■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

燻製に初挑戦!ワインを飲みながら卓上で簡単に燻製ができたっ!

2021-06-27 | お料理/おうちごはん
実は、長年燻製に憧れておりました。
燻製を始めたら使おうと、桜や梅の枝を捨てずに取り置いたり、ネットで燻製の情報を集めたりしましたが実行までには至っていませんでした。

ところがある日ショッピングセンターを散歩中に見てしまったのです。
卓上でつかえる燻製機!上部がガラス製のドームで、燻製の過程が観察できるおしゃれなものを見つけてしまったのです。

それを目に焼き付けて、帰宅後にネットで探してみました。
すぐに買わないところが私も少し大人になったかなと思います(笑)


ありました、ありました。
すぐに見つかりました。
使い方が同封されていて、食材別の所要時間も載っています。
AmazonPrimeで送料無料、ポイントを貯まっている分全部使いきって購入しました。
ポチッと購入ボタンを押してから2日後には燻製器を手にしていました。
現代の生活って凄い!




まずはチーズとベーコンから試したい。
チーズは6Pチーズがオススメとネットで見たので、久しぶりに6Pチーズを買いました。
ベーコンは塊を切り出します。
お皿に乗せて、ガラスドームを被せます。
ふふふ、楽しみだなぁ。


固形燃料に火をつけて、ワインを一口飲みました。
段々とガラスドームが曇ってきました。
じっと待つこと10分。
ワインが進みます。


固形燃料の火を消して、蓋をしたままさらに20分待ちます。
桜チップの燻製の匂いが充満して、さらにワインが進みます。
ようやく時間が経って、蓋を開けると・・・つややかなチーズとベーコンができあがっていました。


うむ〜、これで終わりです。
燻製って簡単だったのですね。

飴色のチーズとベーコンに近づいてよおく観察しながら、ワインが進みます(笑)


次は卵の燻製に挑戦してみました。
真っ白の茹で卵をセットして8分燻製します。


火を消して20分待ちます。
蓋を開けると飴色の卵ができあがっていました。


半熟卵が固ゆでになってました。


どれも燻製直後と冷めてからと試食しましたが、冷めてからのほうが美味しいと感じました。
燻製の香りが定着するって感じです。

ベーコンは厚切り(2cm)より8mm厚が適してる。
6Pチーズはチーズそのものが薄くなったなぁ・・・。でも美味しい〜。
卵はもう少し燻製時間を長くしてみよう。

そんなことを父と話しながら団欒のひと時でした。
父は日本酒、私はワインと好みは違いますが、どちらも燻製は似合います。
当分家では燻製が流行りそうです。

ひとつ難点があるとすれば、使い終わったあとの燻製器の洗浄に時間がかかることでしょうか。
お皿やガラスドームに茶色のねっとりとしたものが着くので、それを綺麗に洗い流すのがちと面倒なんです。
食べ終わるころには酔っ払っているので、洗うのが面倒になるってのもあるかも(苦笑)

その面倒さを超える魅力が燻製にはあるんです。
今後も燻製は楽しんでいきます!!!






夏日のお昼時、「徳八」にてごぼう天ぶっかけを食べました!

2021-06-22 | 食べ歩き(三重)
もわっとした風がまとわりつくような、そんなお昼時。
冷たい讃岐うどんが食べたくて「徳八」に突撃してみました。
L字型のカウンターに13席の小さなお店です。

人気お豆乳カレーうどんはもう実食済みなので、普通の温かいおうどんも食べてみたいと思っているのですが、その日は冷たいうどん気分。
滅多に通らない道なので、「徳八」の暖簾を見たときは嬉しくて衝動的に飛び込んでしまいました。

ラッキーなことに数分待っただけで隅っこの1席を確保。
貼り出されたメニューを確認します。
店内には良いカレーの香りが漂い、ほとんどのお客様は豆乳カレーうどんを食べているようです。
私は季節限定メニューのなかから、「ごぼう天ぶっかけ」を選んで注文しました。
強い意志がなければ注文できなかった。
そのくらい魅力的な徳八のカレーうどんです。


注文を聞いてからうどんを茹でるのでしばし待ちます。
店主の動きを見たり、後から座ったグループの話が聞こえてきたり、ちっとも退屈しません。


ほどなくカウンター越しに店主自らごぼう天ぶっかけを運んでくれました。
目の前にトンと置かれた山盛りのごぼう天!
注文時に「うどんは普通盛りでよいですか?」と聞いてくれたので、素直に頷いたのですが、少なめでお願いしたほうがよかったかな。
いえ、うどん少なめというより、ごぼう天少なめで注文したかった・・・(汗)


まぁよいです。
一人前の大人として責任持って食べましょう。
下ろし生姜と刻みネギのお皿が添えられていました。

冷たいうどんがつるつるして、とても美味しくいただきました。
半分くらい食べるともうお腹が冷えてきましたが、ぐっと我慢して食べ進みます。
歯ごたえのある牛蒡と色の綺麗な大葉。香りと色と喉越しの三拍子揃った一皿でした。




徳八

住所:松阪市駅部田町753-1

営業時間:ランチ11:15~14:30    ディナー17:30~22:00

定休日:水曜日




私には量が多かったのですが、せっかくの1皿なので頑張って完食しました。
でもやっぱり冷たい饂飩+天ぷらの取り合わせで、体力を消耗しました。
午後はぼんやりと過ごしてしまいました。
そういえば前回のフィレステーキも、食べた後半日は記憶がない。
梅雨は体力が落ちる季節なのかもしれませんね。



熱いステーキが食べたい気分!オススメの西洋肉料理「岡」で松阪牛フェレステーキを堪能!

2021-06-13 | 食べ歩き(三重)
お肉が食べたいと思っていた。
そういう時に限って類友が囁いた情報がやけに気になる。
悪魔のささやきというものである。

脂少なめ、余分な付け合わせは要らない・・・そんな私にオススメはステーキ、それもフィレステーキらしい。
気がつけばお店に予約が終わっていた(笑)
ナビに住所をセットして出発だ!


高床式の一軒家、一階が全部駐車場になっていました。
階段を上ってちょっとドキドキしながら扉を開けました。
さすがの私も初めて訪れるお店は緊張します。



店内は教会をイメージしたクラシカルなインテリアで、日常から離れてほっと一息つけるような・・・なんだか落ち着く雰囲気です。


200gにするか150gにするか少し悩んでたのですが店員さんに説明でスープやサラダが付いたセットになっているということで、フィレステーキ150gをオーダしました。
シンプルなセッティングですが、店内は隅々までお掃除が行き届いていて嬉しくなります。
さ、あとはお料理が届くまで瞑想しながら待ちましょう(笑)


お肉は大きな塊を焼いたものの一部を食べるのが理想なのですが、実際に食べることができる量というのはほんのわずか。
注文後も200gか150gかをぐずぐずと悩みながら待ちます。
たった50gの差ですから考えなくても良いのですけど、食べ物を残すのは嫌なんですよ。

焼き加減はミディアムでお願いしました。
血が滴るようなステーキを!と思ったのは若い頃で、今は血が滴るのは勘弁してほしいのです。
好みは変わるものですね。


最初に届いたのは、鶏と玉ねぎのスープです。



コンソメ色なのであっさりして見えます。
期待どおり鶏の旨味が出た優しいスープでした。
スープの表情を見ると作りかたが想像できて楽しみながら一気食い(笑)


しばらくまって美味しいそうな匂いと共にステーキが届きました。
サラダとパン(ライスかパンが選べます)も一緒に届きました。


鉄板の上にはシンプルにお肉だけが乗っかっています。
アメリカンスタイルですよね〜
たっぷりの肉汁からはバターの香りが立ち上っています。
長いフィレの肉の塊からどの部分を切り出したのかとニヤついてしまいます。
そういえば予約時に、ランチでもステーキだけ大丈夫ですかと質問したら、注文がもうお決まりでしたら切り出しておきますねと言ってもらえたのを思い出しました。


焼く時の肉の温度も大事なんです。
だから事前に切って室温にしてから焼くのは基本中の基本。
ステーキが届いたときの時間を考えると、私がスープを食べ終えてから焼き始めたのは間違いない。
いろんなことに嬉しく思いながら、いざステーキにナイフを入れました。
撮るために真ん中あたりを切ったのはお許しください。
注文通りミディアムの焼き加減。
ふわっと立ち上る匂いのなかに甘さがあるのは松阪牛の特性でしょうか。


柔らかさと肉独自の強さを楽しみながら、バターが香るソースをたっぷりとつけながらよく噛んで最後まで食べました。
バゲットには軽くバターがついていましたが、この肉汁をつけて食べてしまいました。

以前は鉄板ではなく陶器のお皿に乗せ、赤ワインソースでの提供だったのですが、今はこのスタイルになったとか。
ステーキソースもいろいろあるけど、松阪牛フィレステーキにはこのバターソースがよく合うと、何日か経った今も思います。
食べた後も思い出してこんなに楽しめるとは!(笑)


最後に久しぶりのコーヒーをゆっくりと飲んで、充実した休日のランチを終えました。




西洋肉料理 岡     HPはこちらです

住所:松阪市内五曲町115-20

営業時間:ランチ11:00~15:00     ディナー17:00~22:00

定休日:火曜・水曜日




今はどのお店も夜営業は20:00で閉店です。
食事時間にはどのお店も閉まってます。

食べ歩きのブログになってしまっていますが、ちゃんと自炊もしています。
調理することはすっかり私の一部だし、取り立てて新しい料理に挑戦もしていないので写真も撮らなくなりました。

今日はこれからお料理タイム。
淡竹(はちく)というのか笹竹というのか、通常よりは細い筍をいただいたので八宝菜、青椒肉絲、混ぜ込みご飯を作ります。
炊き込みご飯ではなく、具材を濃いめの出汁で煮てからご飯に混ぜ込むものを作りたい。
お弁当もいくつか作って冷凍保存。
さ、そろそろ始動しましょう。

みなさまもよい休日を!








Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド