狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

大宮駅今昔

2016年02月24日 17時31分54秒 | 国鉄・JR 関東

大宮駅は車両工場を抱え今も昔も変わらぬ一大鉄道クロスポイントである。
そして、様々な鉄道車両が行き交う当駅は格好の撮影ポイントであることも今も昔も変わりない。
つい先日、その大宮駅で鉄友に誘われてうん十年振りの撮影。
その大宮駅撮りの今昔写真を写真庫から蔵出しで。
先ずは1978年の夏の1枚。



長岡区EF15牽引の貨物なのでおそらく高崎線上りかと。
銀塩カメラ流し撮りで、1/15sec.では徐行の機関車をきっちりと止められず・・・。
古豪が一大ターミナルを通過していく懐かしいシーン。
そして今の大宮駅の一コマは・・・



本年2月7日、2080レの先頭に立つEH500ファーストナンバー。
同じ徐行通過の貨物をインフレISO感度で高速シャッターにて仕留める。
EF15の写真を撮った頃にはゆめゆめこんな時代が来るとは思いもよらなかった。
同じ高崎線上りなので撮った番線や位置はほぼ同じではと思う38年のタイムトラベル。

二枚とも大宮駅構内にて。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落日のヨンパーゴ | トップ | スポーク車輪のタキ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今昔 (佐倉)
2016-02-24 18:12:40
 1/15秒でここまでナンバーが止まっていれば当時なら大成功でしょう。
 今のデジカメなら感度を上げてピタリと止めて撮ることが出来ますね。
 大宮駅は当時とあまり変わらない印象ですが、東京方にあった荷物運搬用の跨線橋が無くなったりしてますね。
返信する
EF15 (RDP3)
2016-02-24 19:19:08
高ニではなく、長岡というのが渋いです。
当時は、バルブ以外は見る鉄だったような(;^_^A
返信する
テルファクレーン (狂電関人)
2016-02-24 19:19:30
佐倉さま

荷物運搬用の跨線橋とはテルファクレーンのことですね。
ターレーと共に懐かしい存在です。

確か大宮のテルファクレーンが写った写真があったと思いますので、
そのうち何かにかこつけてアップいたしますね!
返信する
EF15 (狂電関人)
2016-02-24 19:22:27
RDP3さま

うまい具合に長岡の罐が撮れてました!(^^ゞ

昔の方が振っていた回数が多いようでそれから比べて、
最近は歩留まりが悪くなっています(汗)
返信する
デッキ付き旧型電機 (32Count)
2016-02-29 12:31:41
なんと言っても、顔の厳つさがピカイチでした。
お膝元ではED16をメインに撮りに出かけていましたが、
F級に関してはほとんど記録がないのが心残りです。
10、11、12、13、そして15…。
どれも個性の塊でした。
学生時代、素振りというテクニック、敷居が高く、トライには至りませんでしたが、
ナンバープレートとデッキ付近にシンクロして、印象的な一枚になりましたね。
返信する
茶色の電機 (狂電関人)
2016-02-29 12:45:58
32Countさま

電関人もその晩年でしたので余り写真は残ってません。

特に15の若番(2桁まで)はちょっとしか無く。

かつて新座のヤードに止まっていた姿は見ていたのですが、
目に焼き付けでした・・・。
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR 関東」カテゴリの最新記事