■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

宇治園心斎橋本店【喫茶去】へ食後のスイーツを求めて突撃しました!

2022-03-08 | 食べ歩き(大阪)
念願のビーフカツとビフカツサンド のランチを終え、お腹いっぱいのはずなのにスイーツを求めてしまうのはどういうわけなのでしょう!
やはり甘いものを食べないと食事が終わった感じがしないんですよね。

ということで、大丸心斎橋店のお向かいにあるお茶のお店のカフェに移動しました。
腹ごなしもできないくらい近くです。

宇治園の本店1階は茶葉の販売店舗、2階部分が素敵なカフェになっていました。
「喫茶去」と書いて「きっさこ」と読みます。
お茶、和菓子、パフェ、モンブランケーキ、軽食など、厳選したメニューが準備されており喧騒の中のオアシスみたいになっているのではないかと期待しながらカフェスペースに進みます。


左手の狭い階段を登って2階が喫茶去です。
ちなみに1階店舗中程からエレベーターもあります。


間口は狭いのだけど随分と奥行きがあり、お好きな席へと言われたので一番奥の窓際に陣取りました。
換気のために窓を少し開けているのが見えたので、その近くの席にしたのです。
座った席から入り口方向を撮ってみました。
本来なら待ちがでるほどの人気店ですが、コロナの影響がでているようです。



モンブランケーキを注文すると、一番奥のガラスの向こうでマロンクリームを絞り出すのが見えるのだとか。
注文を受けてからその場で作るモンブランケーキ、しかも抹茶風味のようです。



モンブランケーキにかなり心惹かれながらも私が選んだのは、
「ちょこっとほうじ茶パフェセット」です。
ほうじ茶、プレミアムアイス、白玉、コーンフレーク、栗、クッキーが小さなカップに入ったパフェとお茶のセットです。
お茶は、煎茶、抹茶、ほうじ茶、珈琲から選べます。
私は煎茶を選びました。


お湯呑みに白湯が入っていています。自分で急須に入れて少し待ってからお湯呑みに注ぎます。
綺麗な色の甘みのある煎茶でした。芳香が素晴らしい。


抹茶パフェと迷ったけど、抹茶に比べてカフェインの少ないほうじ茶が安心できるのです。
程度に甘くほうじ茶の香ばしさがあるアイスと、もちもちの白玉。
その下にあるほうじ茶ゼリーがあっさりと食べることができて、ほぼイッキに完食です。
甘露煮の栗が甘くてちょうどよい口直しになります。


ここへの案内人、食べ友が選んだのは「抹茶喫茶去パフェ」です。
てっぺんがアイスではなく自慢の抹茶ソフトクリームなんです。
下から紹介すると、抹茶ゼリー、クリーム、抹茶カステラ、クリーム、小倉餡、
コーンフレーク、白玉、抹茶ソフト、クッキーとなっています。
なんて贅沢なタワーでしょうか。


どうですか?白玉と抹茶ソフトクリームの迫力が伝わりますでしょうか。


この時、何を話したかあまり覚えていないのですが、
おそらく会話もなくそれぞれのパフェに没頭していたのではないかと思います。
私の場合、よくある光景です(苦笑)


最近、食欲も戻ってかなり量を食べることができるようになりました。
食後のアイスも頑張れば食べることができるまでに・・・(嬉涙)

ますます頑張りたいと思います。




宇治園心斎橋店 喫茶去     HPはこちらです

住所:大阪市中央区心斎橋筋1-4-20

営業時間:11:30~19:15
*お電話でお問合せください(06-6252-7800)

定休日:無休






【はり重】のビフカツは一体感が素晴らしい!思わぬ事態に驚きのランチ!

2022-03-01 | 食べ歩き(大阪)
大阪で何を食べようか・・・

そうだビフカツにしよう!と思い立ったら吉日でございます。
ただし、「ビフカツ」というのは関西だけ?
正しくは「ビーフカツレツ」のような気がします。


その日はまだ寒いのだけど春は近いなぁとなんとなく思わせる日でした。
道に迷うことなく御堂筋はり重本店に到着しました。
精肉部門が営業していたので、グリルの入り口を確認しようと角を曲がったところ
まだシャッターが閉まっていました。
白い紙でなにか貼ってあります。嫌な予感がします。



え〜〜?!
まさかの臨時休業!!!
同じ建物の中に入り口を変えてすき焼きなどを提供するレストランもありますが、同様に臨休でございました。


む〜〜〜、何度シャッターを睨んでもシャッターが開くことはありません。
仕方ないなぁ。お持ち帰りでビフカツサンドを注文して帰ろう。
トボトボ帰ろうと思ったのですが・・・販売中止のお知らせが・・・(号泣)


しかし持つべきは友!
近くのデパ地下にあるはり重グリルのイートインコーナに案内してくれました。
そう、今回は大阪の食べ友とランチ会でした。
当日メンバー2名ですけどね(笑)


カウンター席のみのイートインコーナーですが、奥まった場所にあり落ち着いた雰囲気です。
しかも隣との仕切り板ありのカウンターですから感染対策もできています。


お目当のビフカツサンドともうひとつはビーフカツを!



ビーフカツは2種類あって、フィレ肉とモモ肉から選べます。
もちろん迷うことなくフィレ肉をチョイスしました。
なるほど!サンドウィッチのほうはビフカツで、定食のほうはビーフカツと表記されています。
どちらもお肉の揚げ加減を聞いてくれます。
私はミディアムでお願いしました。


ここに来る前にビフカツサンドにしようかビーフカツ(定食スタイル)にしようか散々迷っていたのですが、両方注文して一切れずつ交換しようと提案してもらって嬉しい限りです。
さ、心落ち着けて食べる準備をしましょう。


ほどなくして届いたビフカツサンド !
軽くトーストしたパン。ミディアムに揚げたビフカツ。
滲み出ているデミグラスソース。
口に入れると、パンの香ばしさと肉の柔らかさにデミグラスが程よいバランスで絡んでいます。
夢にまで見たビフカツサンドです。


こちらはビーフカツ。
付け合わせはキャベツとトマトとアスパラガス、そしてパスタでした。
白いご飯と香の物、赤だし味噌汁の定食スタイルです。


たっぷりのデミグラスソースがとても良い香りで、早く食べて〜と迫ってきます。
衣はビフカツサンドよりも存在感があります。
厚みのあるフィレ肉は柔らかく、でも咀嚼に耐える力強さがありました。
サクサクの衣と肉の部分、そして優しいデミグラスが一体となっていて、とても満足の一皿です。
白いご飯と合うのだけど、ご飯を後回しにしてしまいました。
それくらい夢中でイッキに食べてしまいました(笑)


臨休の貼り紙を見たときには目の前が真っ暗になりましたが、
他のお店に行かなくてよかった、近くに支店があってよかったよかった。
満腹のお腹を摩りながら、デザートを食べるべくはり重をあとにしたのでありました。




はり重グリル 大丸心斎橋店     HPはこちらです

住所:大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1

定休日:デパートの休日






堂島の手打蕎麦【守破離】にて鴨つけし汁そばを食べてみた!満足の味わいでした!

2022-02-27 | 食べ歩き(大阪)
用事が出来て大阪・梅田に行くことになった。
移動の電車は貸切状態で、私のために勿体無いですなどと心の中でつぶやいてみる休日の昼下がり。
お腹が空いたので蕎麦屋を探しました。

興味を引いたのが、堂島と呼ばれる梅田から徒歩圏内のオフィス街の一角です。
今流行りの町家風インテリアの「守破離」(しゅはり)堂島店を見つけました。



「守破離」とは茶道・千利休の教えにある「流派の型を守り、その上で型を破ったり離れたりして新派を作ることができる」という言葉の中にある漢字から出来たもので、わかりやすく言うなら「卵かけご飯→TamagoKakeGohan→TKG」とか「報告連絡相談→報連相」と似てる・・・かな(笑)

そういう言葉を店名にしたということに興味が湧いたお店です。


座った席から蕎麦を作る部屋が見えるので、そわそわしてしまいます。


庭に面したテーブルもあります。
のんびり過ごせるカフェ風で良い雰囲気です。


英語での蕎麦の食べ方POPが置いてあり、キッチンの動きがわかる作りになっていました。


メニューを見ながら何を食べるべきかと悩みます。
ざるそばを食べたいのだけど、それだとお腹が冷えてしまう。
春山菜の天ぷらがついたざるそばもあるけど、天ぷらは・・・多すぎる。
寒い季節ですし、鴨とネギがたっぷり入った鴨つけ汁そばに決めました!
これは暖かいつけ汁+冷たいそばです。


基本の蕎麦はつなぎが1〜2割入った粗挽き蕎麦で、細切りか太切りを選べます。
そのほかに細切りですが十割蕎麦があるというので、十割蕎麦を注文しました。
すべて手ごね、手打ちの蕎麦です。
私にとっては月に一度の蕎麦ですから、とても楽しみです。

注文が決まって食べる心の準備を整えます。
気持ちを落ち着けて意識が蕎麦に集中するようにこのアイドリングの時間は大事ですよね。
そんなことを思うのは私くらいなのかな。(笑)


しばらく待って届いた蕎麦は・・・めっちゃ好みの状態です。
鴨汁なので、薬味はネギと柚子胡椒でした。


つけ汁のほうは、大きなお椀にたくさんの鴨の切り身と太いネギ、柚子と新鮮な三つ葉が浮いています。
このつけ汁、出汁がとっても印象的。
コクがあるのだけどどれも突出してないのです。
細い蕎麦を邪魔せず、でも醤油の濃さもあり節の強さもある。
温かさもここちよく、いくらでも食べ進めることができる。そんなつけ汁でした。
途中から柚子胡椒を少々投入しましたが、山葵より柚子胡椒のほうが合ってると思いました。


蕎麦は・・・めちゃ冷たい!
氷水でよく洗っているようで、とっても冷たい。
それでも冷めないつけ汁がすごいのか・・・
細くてしなやかで、風味のある蕎麦。
茹で方もちょうど良い。
最近の蕎麦は芯をかなり残したバリカタのお店が多くなっているのだけど、
蕎麦は弾力があるように茹であげるのが好きなんだよ。
久しぶりに好みの茹で加減に出会った気がします。


次回は粗挽き蕎麦の太切りを食べるんだ〜と決心しながらお店をでました。





手打蕎麦 守破離 堂島店     HPはこちらです

住所:大阪市北区曽根崎新地2-1-9WOB梅田1階

営業時間:11:30~14:30     17:30~21:30

定休日:無休







【会津屋】大阪で元祖たこやきを食べました!

2019-12-09 | 食べ歩き(大阪)

 

2週続けて大阪・梅田に行ってきました。

コナモンツアーの開始です(笑)

今年2度ほど行列のため諦めていた、元祖たこやき『会津屋』のたこ焼きからスタートです。

ソースをつけないたこ焼きで有名な会津屋。

もちろんソースが付いているたこ焼きも大好きですが、会津屋のたこ焼きも私にとってはたいへん魅力的です。

 

さて、大阪駅に到着したら、桜橋口を目指します。

そして横断歩道を渡って、梅三小路に進みます。

ゲームエンターや飲食店が並ぶ中を突っ切って、外に出たところ、右手に会津がありました。


1度めは平日のためか、2度目は日曜にも関わらずお昼時よりかなり早めに到着したせいか待たずに入店できました。 

 

まずは、すぐに出てくる 元祖たこやき(12個)を注文しました。

これは店頭で常時焼き上げているので、すぐに提供されます。

 

小ぶりのたこ焼きに爪楊枝2本をまとめてぐっと突き刺して運ばれてきました。

出汁たっぷりの生地ですから、ソースは要らないのだとか。

中には身の引き締まった蛸が入っています。

そうなんです、蛸のみ!なんです。最近ネギが不得意な私には嬉しい仕様となっています。

 

続いては、お出汁に浸して食べる明石焼きです。

会津屋の明石焼きは初めて食べますが、イメージにある明石焼きは大きいのに比べてここのは小さいサイズです。

ネギも添えられていますが、私はネギ無しで食べます。

 

そして、写真手前がラヂオ焼き。具は蛸ではなく、煮込んだ筋肉とネギです。

同じように見えますが、写真奥がネギ入りです。元祖たこ焼きにネギが入っているんです。

Aセットの、元祖たこ焼き12個+ラヂオ焼き6個+ネギ入り6個というメニューと明石焼きを注文してシェアーして食べました。

やはり若いオナゴはよく食べます。私がお腹いっぱいになって胸をさすっているのに、豚まんの話していましたから。

はいはい、ちょっとお散歩してから豚まんに突撃しましょうね!

 

 

 

 

元祖たこやき 会津屋 梅田店

住所:大阪市北区梅田 3-2-136 梅三小路内

営業時間:平日 10:00 - 22:30 / 土 10:00 - 22:30
     日祝 10:00 - 21:30

ウエッブサイト:https://www.aiduya.com/shop.html

 

 

 

 

 



 


冬季限定カレーうどん

2019-02-23 | 食べ歩き(大阪)

 

先日のこと、久しぶりに大阪を移動中に遅めのランチとなった。

何か大阪らしいものを食べたい。大阪名物がいいなぁと思いながらなんばウォークを考えながらテクテク歩く。

大阪といえば粉もんである。

お好み焼きはどうだ?  でも、服に匂いが付くのはちょっと困る。

たこ焼きの店の前を通りながら、たこ焼きは?  あ、注文カウンターの他にはイートインできるスペースがあまりにも狭い。荷物があるし(お土産の551の豚まんがかさばっている)

 

そういえば前日にカレーうどんの話題になったっけ。

ところが讃岐うどんの店が多いんですよ。難波駅周辺も。

どうにか大阪うどんの店はないものかと歩いていると、『うどん王』というお店が目についた。

 

セルフのうどん店で、大阪うどんと書いてある。しかもカレーうどんが店頭に写真付きで掲げてありました。

冬季限定カレーうどんともなれば、今食べないでいつ食べるのよ!?と誰かが囁きました。

雪のちらつく寒い冬の日のことです。

 

 

入り口を入ったカウンターにトレイとお皿、そして天ぷらやおにぎりが並んでいます。

列の前の人を観察しながら、失敗のないように私もトレイを確保して 半熟茹で卵の天ぷら をお皿に乗せてレジに進みます。

レジの人に、『カレーうどん』と注文してお金を払いました。

おつりをお財布に仕舞っている間にカレーうどんが出てきます。いったいどれだけ早いねん!と突っ込みたくなりました。

 

とろりとしたカレーが掛かったうどんの上に、ゆで卵の天ぷらをのっけます。

 卵を崩してみると、中からトロリとオレンジ色の黄身が流れ出て来ました。素晴らしい〜!

 うどんはすごく太くて讃岐うどんみたいな太さですが、茹で方は讃岐うどんより柔らかくて、あ、大阪うどんだと思えるほどです。

で、嬉しかったのは刻んだ『お揚げさん』が数枚入っていました。

このお揚げさんが大阪うどんの雰囲気を十二分に出していて、なかなか美味しかったです。

 

 

やっぱり1シーズンに1度はカレーうどん食べたいものです。

 

 

 

うどん王 なんばウォーク店

住所:大阪市中央区難波2-2 虹のまち1-9

営業時間:10:00〜22:00

定休日:無休

ウエッブサイト:https://www.udon-o.com/services/dining/udon-o/

 

 

 

 

 


Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド