■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

伊勢芋ってどんな芋?元祖麦とろろの柑里でランチ!

2020-07-31 | 食べ歩き(三重)
気になる看板を見かけて気になっておりました。

『伊勢芋』(いせいも)

以前にも気になって行ってみたお店は、伊勢芋を使用していないお店とわかって
いつかは伊勢芋食べるぞ〜と思っていたのです。

伊勢芋は、奥伊勢と呼ばれる地方で栽培されているつくね芋のことなのだそうです。
つくね芋って、粘り気のある芋ですよね。
スーパーで売っている長芋と比べると、水分が少なく、タンパク質・脂質・炭水化物が多いとなっています。


元祖麦とろろの店、柑里(かんり)の前を土砂降りの日に通りかかって、
いつもはたくさん停まっている車が少ないなぁと気まぐれに立ち寄ってみました。


入り口を入ったところで、頰被りをしたおばあさんが、すり鉢で伊勢芋を擦っています。
一定の速度でギコギコ擦っています。
電気仕掛けのおばあさんなのですが、その人形を見るだけでここに来た甲斐があったというものです。
残念ながら写真は撮っていません。

限定という文字に弱い私は、迷わず、柑里ランチ・伊勢芋とろろ(小)付きを注文しました。


ほどなく届いた定食は、たっぷりのむぎ飯と、なめらかに擦り下ろされたとろろ芋です。

近くで撮ってみると・・・
確か、麦とろご飯の芋って、出汁・卵・醤油で味をつけているはず。

むぎ飯の向こうに、ひじきの小鉢が隠れていました。


冷たいお刺身!
これが麦とろろご飯によく合います。

そして熱々の唐揚げ。
なぜか唐揚げがついている定食が多いです。


シンプルなサラダですが、シャキシャキで美味しかったです。


お味噌汁は、赤だしです。
といっても、名古屋で食べる赤だしとは少し風味が違います。
私は田舎味噌のお味噌汁で育っているので、赤だしは得意ではありません。
でも、ここの赤だしは独特な風味があって思ったより美味しかったのです。



食材はどれも素朴で味が濃いような気がします。
疲れがなくなるような定食でした。
テーブル間のゆとりをたっぷりととっていて、安心して食事ができました。

もうすぐこの長雨も終わって夏が来るかな?




元祖麦とろろ 伊勢いも料理 柑里(かんり)   お店のHPはここ

住所:多気郡多気町平谷350

営業時間:平日11:00~18:00     土・日・祝11:00~21:00

定休日:月1回(不定休)

連絡番号:0598-39-8778






久しぶりのステーキはなぜかタヒチ風

2020-07-29 | 食べ歩き(愛知)
岡崎から豊川稲荷への移動前にお腹が空いた。

どこにも予約を入れてないのですが、お肉気分。
スマホで検索していると、美味しそうなステーキ写真が見つかりました。
お、お、お、鉄板焼きステーキです。
電話をしてみると席があるという。
早速ナビに住所を入れて、「ステーキハウスJam(ジャム) 岡崎店」に挑戦してみました。


店の入り口で大きな人のお出迎えです。
2頭身です(笑)
ドアを入ると左手には水が流れており、鯉がたくさん泳いでいました。



木をふんだんに使った内装で、海賊船をイメージした作りになっているそうです。
大きな鉄板がいくつもありました。
ウエイトレスさんはアロハシャツに似たユニフォームを着ており、
一瞬ハワイ風なのかなと思いましたが、少し違う、なんだか違う。
じっくりと観察してみるとタヒチ風なんです。
ハワイも元々はタヒチアンが移住して始まったわけですし、似ているのでしょうね。


私は迷わずテンダーロインステーキ(150g)を注文しました。
さあ、ランチの始まりです。
待ち遠しいです。


鉄板の向こうに大きな釜がありまして、そこから木のボウルにカレースープをよそってくれました。
残念なことに写真の撮り忘れです。ごめんなさい。


たっぷりのレタスにハム、ポテトサラダ、プチトマトのサラダです。
さっぱりとしたフレンチドレッシングが美味しかったです。



ステーキ用のワサビと、オリジナルのステーキソース。
そして、ガーリックライスではなくご飯をチョイス。


これが運ばれて来たら、そろそろステーキの登場です。
焼き方を聞いてくれたので、迷わずミディアムと伝えました。
それにうなづくシェフがこんなパフォーマンスを!!!
気分が盛り上がります。


待った甲斐がありました。
どうですか、美味しそうなステーキでしょ?
鹿児島牛のテンダーロインステーキでございます。
宮崎牛を食べる機会が多く、鹿児島牛は久しぶりです。
宮崎と鹿児島。近いせいでしょうか、確かに似ています。
ほんの少々甘みに差があるのと、肉の繊維がわずかに違う。
そんなことを思いながら、甘みのある肉質を楽しんで、ゆっくりと味わいながら食べました。

付け合わせの新鮮野菜も美味しくて、全部食べました。


充分にエネルギーを補給して、一路豊川に向かったのでした。




ステーキハウスJAM     お店のHPはこちらです

住所:愛知県岡崎市大西1−6−5

営業時間:11:30~14:30     17:00~23:00

定休日:火曜日と水曜日のランチ

連絡番号:0564-23-4151






豊川稲荷と岡崎散策!

2020-07-18 | お出かけ日記
少し前のこと、恐る恐る移動禁止が解除された直後に、東海の旅にでかけました。

日帰りだから朝早く起きました。準備するにも時間がかかる。
名古屋駅から東海道本線豊橋行きに乗り換えて、岡崎駅へ。


ブルーベリーの収穫季節だというので、とりあえずブルーベリーファームを訪問しました。
右手がSHOP、左手はテラス席になっています。


数種類のブルーベリーを栽培していて、夏の間、その種類によって収穫時期が微妙に異なるらしく、その日は2種類のブルーベリーが収穫できるようでした。
ブルーのネットが掛かっていて、想像していたイメージと違うブルーベリー畑でした。


小雨模様ですし、収穫体験は諦めて、フレッシュブルーベリーを摘みながら、ブルーベリードリンをテラス席で飲みました。
まったりとした時間が、移動の疲れを癒してくれます。


次は岡崎公園に移動し、外観を見たかった美術博物館へ。
岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージーアムです。


不思議なモニュメントに迎えられて、その奥にガラスの建物があります。


ガラスの繋ぎ目や構造などをゆっくり拝見して足を進めると、建物の奥には池?ダム?があり、その向こうの山あいにはいくつかのガゼボが見えます。
写真は撮ってないですけど、興味深いレイアウトでした。


せっかくここまで来たのだから、豊川稲荷まで行くことにしました。
岡崎の隣町だとおもったから、簡単にそう思ったのだけど・・・
結構距離があったかな(苦笑)



しかしまぁ、時期が時期だけにどこも閑散としています。
去年だったら観光客で大賑わいのはずですが、貸切状態の豊川稲荷。
この日は人影はありませんでした。


歴史を感じさせる山門は、今川義元公が寄贈したもので、両サイドには怖面のお兄さん、阿吽の仁王像が収まっております。
この阿吽の仁王像ですが、昭和41年に寄進されたものとなっていますが、それは何もなかったところに作ったのか、それとも以前のが古くなったから新たに作り直したのか・・・
そんな疑問がよぎりましたが、深く考えずに先に進みます。



本堂の左右には、狛犬ならぬ狛狐。
凛々しいお姿です。



私のアンテナにビビッと来たのが、本堂から右手奥にある、狐塚でした。


たくさんの幟旗を通り抜けると、


たくさんの狐像が迎えてくれました。


表情がいろいろあって面白い。
口に何かを咥えているお狐さんや、何も咥えていないお狐さん。
それぞれに意味があるのでしょうか。


時々行く名古屋駅と浜松駅の間に、こんな興味ふかい街があるなんて。
とても楽しい東海日帰り旅行となりました。


次の更新は、この日のランチを予定しています。
お楽しみに!!!







実演手打ちうどん『杵屋』で、地域限定の定食を!

2020-07-14 | 食べ歩き(静岡)
新幹線に乗る前に、小腹が空いていたので、軽く食べることにした。

浜松駅には餃子、寿司、鰻・・・と、ご当地人気のお店がたくさんあり、何を食べようか迷うほどです。
12時ともなるとほとんどお店に行列ができるので、浜松駅ではあまり食べた記憶がない。

この日は12時少し前だったこともあるし、このご時世でどのお店も混雑は見当たらない。
口当たりのよいものを目指して、うどん屋に入ることにした。

杵屋といえば、自家製麺。
手打ちの実演コーナーもあり、うどん好きの私にはなんとも魅力のある響です。

すりガラスなので実際に売っている手元は見えないですけど、作っているなとわかります。



私が選んだのは、「地域限定 遠州灘産の釜揚げしらす丼 定食」です。
写真ではしらすの上に生卵が乗っかって美味しそう〜
うどんは暖かいのと冷たいのを選べます。
私は冷たいざるうどんを注文しました。
そしてもうひとつ、しらす丼に乗っかってる卵抜きです。
こういう場合の生卵、なぜか抜いて注文してしまうんですよ。なぜなんだろう。



ほどなく届いた、しらす丼定食!!



こちらがつやつやのうどんです。
讃岐うどんですな。
つけツユもこのうどんには合っていて、コシもあるし、ちゅるちゅると食べて大満足。


写真では大きさはわからないでしょうけど、大きな器に入っているしらす丼。
釜揚げしらすがたっぷりと山盛りになっています。
青ネギがなるべく口に入らないように、しらすとご飯を豪快に頬張りました。
添えられたお醤油はほんのり甘みがあります。
地元獲れのしらす、美味しい〜〜。


地元産の食材を食べるって、すごく良いことだと思います。
旅に出たらちゃんと食材を調べて、いろんな料理に挑戦してみよう。
そう思った浜松駅でした。




杵屋 浜松メイワンエキマチ店     食べログのページはここ

住所:浜松市中区砂山町6−1 浜松駅ビル メイワン スト1F

営業時間:11:00~22:00

定休日:不定休




そろそろお出かけを再開しようと、候補地はいくつか決めています。
ですが、ここにきてCOVID−19の感染患者が増えてきて、出かけられない状況に・・・
いつまで続くのかわからないということが不安にさせますね。

お店も営業時間を変更していることが多いので、毎回時間を確認せねばなりません。
なんだかなぁって毎日です。
でも、こんな時だからこそ、大人の対応で乗り切りましょう!










浜松の夜は『オルタ リストランテ』で更けてゆく

2020-07-12 | 食べ歩き(静岡)
早起きをして向かった浜松。
フルーツパークでの山歩きが功を奏して、お腹がかなり空いております。
あの分厚い鰻を食べたにも関わらず、夕食時間が待ち遠しい。

浜松駅から歩いてほんの数分のオルタ リストランテ。
お店のブログを確認すると、シェフの故郷イタリアのご家族も無事に過ごされているとありました。
今夜もシェフがどんなお料理を作ってくれるのか楽しみです。

甲殻類を食べない私は、コースではなく当日メニューを見ながらアラカルトから注文を決めます。
シェフにとっても気の抜けない勝負が始まります。
まぁ、そう思うのは私だけかもしれませんが・・・(笑)

まずはお店からのアミューズ。
小さな野菜のスープです。
とろりとしたポタージュ状のコクのある美味しいスープでした。


このスープでさらにお腹が空いてきます。
そして今宵のお供は、メルロー主体のこのイタリアンワイン。
黒地に金の剣が映えてとても豪華に見えます。


この時期限定のズッキーニの花のフリットです。
熱々のフライに、トマトソースをつけて食べます。
実にイタリアーンな味でした。


カラスミ入りのリゾットです。
イタリア米の食感が楽しい一皿です。


海の幸のサラダ!
お皿が届いてから海老入りだと気がつきました。
そうですよね、海の幸・・・海老類入ってますよね。
美味しそうなオマール海老を取り出して、その他のものを食べていきます。
浅利、ムール貝、烏賊、帆立などと生のズッキーニやレタス、トマトがオリーブオイル、バジルソース、カラスミとしっくりと合っていて、食べた後もまだ食べたくなりました。


オルテの絶品パスタです。
今回はラングイーニというパスタにバジルソースです。
ほどよいガーリックが思わず頬ずりしてしまいそうになる美味しいパスタでした。
もちろん上に乗っかってるオマール海老は無視します。


そしてこの日もメインは 子羊 を選びました。
子羊のハーブオーブン焼きです。
骨つきの子羊の香りが、ここではとても良い香りに変身し、とろりとして奥深いソースが
味を落ち着かせて・・・
なんと言いますか、安心できる子羊になっています。
こういう子羊のローストだったらよいなぁという理想の味で、食べて納得できるということだと思います。

この子羊を食べるためにここに来たという目的を果たして、上機嫌です。

ここで力尽きて、デザートまではお腹に余裕がありませんでした。

真剣に鍋を振るうシェフと、優しい笑顔でフロアを仕切る奥様。
年に何度も訪れることはできませんが、また次回も素敵な笑顔を見せてくださいね。




オルタ リストランテ     HPはこちらです

住所:浜松市中区板屋町675 第2ハマエイビル2F

営業時間:11:30~14:00     18:00~22:00

定休日:火曜日

予約番号:053-455-0321




一夜明けて、滞在先から富士山を見ようとしました。
右手に海ですから、この方向で良いはず。
あいにくの曇り空で、富士山は居ませんでした(笑)







Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド