八丁目に新しいお店ができたというので、楽しみに訪れてみました。
大人の街なのでちょっと緊張気味の私(^^)
でも先輩たちが一緒ですからド~ンと大船に乗った気分で楽しみましょ!(笑)
まずは水菜と揚げの炊き合わせ。

喜いちの喜という字は草書体になってます。七が3つ合わさった字です。
おしゃれですね(^^)
みなさんはビール、私は梅酒で乾杯です。
料理はお任せでお願いしました。
おしゃべりに夢中でたぶんお料理決まらないから(^^;
・鮟肝
非常にあっさりとした口当たり。
あっというまに完食!!

・蟹の春巻き
熱々でほこっとしてたいそう美味しかったです。
えぇ、私も知らずに一口いただきました(^^)久しぶりの蟹でした。

・お刺身4種
お魚大好きのメンバーで、みなさん笑顔で食べて私もほっと一安心。
私だって美味しい魚は好きだよ(^^)と、盗られないうちに食べてしまいました。

・銀鱈の西京焼き
これが出てきたときは食いしん坊たちから「うぉ~」と声が出ました。
写真に撮るとシンプルですけど、ふわっといい匂いと銀鱈の身の上質なこと。

・じゅんさい
お口直しの酢の物です。

・筍
写真一番上↑です。
この筍にはしばし一同無言で食べてました。
小さな筍からふんわりと独特の春の香りです。
まだ土のなかにある筍を掘り出した、その情景が目に浮かびました。
めっちゃ美味しかったです
・揚げ物2種
ひとつは蟹クリームコロッケ、もうひとつは豚カツでソースが中に仕込まれてました。

・鯛ラーメン
細麺で鯛出汁の塩ラーメンです。

そうなんです、ここはラーメン「ちばきや」のご主人が経営されてるお店です。
飲んだ後のラーメンは格別ですね。
二杯目から日本酒を片っ端から飲み比べの夜でした。
銘柄もわからないし、最後はかなり酔ってましたので、ラーメンあたりになると写真もちょっとふらついてます。(^^;
凄く楽しい夜でした。
あぁ、大人になってよかったなぁ~、鮟鱇だって筍だって、子供のころはちっとも味がわからなかった。
味覚の変化だけは年齢を重ねてよかったと思います(笑)

まかない 喜いち ginza
住所:東京都中央区銀座8-6-19 渡辺ビル5階
営業時間:17:00-翌2:00、土祝17:00-22:00
定休日:日曜日
大人の街なのでちょっと緊張気味の私(^^)
でも先輩たちが一緒ですからド~ンと大船に乗った気分で楽しみましょ!(笑)
まずは水菜と揚げの炊き合わせ。

喜いちの喜という字は草書体になってます。七が3つ合わさった字です。
おしゃれですね(^^)
みなさんはビール、私は梅酒で乾杯です。
料理はお任せでお願いしました。
おしゃべりに夢中でたぶんお料理決まらないから(^^;
・鮟肝
非常にあっさりとした口当たり。
あっというまに完食!!

・蟹の春巻き
熱々でほこっとしてたいそう美味しかったです。
えぇ、私も知らずに一口いただきました(^^)久しぶりの蟹でした。

・お刺身4種
お魚大好きのメンバーで、みなさん笑顔で食べて私もほっと一安心。
私だって美味しい魚は好きだよ(^^)と、盗られないうちに食べてしまいました。

・銀鱈の西京焼き
これが出てきたときは食いしん坊たちから「うぉ~」と声が出ました。
写真に撮るとシンプルですけど、ふわっといい匂いと銀鱈の身の上質なこと。

・じゅんさい
お口直しの酢の物です。

・筍
写真一番上↑です。
この筍にはしばし一同無言で食べてました。
小さな筍からふんわりと独特の春の香りです。
まだ土のなかにある筍を掘り出した、その情景が目に浮かびました。
めっちゃ美味しかったです

・揚げ物2種
ひとつは蟹クリームコロッケ、もうひとつは豚カツでソースが中に仕込まれてました。

・鯛ラーメン
細麺で鯛出汁の塩ラーメンです。

そうなんです、ここはラーメン「ちばきや」のご主人が経営されてるお店です。
飲んだ後のラーメンは格別ですね。
二杯目から日本酒を片っ端から飲み比べの夜でした。
銘柄もわからないし、最後はかなり酔ってましたので、ラーメンあたりになると写真もちょっとふらついてます。(^^;
凄く楽しい夜でした。
あぁ、大人になってよかったなぁ~、鮟鱇だって筍だって、子供のころはちっとも味がわからなかった。
味覚の変化だけは年齢を重ねてよかったと思います(笑)

まかない 喜いち ginza
住所:東京都中央区銀座8-6-19 渡辺ビル5階
営業時間:17:00-翌2:00、土祝17:00-22:00
定休日:日曜日