明し、国会周辺や全国各地で、「戦争法案反対」「安倍政権打倒」と訴えてこられた、山口二郎さんに存分に語ってもらいます。 費用:一般2,000円 学生1,500円 ※終了後懇親会予定、定員:100名先着順・完全予約制です。申込TEL 0798(49)5302 mail:fukumoto@rokusaisha.com
◆2016年1月22日(金) 新社会党兵庫県本部新春講演会 「貧困の現場から労働運動を語る」(仮称) 18:30~20:30 神戸市勤労会館308 講師:東海林智(毎日新聞/労働記者)
◆2016年1月20日(水)~1月22日(金) 安保関連法廃止!市民の集い 《辺野古へ行こう》ツアー1陣お誘い 日本の民主主義を築くために闘ってくれている沖縄に少しでも連帯しよう、<ツアー日程> 1/20(水) 12:30 神戸空港発➡14:45那覇空港着➡レンタカーに分乗し名護市『ホテルゆがふいんおきなわ』チェックイン➡夕食、泊 1/21(木) 05:30ホテルチェックアウト(朝食をコンビニで購入)➡06:00辺野古早朝抗議活動ミーティングに参加➡辺野古テント村訪問➡座り込み後、読谷村に移動➡夕食➡民宿「何我舎」泊、 1/22(金)朝食後、民宿チェックアウト➡宜野湾市普天間の「佐喜真美術館」見学、時間があれば嘉数高台公園へ➡15:00レンタカー返却➡空港 16:25 那覇空港発➡18:15 神戸空港着 <ツアー費用概算> 合計額: 約4万円、12/6(日)24時までに申し込みを、先着順10名、 <申込先>〒651-2242 神戸市西区井吹台東町1-3-2-2102 西 信夫 電話078-855-9369 携帯:080-5631-7699、 PCメール:oniyamma24@outlook.jp
◆本掲示板は、「護憲円卓会議ひょうご」ネットが作成したもので、赤字は 《115》号 2015/12/1作成版 で初めて掲載した分です。この掲示板はそのまま転載可であり、どうぞ活用して下さい。
◆護憲ネットひょうごMLへ参加希望の方は、minami2satou@kxa.biglobe.ne.jp 佐藤までメールを下さい。 既にMLに参加されている方から、集会案内等をMLに投稿する際は、直接に goken-net-hyogo@freeml.comに送信願います。
◆次回 《116号》掲示版 は、2016年1月12日頃に発信しますので、各地の集会情報を早めに寄せてくだされば、掲載させて頂きます。 <「護憲円卓会議ひょうご」 佐藤三郎>
■【HENOKO NO! 沖縄に基地はいらない 辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動】■ 毎週土曜日 13時~14時 神戸・三宮マルイ前 沖縄県民に対する不正を止めるために、共に声を上げて下さい。ツイター・FaceBookで情報発信中{辺野古・神戸}で検索して下さい。土曜の午後はいつもの時間、いつもの場所で、はじめての方、ちょっとだけ参加、見学、大歓迎
■【強行採決を思い起こし、アベ政治と戦争法を終わらせる 毎月19日アピール行動】■ 17時30分~ 三宮マイル前 、12/19は「関西広域連合は 高浜原発再稼働に合意しないで! アベ政治を許さない! 第2弾兵庫県庁包囲行動 」 で、マイル前は中止 <呼びかけ アベ政治を許さない市民デモKOBE>
■【アベ政治と戦争法廃棄を求める 毎月第1木曜日アピール行動】■ 17時~ JR元町駅東口南<呼びかけ 憲法を生かす会・ひょうごネット>
■【辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動 】■ 毎週土曜日 15時30分~17時 JR大阪駅南側 チラシ配りや署名活動などの街頭行動
■【「日の丸・君が代」 強制反対・大阪ネット」 当面の取組案内】■ 12/5(土) 第4回ZAZA講座・池田浩士さん講演会(14時~、エル5F視聴覚室)、 12/7(月) 戒告処分共同提訴第2回審理(10時~地裁809) 〔第3回2016/2/17(水)13時半~、第4回4/13(水)13時半~〕、 12/13(日) 『卒・入学式を「君が代」不起立で闘おう!ウソつきは戦争の始まり』 13時30分~ エル大阪701、 12/19(土) 「はだしのゲン」(第2部)映画会 14時~ 高槻市民会館305(阪急「高槻市駅」南歩5分)<山田さんを支える市民の会> 12/21(月) 奥野さん「君が代」不起立への不当減給処分取消請求訴訟判決 13:10 大阪地裁809号 2016/1/13(水) 佐藤さん不起立解雇裁判(11:30、地裁809) 1/19(火) 「大阪ネット」弁護団会議(19時~エル大阪501) 1/25(月) 荒井さん裁判(10時、地裁809) 辻谷さん減給裁判(13:30、809) 1/30(土) 奥野・山口さん2支援会の総会(出演:趙博さん)午後or夜の予定
◆12月1日(火) 反! ヘイトスピーチ裁判<対「在特会&在特会会長」> 第7回口頭弁論 11時~ 大阪地裁202号法廷 傍聴参加のお願い
◆12月4日(金) 「教育と教科書によって 軍国少年にマインドコントロールされていった」 18時30分~20時30分 アステ川西市民プラザルーム2(アステ川西6階、 阪急「川西能勢口駅」徒歩1分/JR「川西池田駅」徒歩3分) 「戦争というものは気がついた時には遅いんや!今、本当に危険!分かれ道や!絶対止めないと!命ある限り訴えていく!」と語る1928年生まれの伊井孝雄さん、今回は「予科練に志願して特攻で戦死した6人の同級生への思いと、教科書問題について」語っていただきます。<主催 伊井孝雄さんのお話を聞く会>
◆12月4日(金) 武藤類子さん講演会 ~裁かれる福島原発事故の責任~ ハートピア京都(地下鉄烏丸線「丸太町」すぐ、京都市中京区烏丸通下ル東側) 参加費1000円 <主催:福島原発訴訟団関西支部>
◆12月5日(土) 「共謀罪を考える京阪神連続市民集会 ~共謀罪 ・司法取引 ・通信傍受で 刑事司法はどう変わる?」 14:00~ 兵庫県弁護士会館 4階講堂(神戸市中央区橘通1-4-3) 講師:江川 紹子(ジャーナリスト)、山下幸夫(弁護士、日弁連共謀罪法案対策本部事務局長) 参加費無料/申込不要 <主催:兵庫県弁護士会 078-341-7061>
◆12月5日(土) 『 政党と市民の討論集会 次期参院選で“連携の輪” をどうつくるか ~安保関連法制の廃
止に向けて~』 13時30分~16時30分 「神戸市教育会館」(JR元町駅東口から鯉川筋西側歩道を北500㍍、突き当たりを左へ50㍍山側) 参加政党: 民主党 ・共産党 ・社民党 ・新社会党 ・緑の党、 日本の未来を左右する決定的な分岐点となる来夏参院選を8ヶ月後に迎える今、 “戦争法案” に反対した各党代表を招き 「政党は、選挙共闘をどう考えるのか」、「市民は、選挙共闘実現に向けて何ができるのか」 を共に考え,具体的に連携の道をさぐります。参加費500円 <主催 護憲円卓会議ひょうご 連絡先 T/F 078-733-3560 e-mail minami2satou@kxa.biglobe.ne.jp(佐藤)>
◆12月5日(土) ストップ日米共同軍事演習 ヤマサクラ69大集会 13時30分~伊丹市昆陽池公園多目的広場(阪急伊丹駅西北10分) ヒューマンチェーン・パレード<主催 実行委員会T:072-781-1284 、F781-0740>
◆12月5日(土) 2015もんじゅ廃炉へ! 全国集会 12時~16時 もんじゅ集会 福井市文化会館(12時~) 「核燃料サイクルの是非を問う」対談:鈴木達治×伴 英幸郎 福井市西公園(14時~) 市内デモ 15時~ 西公園~福井駅前 <主催 全国実行委 原子力発電に反対する福井県民会議 T:0776-25-7784 F:25-5773>
◆12月5日(土) 辺野古基地建設強行糾弾! 関西緊急集会 18時~ エルおおさか南館・5Fホール 講演「辺野古埋め立て承認の取り消しと 沖縄の自己決定権」 伊波洋一(元宣野湾市長、沖縄意見広告運動世話人) 資料代500円 <共催 沖縄意見広告運動、 しないさせない戦争協力関西ネットワーク 06-6328-5677>
◆12月5日(土) 第22回釜ヶ崎講座 講演の集い~取り残されるホームレス問題の解き口を探して~特掃登録者・シェルター利用者アンケートから考える 18時半開演 エル・おおさか701号室(京阪・地下鉄谷町線 「天満橋駅」西300m、「北浜駅」東500m) 松本裕文(NPO釜ヶ崎支援機構事務局長) 資料代500円<主催 釜ヶ崎講座 事務局090-2063-7704 Mail kamakouza@cwo2.bai.ne.jp http://blogs.yahoo.co.jp/kamagasakikouza>
◆12月5日(土) KEEP CALM NO NUKES~ 原発再稼働反対 エネルギー政策の転換をもとめる大集会 13時15分開場 45分開会 日比谷音楽堂 吉原毅(城南信用金庫相談役) 小林 節(慶応義塾大学名誉教授)中野晃一(上智大学教授) 各政党代表 らがスピーチ。 15時15分~ 日比谷公園西幸門集合 銀座方面にデモ行進<主催 首都圏反原発連合>
◆12月6日(日) 教科書闘争の総括集会 戦争教科書いらん!みんなで声をあげよう大阪集会 13時30分~16時30分 エルおおさか大会議室 参加費800円<主催 あぶない教科書はいらない!大阪連絡会>
◆12月6日(日) 戦争法反対・廃止 SOUND demonstration 集会・デモ 13時~ デモ出発14時 新阿波座公園(地下鉄四つ橋線本町駅23番出口西南へ2分)<主催 戦争あかん! ロックアクション>
◆12月6日(日) デモから参議院選挙へ 新しい民主主義の実験 ~安保法制に反対してまきおこった市民運動が本当に立憲政治を取り戻し、日本の新しい民主主義を取り戻すために、どのように政治にコミットするのか 13時30分〜17時 同志社大学・今出川キャンパス志高館1階・SK118 報告・発言者(予定) 川瀬俊治(フリージャーナリスト・立命館大学コリア研究センター客員研究員)、文 京洙(立命館大学国際関係学部長)、秋林こずえ(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教員)、岡田直紀(京大有志の会:京都大学農学部准教授)、SEALDs関西、民主党、共産党 〈コーディネータ〉塩崎賢明(立命館大学教授)、石沢春彦(りぼんネット世話人) <呼びかけ リボンネット(代表・碓井敏正・京都橘大学名誉教授)、WILPF京都国際婦人平和連盟京都支部(代表・秋林こずえ・同志社大学教授)ほか>
■【関西合同労組 労働・生活相談 駅前テント開催案内】 ■ 12月6日(日) JR神戸駅北側広場、1月31日(日) 阪神尼崎駅北側広場 いずれも12時~15時 <連絡先078-652-8847 hyogounion@k8.dion.ne.jp >
■【南京大虐殺 証言集会】 ■ 証言 陳徳寿さん(83歳男性)・今年が最後となる証言集会です。 大阪集会 12月5日(土) 13時半~ PLP会館5F大会議室、 名古屋集会 12月7日(月) 18時半~20時45分 「イーブルなごや」(旧名古屋市女性会館)・2階視聴覚室、 東京集会 12月9日(水) 18時半~ 全水道会館、入場料 1000円<共催 ノーモア南京・名古屋の会;旧日本軍による性的被害女性を支える会;日中友好協会愛知県連合会;河村市長「南京虐殺否定」発言を撤回させる会;子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会>
◆12月8日(火) 映画「山本慈昭 『望郷の鐘』 満蒙開拓団の落日」 神戸上映会 ー国家の大きな嘘に 再びだまされないために ①10時30分~ ②14時~ ③18時30分~(上映時間102分) 新長田勤労市民センター別館ピフレホール 鑑賞券:一般前売り1200円(当日1500円)、高校生以下800円(1000円)<問い合わせ 兵庫労連078-335-3770(北川)>
◆12月8日(火) 徴兵されなければ安心?後方支援ならオッケイ?~アメリカの現状を学び、考えてみましょう 10時~12時 西宮市勤労会館和室(JR西宮駅・阪神西宮駅徒歩10分) 講師:小橋かおる(2004年『花と爆弾―もう、戦争の暴力はやめようよ』を出版。アフガニスタンとイラクの子どもたちを支援) 参加費:500円 <主催:安保法制に反対するママと有志の会・兵庫 問い合わせ:mothersnowarhyougo@gmail.com>
◆12月8日(火) 日米開戦の日に平和を考える集い ~二度と戦争を起こさない、 戦争被害者を生み出さない、そのために、私たちは何を学ぶか、何を出来るか… 18時30分~ エルおおさか5階・視聴覚室(京阪・地下鉄「天満橋」駅西5分) 講演:矢野宏(ジャーナリスト「新聞うずみ火」代表) 講演:大前治(大阪空襲訴訟弁護団・弁護士) 資料代500円 (学生300円) <主催:全国空襲被害者連絡協議会・大阪 / 大阪空襲を伝える会 問い合わせ:℡ 06-6167-5270(大阪京橋法律事務所)・090-3717-1179(ぶんや)>
◆12月9日(水) 【現代キリスト教セミナー】 「釜が崎の日雇い労働者とともに~釜が崎キリスト教協友会の活動」 大谷隆夫(協友会)、19時~20時30分 神戸学生青年センター 参加費600円<主催 神戸学生青年センター 078-851-2760>
◆12月9日(水) 「戦争法」違憲訴訟を開始する! 話し「どうなる自衛隊」 半田 滋(東京新聞論説委員) 18時30分~ エル大阪606号 資料代800円 <主催 集団的自衛権違憲訴訟の会 T 06-6315-7278>
◆12月11日(金) 第167回学習会:友岡雅弥さん講演会「人を支えるということ」 19:00~21:00 神戸元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階) 詳細 http://bit.ly/1WVmxZz 12月13日(日) 168回学習会:日中市民の対話は可能か―民主・人権・立憲主義 14:00~17:00 元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)講師 梶谷 懐(神戸大学大学院経済研究科教授) 詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=31972
◆12月11日(金) 神戸・南京をむすぶ会 <笠原十九司さん講演会> 18時30分~20時30分 神戸学生青年センターホール テーマ:「海軍の日中戦争―アジア太平洋戦争への自滅のシナリオ―」 講師:笠原十九司[都留文科大学名誉教授、『南京事件』(岩波新書)、『南京事件と日本人―戦争の記憶をめぐるナショナリズムとグローバリズム』(柏書房)の著者] 参加費:1000円(学生500円) ※事前申込不要です。<主催:神戸・南京をむすぶ会 神戸学生青年センター ホームページ http://ksyc.jp/nankin/ e-mail hida@ksyc.jp>
◆12月12日(土) 平和の集い 浜 矩子さんに聴く 今また アベノミクスと「富国強兵」 13時~ 新長田勤労市民センター(JR新長田駅南西3分) 講演 浜 矩子(同志社大学大学院ビジネス研究科教授) 若者たち(SEALDs関西・関西学生アルバイトユニオン)の意見発俵、 参加費500円 <主催 平和の集い実行委員会 T/F 078-360-4674(I女性会議ひょうご)>
◆12月12日(土) 学習会 「農協・農業改革とTPP交渉の深層‼」 13時30分~ あすてっぷKOBE 2階セミナー室1 講師:坂口政明(全国食健連事務局長) 資料代500円 <主催 兵庫県グリーンウエ―ブ実行委 T/F0798-46-3033(柳澤)>
◆12月12日(土) 宝塚宗教者・市民 平和会議学習会 「宣言を読む」 14時~ 宝塚市立 西公民館 (阪急小林駅徒歩5分) 講師:友永 健三(解放・人権研究所名誉理事) 参加費:500円(学生 無料) 予約は不要、直接ご来場ください。連絡先 Tel&Fax: :0797-77-5101 090-1909-0203
◆12月13日(日) 「放射能の健康被害を訴える大阪公聴会」 13:30~ エルおおさか大会議室(大阪地下鉄/京阪「天満橋」) プログラム; ・原発事故避難者:証言「健康被害とその不安」 ・福島からの証言:健康被害、県民の声 ・医師(医療問題研究会) 「表面化する放射能の健康被害」 ・福島訪問団(11/14~16)の報告 ~甲状腺がんだけでない放射能の健康被害の実態とその不安を訴える公聴会です。ぜひお越しください。参加費:700円 問い合わせ070-5653-7886 nobiscum@wb4.so-net.ne.jp(小山)
◆12月16日(水) 緊急・公開学習会 『「緊急事態」で人権制限 ~ 災害・テロを理由に憲法改正』 18,30~20,30 あすてっぷKOBE セミナー室 1 (JR「神戸駅」北へ7分、湊川神社西側) 講演:永井幸寿(弁護士・日弁連緊急事態法制PT座長) 参加協力費 500円 <主催:兵庫県弁護士9条の会 連絡先“九条の心”ネット TEL078-361-9990 FAX -9991>
◆12月16日(水) 憲法ひょうご 第10回ピースセミナー 講演「マイナンバー制度と個人情報保護」 19時~21時 神戸市勤労会館406号室 講師:大川一夫(弁護士) 参加費:500円
◆12月19日(土) 関西広域連合は 高浜原発再稼働に合意しないで! アベ政治を許さない! 第2弾兵庫県庁包囲行動 13時30分~ 県庁2号館前 9月19日の安倍内閣の「戦争法」強行可決から3ヶ月目の12月19日、アベ暴走政治の原発再稼働を許さない世論を結集しましょう。当日は「緑色」の服や持ち物でアピールしよう!<呼びかけ 原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会 ・ゼロこねっと ・さよなら原発神戸アクション ・アベ政治を許さない市民デモKOBE ・憲法改悪ストップ兵庫県共同センター 連絡先:ひょうご労連 078-335-3770>
◆12月19日(土) 講演会:1部 内田樹(凱風館館長・神戸女学院大学名誉教授)講演 18時30分開始OCAT ビル4 階・難波市民学習センター講堂(06-6643-7010) 2部 内田樹さん×SEALDsKANSAI×SADL×関西の大学有志の会 入場無料 <主催 「民主主義ってなんや?」実行委員会 共催 違憲安全保障関連法に反対する大阪市立大学有志の会 他 関西12大学有志の会>
◆12月20日(日) 「原発なき未来をつくる」 参加型講座 13:30 ~16:00 (13 :15 開場) エル・おおさか 606号室(地下鉄・京阪電車天満橋駅西徒歩 5分) 第一部: プレゼンテーション 発表1:原発2割の「ベストミックス」はあり得るか? 発表2:アメリカは日本の脱原発を本当に許さないか? 発表3:電力自由化で何が変わるのか? 報告「太陽光発電の現状」林敏明・㈱エコテック 第二部:グループディスカッション 参加:服部良一(元衆議院議員)、朴勝俊(関西学院大学教授)ほか 参加費: 500円(資料代 )<主催:脱原発政策研究会・関西 問い合わせ:山崎一郎(090-1153-0734)>
◆12月20日(日) 市民講座「敗戦」を否認し続けてきた日本社会 ~ なぜ日本はアジアと向き合えないのか 14時~16時30分 サンスクエア堺A棟3階(JR阪和線堺市駅西3分) 講師 白井 聡(京都精華大学専任講師、『永続敗戦論―戦後日本の核心』2013年太田出版の著者) 資料代:1000円・青年非正規労働者500円) <主催 いま9条と私たち 非戦の市民講座 F:072-242-6315 QYD04504@nifty.com>
◆12月23日(水) 天皇誕生日祝賀反対12・23大阪集会 13時30分~16時30分 エルおおさか(大阪地下鉄谷町線・京阪「天満橋」西7分) シンポジウム「G7サミットと伊勢神宮」(仮題) 辻子 実(『靖国の闇にようこそ-靖国神社・遊就館非公式ガイド』(社会評論社)、黒田伊彦(参戦と天皇制に反対する連続行動)、 吉田宗弘(反戦反天皇制労働者ネットワーク) 参加費(資料代含む)1000円(経済的に厳しい方は受付まで) 集会後 デモ<主催 参戦と天皇制に反対する連続行動 Tel/Fax06-6303-0449、 *集会に賛同を、賛同費:個人・団体とも1000円、「12・23」集会と明記 00900-8-168991 名称「反戦反天皇制労働者ネットワーク」
◆12月24日(木) AALA連帯委員会連続講座 「見つめよう! アジアと日本」 第5回 14時~ 神戸市立婦人会館(JR神戸駅北5分、湊川神社西側) 「東アジア共同体の可能性」 講師:太田和宏(神戸大学准教授)
◆12月26日(土) 第39回恒例の団結野菜市 三里塚から直送/新鮮・無農薬・有機野菜 8時集合 集会と打ち合わせ、8時45分 仕分け作業、 9時45分 予約分引き渡し、 10時予約外販売 日本キリスト教団明石教会(JR明石駅南口東7分、アスピア明石前を東へ) 予約期間12/15~12/20、 申し込みT/F0799-72-5242、メールkanjitsu_mail@yahoo.co.jp <主催 三里塚決戦勝利関西実行委員会>
◆12月27日(日) 連続学習会 「歴史の真実 Ⅲ」 10時~17時 エル大阪南館75(地下鉄・京阪「天満橋駅」) 『歴史の真実 Ⅲ(下巻)』 七、幕府の蝦夷地直轄支配(1799~1822) 469頁~ 講師:海原 剛<主催 ピリカ
全国委・関西 連絡先06-6706-2147(木村 敬)>
■【戦争をさせない1000人委員会ニュースNo.37】■ 12/6(日) 安保関連法の廃止を求める学生・学者・市民の共同行動 銀座大行進 12時30分開場 13時00分 集会開始 日比谷野外音楽堂 学生・学者・文化人・野党各党代表のスピーチ。 14時30分 日比谷公園西幸門集合 デモ出発 <主催:SEALDs / 安全保障関連法に反対する学者の会、協力:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会> 12/15(火) 街頭宣伝行動 *場所は決まり次第ウエブサイトなどで知らせます、 12/19(土) 私たちはあきらめない!戦争法廃止!安倍内閣退陣!12・19集会 13時30分開場 14時集会開始 場所:北とぴあ・さくらホール(地下鉄南北線 王子 ⑤出口直結、京浜東北線 王子駅北口2分<主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会> 2016年1月4日(月) (国会開会日予定) 戦争法廃止!国会前抗議要請行動 12時00分~13時 場所:衆議院議員会館前<主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会>
◆12月28日(月)~1月5日(火) 第21回『神戸・越年越冬活動』 10:00から15:30 東遊園地(神戸市役所南/公園の一番南端) 神戸・冬の家の内容:「炊き出し」「生活相談」「法律相談」「医療相談」「散髪」「歯科検診」「餅つき」「遊びのコーナー」…、「追悼の日」12/29 11時頃~、「越年歌声テント」12/31~1/2、一日の予定:10時 テント等の設営開始、炊き出しの準備、11時 全体でのオリエンテーション、相談活動開始、12時30分 炊き出し配食(翌日の準備)、15時 片付け開始、15時30分 終わりのミーティング <担当グループとメニュー>12/28民医連 はぁもにい(未定)、12/29神戸YWCA夜回り準備会(チキンカレー)、12/30日本キリスト教団兵庫教区(中華スープとごはん)、12/31バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫(年越しそばとごはん)、1/1カトリック社会活動神戸センター(雑煮とごはん)、1/2 バプテスト・ホームレス支援ネット兵庫(豚汁とごはん)、1/3神戸公務員ボランティア(ぼっかけうどんとごはん)、1/4日本キリスト教団兵庫教区(石狩鍋汁とごはん)、1/5カトリック社会活動神戸センター(未定) *一緒に過ごす時間を大切にしています。どなたでも、いつでもご参加ください<主催 越年越冬実行委員会 神戸公務員ボランティア(觜本 郁)fwnd7943@mb.infoweb.ne.jp http://homepage3.nifty.com/kobekoubora/
◆2016年1月6日(水)~1月10日(日) 尼崎 越年越冬活動 10時~14時頃 橘公園(尼崎市役所東側)(内容)「炊き出し」「生活・法律相談」「散髪」「お茶のコーナー」…、<主催 越年越冬実行委員会 連絡先:神戸の冬を支える会T:078-271-7248>
◆2016年1月10日(日) 海のはなし:阿部みきこ(女川)、山のはなし:伊藤由子(加美)、旅のうた:よしだよしこ(旅人) LIVE加美町 ~ 全町あげて放射性廃棄物処分場阻止の闘いを進めている町加美町にいらっしゃいませんか? 2016.01.10.開場13:30 開演14:00 会場:中新田交流センター 入場無料(投げ銭・カンパ大歓迎)~中新田交流センターへのアクセス 東北新幹線古川駅車20分。陸羽東線西古川駅車6分。陸羽東線 西古川駅(下り12:21)と古川駅(下り新幹線12:52)には車でお迎えに行 く予定、あらかじめお知らせください。中新田交流センター宿泊できます。先着45名まで、大人2592円(食事代3300円)、LIVEの夜に、食事をしながらの懇親会(新年会)、ぜひご参加ください。宿泊予約12月15日まで <主催:「海・山・旅」制作委員会 土屋聡までお申し込みください mail:tsuchiya_sat@mac.com FAX:0229-55-4334>
◆2016年1月16日(土) 第4回前田日明ゼミin西宮 「日本の議会制民主主義の崩壊 ~立憲デモクラシーとは何か~」 14時~16時30分 ノボテル甲子園(阪神甲子園駅前) 15年夏、安倍政権が推し進めた「安全保障関連法」に反対するべく、「安全保障関連法に反対する学者の会」の中心的メンバーとして抗議を表明し、国会周辺や全国各地で、「戦争法案反対」「安倍政権打倒」と訴えてこられた、山口二郎さんに存分に語ってもらいます。 費用:一般2,000円 学生1,500円 ※終了後懇親会予定、定員:100名先着順・完全予約制です。申込TEL 0798(49)5302 mail:fukumoto@rokusaisha.com
◆2016年1月22日(金) 新社会党兵庫県本部新春講演会 「貧困の現場から労働運動を語る」(仮称) 18:30~20:30 神戸市勤労会館308 講師:東海林智(毎日新聞/労働記者)
◆2016年1月20日(水)~1月22日(金) 安保関連法廃止!市民の集い 《辺野古へ行こう》ツアー1陣お誘い 日本の民主主義を築くために闘ってくれている沖縄に少しでも連帯しよう、<ツアー日程> 1/20(水) 12:30 神戸空港発➡14:45那覇空港着➡レンタカーに分乗し名護市『ホテルゆがふいんおきなわ』チェックイン➡夕食、泊 1/21(木) 05:30ホテルチェックアウト(朝食をコンビニで購入)➡06:00辺野古早朝抗議活動ミーティングに参加➡辺野古テント村訪問➡座り込み後、読谷村に移動➡夕食➡民宿「何我舎」泊、 1/22(金)朝食後、民宿チェックアウト➡宜野湾市普天間の「佐喜真美術館」見学、時間があれば嘉数高台公園へ➡15:00レンタカー返却➡空港 16:25 那覇空港発➡18:15 神戸空港着 <ツアー費用概算> 合計額: 約4万円、12/6(日)24時までに申し込みを、先着順10名、 <申込先>〒651-2242 神戸市西区井吹台東町1-3-2-2102 西 信夫 電話078-855-9369 携帯:080-5631-7699、 PCメール:oniyamma24@outlook.jp