狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

夜空を見上げ

2018年01月03日 11時06分43秒 | 鉄道以外

多趣味な電関人は、かつて縄文時代などの考古学に嵌ったり大いなる宇宙に夢を馳せたりと。

今年の夜空は、正月からイベント続き。

スーパームーンや流星群など、今晩の23時以降明るい月があるものの天体ショーがたけなわとなるようだ!

昔は、実家の前の道路に三脚おったててバルブで天体撮影もやっていた。

ネガが何処かに行ってしまったけど友人の10㎝反射望遠鏡にアタッチメント咬ませ土星のリングや木星の縞模様撮ったり
バルブ標準レンズでアンドロメダを撮ったりと・・・。



TXを800増感し30秒バルブでオリオン座を狙う。
自宅前で、夜の明かりが少なかったこともあるが三連星の左下の三つの輝きの真ん中はM42がぼんやりと。



真ん中の星の固まりが散開星団のプレアデス、いわゆるスバルである。

みんな日周運動で撮るんじゃぁなくて高性能デジイチを夜空に向けてごらんなさい!

お金をかけずに素晴らしい夜空のショータイム。

今夜23時開演。

1977年冬 実家春日原にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする