狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

Mr.T.F's eye 02 東急3450系

2013年12月01日 22時09分48秒 | 私鉄・地方交通 関東

大学時代鉄道クラブの同期だったT.F君が亡くなって1年。
彼が一番精力的に追いかけて大好きだった車両が東急の3450系だった。
形見でいただいたフエルアルバムには同形式群で一冊丹念にまとめられている。
電関人の同形式に関する知識はやや怪しい部分があるので、しっかりと復習した後で彼の大コレクションを
ゆっくりと紹介したいと思う。



まずは、故人の一周忌にちなんで大好きだった3450系の雪晴れの力走写真を。

撮影はまだ5000系の写真も写っているので1980年代前半大学在学中の撮影と思われる。

目蒲線 デハ3474ほか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大宮in1981

2013年12月01日 21時38分25秒 | 国鉄・JR 関東

いよいよブルートレイン全廃へのカウントダウンが聞こえてきた。
つまりまもなく夜行列車という運転形態の列車自体が世の中からすっかり消えようとしている。
物心ついたころから寝台列車を見て乗って楽しんできた世代としては、胸にぽっかり穴が開くような心境だ。
そんな感傷に浸りながらの一枚。



まだ上野口に特急や急行の夜行列車が犇めいていた80年代。
昼下がりの東大宮を覘くと各線の牽引機たちが顔を揃えて暫しの羽休めをしていた。

1981年5月 東大宮車両基地
※励みになりますので左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする