狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

秋深まる富山巡りの一二 荻生駅再び

2017年11月03日 10時20分01秒 | 私鉄・地方交通 甲信越/北陸

95年前、前身の黒部鉄道の駅として開業した荻生駅は今まで見てきた地鉄の駅とは異なる出で立ち。
元はホームが2面存在したらしいが草生してその形跡は土地の広さにしか感じない。



黒部峡入口の街として栄えたのであろうと、駅周辺の建物から推測できる。
日通プロパン燃料店、黒部農協など・・・



一日80名強の乗降数はここ10年ほど変わらずの荻生だが、
近隣の学校統合により、3年後には100名ほどの利用増が見込まれ駅設備の拡張計画が進行中。
かつてのホーム跡に駅舎を移設して、2面ホームの復活となる模様。
理由はともあれ地鉄にとって嬉しいニュース。



2017年10月 本線 荻生駅

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする