ようやく温かくなり兆しが見えてきたので、銀塩弄りを再開しようと思っています。
ということで、今日2度目のアップはCLUB6×6ということで私が初めて撮ったブロニー写真をアップします。
使用カメラは、コスモフレックスという純国産カメラ。会社はネットで調べたら練馬辺りにあったようです。
このカメラ、母方の祖父からもらったものだったと記憶しています。
題材は、鹿児島本線の白木原駅。
元は、信号所だったのが周辺人口が増えてきたのをきっかけに駅に昇格したようです。
瓦葺の小さな小屋が信号所当時からのものではないかと思われます。
国鉄時代には、列車通過の際に必ず線路脇に立って見送りの敬礼をしていたものでした。
露出計など無く、すべて勘で絞りを決めて撮影しました。フィルムはコダック社のヴェリクロームパンを使用。
1976年撮影 鹿児島本線白木原駅
※左上のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。
今朝ワンコの散歩をしていたら、近所の城址公園の紅梅が咲き始めていました。
確実に春が近づきつつあるなと実感した瞬間でした。
さて、話は昨日の報告の続きです。
鐡友RDP3さんを蕨駅でP/U後ヒガハスに向かう途中で「日本海側からの遅れ貨物がどうも原色PFらしい」という情報が。
ならばと、こいつまでをヒガハスでやってその後はさらに北上することで行程は決まりました。
所詮遅れの貨物で、なかなか姿を現しませんでしたがどうにかタイムリミットまでに撮影できました。
この日2番目の撮影地はわしくりこと東鷲宮~栗橋。
メジャーな撮影地ですが、電関人は3度目。
ここでの目的は、この日8592レにシキが3両付いて来るというネタと先程の原色PFが宇都宮から折り返してくるので再度捕獲。
その後平行移動でオカポン(岡部~本庄)へさらに移動のためでした。
何と、8592レも原色のロクヨン1050号機が当番、タイトルのシキシキシキをいただきました。
この後またもやなかなか現れない折り返し原色PFをなんとか再捕獲しオカポンへ(つづく)。
2012年2月4日 東北本線 栗橋~東鷲宮 EF641050 8592レ シキ1000×3+コキ×5
※左側のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。