■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

【昼膳】鶏のオイマヨ和え

2018-05-24 | 昼膳





タンパク質摂取キャンペーン中なので鶏胸肉を買いました。

今回もcookpadを検索するとオイスターソースとマヨネーズを混ぜたものに焼いたチキンを投入するの簡単レシピを発見


作ってびっくり!

1)下味をつけたチキンブレストに片栗粉を付け焼く

2)冷めたら、オイスターソース+砂糖+マヨネーズで作ったソースに絡める

それだけで超簡単+美味しいのです。







今回はプレートにコールスローとタラモサラダを添えて簡単なお昼の定食風にしてみました。


・鶏のオイマヨ和え
・春キャベツのコールスロー(某シェフの直伝レシピ)
・タラモサラダ
・お味噌汁(キャベツ、油揚げ、人参、三つ葉)
・玄米ご飯、ユカリ

鶏胸肉なのにジューシーで、あっさりの肉質にこってり気味のソースです。
ヘルシーな献立なのに満足の食べ応えでした。




美味しいレシピはこちらです  ありがとうございました。



Cpicon 鶏胸肉がこってり旨~い♪オイマヨあえ by moj







【昼膳】春を食べる

2018-04-02 | 昼膳




この時期になるとソワソワし始める人たちが居る。
私は待つ人だ。


突然隣のオジサンがやってきて、「筍食べるかい?」と聞いてくれた。
「はい、いただきます」と可愛く微笑んで見せると、オジサンは黙って袋を差し出してくれた。
なんとっ、すでに茹でた筍で、私は切るだけ。
最初の一口は『筍のお刺身』です。



そういえば数日前に、「ナムルの作り方教えて~~」とSOSが入った。
cookpadで検索して美味しそうな分量のレシピを印刷して献上した。
届いたのが、『ゼンマイのナムル』と『イタドリの卵とじ』
このオバサンの作る山菜は灰汁もなく上品な味付けで美味しいんですよ。



柿の木に新芽が出始めた。
小さな薄緑色の柔らかい芽を摘んでいると、「それも食べるのか?」と近所のおじさんに話しかけられた。
「整腸剤なんですよ、柿の葉は」と返すとどうやって食べるのかと問うので天ぷらにすると答えました。
下剤とは言いませんでした(笑)
決して2つ以上は食べないようにお願いします。
ほろ苦くて美味しいのでこの新芽の時期が楽しみでもあります。


揚げ物をするのならついでにと、鶏腿肉に山椒入りの衣をつけて鶏天も作りました。
あぁ、写真では柿の葉の後ろで見えない~~(苦笑)


そして庭に急に成長しはじめたサニーレタスと完熟プチトマトのサラダも添えて豪華なランチとなりました。






春になると山菜採りに夢中になる里の人たち。

冬の間、足が痛いとか腰が痛いとか風邪をひいたとか言っていた人が一斉に留守がちになります。

竹林を持っている人は筍掘り。タラの芽から始まる山菜は、蕗の薹、蕨(わらび)、ゼンマイ、イタドリ。
お餅を作る人は蓬(ヨモギ)なども摘みにでかけます。

収穫したものは灰汁抜きと呼ばれる作業をしてようやく料理の材料になります。

みなさん秘伝のレシピを持っていて、誰さんのは美味しいとか上手だとか井戸端会議の主役になれるんです。

高齢の人が多いのでいつまでこの美味しい山菜が手に入るかわかりません。

今年も春の恵みを存分に味わいたいと思います。







おにぎり昼膳

2017-08-25 | 昼膳




久しぶりに私らしいランチを楽しんだ。

調理するもの私の楽しみで、あれこれくだらないことを考えながら野菜を刻んだり炒めたりする。

今回のテーマは『おにぎり』🍙

焼いた塩鮭があったので、包丁で刻んでそれに味噌と一味を混ぜました。

ご飯はお茶碗軽く一杯。

手には塩水をつけます。(塩小さじ2/1+水大さじ1)

ご飯が熱い場合はラップでそっとご飯をまとめますが、実はラップ無しで手で直接握ったほうが美味しいと思ってる。

以前はおにぎりは力をこめて握ってました。結構硬いおにぎりでした。

最近どこかで読んだのだけど、おにぎりはあまり硬くないほうがいいというのです。

なるほど!と思ったので、手水をつけて3回ほど軽めに握ります。

海苔は鮨海苔を炙ります。


おかずは、鶏ささみの梅ロール酒蒸し、卵焼き、ゴーヤとパプリカの天婦羅、南瓜の含め煮、胡瓜ピクルス。




鶏ささみは膜と白い筋を取って観音に開き、刻んだ梅干しを乗せてくるくる巻きます。
清酒を少し振りかけてラップできっちり巻いて、レンジで1分(600W)→上下を入れ替えてもう1分。
粗熱がとれたら完成です。

卵焼きは白身と黄身を融合させるべくよく混ぜます。
出汁や調味料を入れて弱火でじっくり焼きます。

南瓜は『坊ちゃん』という種類のもので小ぶりですが栗南瓜ですごく美味しいのです。
これは昨日薄口醤油で煮含めて冷蔵庫で冷やしておりました。

ゴーヤの天婦羅は先日行った蕎麦屋で食べたのが感動的で忘れられず、作ってしまいました。
彩りで黄色と赤色のパプリカも天ぷらに!

胡瓜のピクルスは庭採れの胡瓜を使ったものです。

地味なのですが、それなりにきちんと調理をしたのでゆっくりと丁寧に食べました。









【昼膳】お豆ご飯 春の献立

2016-03-30 | 昼膳



久しぶりに昼膳スタイルをUPします。

こういう定食式のものはよく食べてますが、写真撮ってなかったのですよ。


・鯛の塩焼き
・ブロッコリーの出汁浸し
・焼き薄揚げ
・豆ご飯
・ホウレン草と生椎茸のお味噌汁


鯛は近港で捕れた天然の鯛です。
お酒と塩少々で焼きました。

ブロッコリー、ホウレン草、椎茸は近所の畑採れ。

薄揚げは、鯛をやく網に乗せて一緒焼きです。
下し生姜とネギ添え。

ネギはうちの庭採れです。
ちなみに味噌も自家製です。


さて、今回のメインは、お豆ご飯。
どこからか届いたらしく、知らぬ間に冷蔵庫に入ってました(^^)
お米にお酒と塩少々混ぜて、豆をお米の上に乗っけてスイッチオンです。





エンドウ豆も鯛も春を感じるものですが、こういうご飯って塩を使うので要注意。

塩控えめで、よく噛んで素材を味わいながら食べました♪



【昼膳】鯛飯

2015-07-15 | 昼膳




味のついたご飯が好きで、炊き込み系は大好物。

今回は物産展で見かけたレトルトパックの鯛飯の素を買ってみました。

洗ったお米に混ぜて炊くだけ! 簡単でいいですね。


・カルビ焼肉
・卵焼き
・クレソンのお浸し、茹で人参
・かき玉汁
・鯛飯


カルビは前日の残りです。

最初はお弁当に詰めようと思っていたのだけど、
気が変わって小皿に盛って定食風にしました。


さて、肝心の鯛飯ですが、調味液とは別袋に鯛と昆布の炊いた袋が入っていて、
二袋をお米に混ぜてスイッチオンです。

炊きたては塩味が強いなと思ったのですが、少し時間を置くとぱらりとしてちょうどいい塩梅です。
なかなか美味!

これを参考に鯛を買ってきてオリジナルで作ってみましょうか。
切り身で骨なしを使うのと、鯛一匹を土鍋で炊くのではかなり違うだろうな。




Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド