■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

【お弁当】鶏そぼろ丼!

2019-04-29 | お弁当

 

久しぶりに鶏ひき肉をGETした。

付け合わせはあえてピーマンにしてみた。三つ葉のおひたしもあるけれど、あっさりの鶏肉にピーマンの香りを合わせてみたくなったのです。

 

さて、鶏そぼろですが、沸騰するお鍋に冷蔵庫から出したばかりのものを入れると、ぼぐれずに塊になってしまいます。

お鍋にお水と調味料を入れて鶏挽肉を入れます。お箸などでよおくかき混ぜてほぐします。それから加熱を始めます。

こうしてスタートすると、あとは時々混ぜるだけでぽろぽろにほぐれたそぼろが出来上がります。

生姜がなかったので、少し甘めの味付けにしました。

みりん・砂糖・醤油です。野菜出汁の素も少し投入しました。

中火で20分ほど煮て、水分がほとんどなくなったら完成です。

冷めるまでそのまま置くと、味が染みて美味しくなります。

 

全景はこんな感じです。

型抜きした人参と刻んだピーマンは、水・みりん・塩・砂糖を加えてレンジで2分加熱です。粗熱がとれたらそのまま冷蔵庫で保存できます。

 

玄米ご飯の上にたっぷりの鶏そぼろ、ピーマンの緑と人参の赤で飾って完成です。

 

この器、駅弁の容器でしたが、ほんと重宝いたします。

当分、丼弁当が続きそうです。

1度ハマると1ヶ月くらいそればかりになりますので、しばらくお付き合い下さいませ!

 

 

 

 

 


スナップエンドウとゆで卵のサラダ

2019-04-26 | お料理/おうちごはん

 

パパ謹製のスナップエンドウ。たくさん採れたので連日スナップエンドウを食べています。

レパートリーを増やそうとググってみると・・・ゆで卵と合わせたレシピが人気があるそうな。

マヨネーズを混ぜるだけなので超簡単レシピがたくさんありました。

ゆで卵なら簡単にできますから早速作ってみました。

 

最近は、炊飯器に『温泉卵』モードがあるので温泉卵を作っています。温泉卵は黄身が固まりかけで、白身の部分が柔らかい状態ですよね?

もしかして、倍の長さにすればゆで卵ができる?

そう思いついてやってみました。温泉卵モードで開始して、終了したらもう一回スイッチを押しました。でも2回は長いかもとおもって、途中で(1.5倍)止めてみたところ・・・

黄身は硬くなりましたが、白身は相変わらず固まってなくてずるずるの状態でした(汗)

ま、良いですよ、なんとかなるでしょ!卵ですし・・・

 

ということで、茹でたスナップエンドウの水分をとって、ゆで卵になりそこなった卵を混ぜました。

マヨネーズもよく混ぜて・・・結構ドロドロ状態です。

 

ちょっとユルいエッグサラダって感じの仕上がりです。

 

このままでは口惜しいですよね。

どうにかして炊飯器で短時間に半熟ゆで卵を作る方法を探さねばなりません。実験しながら頑張ってみます。

 

 

 

 

 


【お弁当】松坂肉で牛肉弁当

2019-04-25 | お弁当

 

リハビリは順調に進み、自ら牛肉を買えるようになった。

そう、お肉の塊が怖くなってしまって、以前よりお肉の回数が減った私でしが、最近またお肉に復活しております。

頻度が減っている期間は普通の人並みだったのかもしれません。

しかし、根っからの肉好き女子としては、減ってた期間を取り戻すべくお肉に取り掛かる予定でおります(笑)

 

先日のこと、松坂牛の切り落としをGETしまして、食べたくなったのがあの有名な京都の牛肉弁当でございます。

 

その時の記憶はこちらでございます。

はつだ 特選和牛弁当

 

好きだけど、めったに買いに行けない場所ですから(売り切れも多いし・・・)

はつだ風のお弁当を作っては心の隙間を埋めております。

今回もはつだ風の牛肉弁当を作ることにしました。

 

失敗はしません。じつに簡単ですから。

焼き過ぎないように気をつけるだけで、肉の美味さでイッキできます。

 

 

はつだのお弁当は、刻みキャベツの上に牛肉がのっかってます。

今回はキャベツなしで、かわりに三つ葉のおひたしを添えました。

三つ葉は庭採れです。2つくらい前の冬に三つ葉の種をプランターに巻いたところ、満足な三つ葉にはならずに大失敗。でも、種がたくさん余ったので、庭に撒いておいたら今頃になって青々を繁ってきました。

取っても取ってもどんどん葉がでてくるようになりました。もはや雑草化しております。三つ葉がこんなに丈夫だったとは・・・(驚)

 

 

肉だけではアカンと思って、サラダも追加しました。

温泉卵付きサラダです。炊飯器に温泉卵というモードがあるで作ってみました。

この温泉卵については次の更新で紹介しますね!

 

 

 

 

 

 


生ハムとサラダえんどうの玄米リゾットで朝ごはん

2019-04-22 | 丼/米類

 

お休みの日というのは、好きな時間に食べることができ、美味しいと感じる朝ごはん。

普段の日は、仕方なく菓子パン1個などを紅茶で流し込んでエネルギーを摂ってから出かけなくてはなりません。不本意ではありますが、そうしないとお昼まで持たないですからね。

 

今朝はだらだら過ごして午前10時ごろにリゾットを作って食べました。今朝はちょいとワケありでございまして。。。

深夜に朝食用のパンを食べてしまったからです・・・(汗)

寝覚めにお腹が空いてない+朝ごはん用の食べ物がなかった=お腹が空いたら作るしかない

というコースです。

 

生ハム、庭採れのサラダえんどう、エリンギを小さく刻み、ヴァージンオリーブオイルで軽くソテーします。

玄米とお水を加えてよく混ぜ、蓋をして中火の弱くらいで蓋をして20分ほど煮ます。

カットしたプチトマトを加えます。

塩・胡椒で味を整えて、水分がなくなったら完成です。

タイムを散らしてから食べました。

オリーブオイルと塩だけで簡単にとっても美味しく作れます。

リゾットを食べて元気になったので、部屋の片付けでもいたしましょう。

 

 

 

サラダえんどうは、スナックえんどうともスナップえんどうとも言います。私としてはシュガーピー(甘い豆)というのがしっくりくるのですが・・・

いつのまにか『スナップエンドウ』(農林水産省)というのが正式名称になったそうです。

 

 

 

 

 

 


休日の朝ごはん!バランスを考えた日

2019-04-21 | お料理/おうちごはん

 

お江戸弾丸ツアーの後、洒落た気分が抜けないうちにKALDI COFFEE FARMへ買い出しに行って来ました。

家の近くにはないので滅多に行くことは叶いませんが、ここの品揃えを考えるとチャンスがあるときは必ず立ち寄ります。

コーヒーがメインのお店ですが、コーヒーだけではなく各国の食材が安価に手に入るので大のお気に入りです。そして、一軒の店でイマドキの食材がいろいろ揃うのが嬉しいところ。

久しぶりに生ハムをGETして、今回も上機嫌です。

 

今日の朝ごはんは、バランスよく食べたつもりです。

・温泉卵

・カーマンベールチーズ

・生ハム

・サニーレタス

・プチトマト

・クラッカー

 

タンパク質➕脂肪➕野菜➕炭水化物

熱々の紅茶と共にいただきました。バランス良いと思いませんか?

 

 

新しい炊飯器に、温泉卵の機能がついているんです。

冷蔵庫から出したばかりの卵とひたひたに被るくらいのお水を入れてセットするだけ。

1個だけ作るのは面倒なので4個作ります。20分で失敗なく温泉卵の出来上がりです。

 

レタスは庭採れ、生ハムとカーマンベールチーズはKALDIで入手したものです。

 

味付けは、塩・黒胡椒・ヴァージンオリーブオイル!

塩は、大阪のレストラン『カハラ』謹製、雪の結晶のようなフレーク状の優しい塩です。

 

ちなみに昨夜とほぼ一緒のメニューです。夕食は、これに胡瓜が入っていたはず。

そしてお休み前だからと赤ワインも少々添えましたけど・・・(笑)

 

 

 

最近は紅茶と菓子パン1個が多いので、バランスよくないなぁと気になっていました。

朝ごはんを食べるようになっただけでもすごいのに、今日は野菜付きですよ。

ついでに身体によいことしてみようかな?

ストレッッチとか・・・

どうせ三日坊主でしょうけど、やらないよりはマシでしょう。

そしてお洗濯が終わったら近所の探検に出かけます。

美味しいお店を見つけなくちゃね!

 

 

 

 

 

 

 


Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド