幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「森友学園」財務省決裁文書改ざん 職員自殺 国が1億円賠償『認諾』強制終了に妻怒り「ふざけるな」法律家「聞いたことない」 ”

2021-12-29 09:42:00 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/6738b390ba25ba5e3b25bba4e1d9c4702bd61bc2 12/29(水) 6:30ラジトピ ラジオ関西トピックス

 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に2018年に自殺した財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんが、国と財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官に損害賠償を求めた訴訟の進行協議(非公開)が12月15日、大阪地裁で開かれた。

【写真】ファイルの一部「佐川局長から国会答弁を踏まえた修正を行うよう指示」との記述(関係者提供)

 国側はその場で賠償責任を認め、約1億円の請求を受け入れる書面を提出。国との訴訟はこの日終結したのだ。雅子さんや代理人弁護士によると、事前の通告はなかったという。請求棄却を求めて争ってきた国は、一転して賠償金を支払うことで幕引きを図った形となった(佐川氏に対し550万円の賠償を求めた訴訟は続く見通し) 。

 国側は2021年6月、赤木さんが改ざんの経緯をまとめた「赤木ファイル」を雅子さん側に開示。佐川氏の指示をうかがわせる内容があったが、詳細は判然とせず、雅子さん側は解明を求めていた。

 国家賠償請求訴訟で、国が訴えをそのまま認めて終結させるのは極めて異例。雅子さんは「負けたような気持ちだ。真実を知りたいと訴えてきたが、こんな形で終わってしまい、悔しくて仕方がない。ふざけるなと言いたい」と怒りを隠せない。

 代理人弁護士は「事実を解明する訴訟だったが非公開の協議で訴訟を終わらせてしまった。国は隠したい事実があるのではないか」と批判した。

 国側は大阪地裁に提出した書面で、赤木さんの自殺原因を「財務省理財局からの決裁文書改ざん指示や森友学園案件に係る情報公開請求への対応などの業務に忙殺され精神面、肉体面に過剰な負荷が継続したことで精神疾患を発症した」と説明した。

 一方、雅子さんは「改ざんを強いられて精神的に追い詰められ自殺した」と主張。国は改ざんと自殺との因果関係に言及せず、賠償責任は否定してきた。

・・・・・・・・・・・

■一連の動きを法曹関係者はどう見るか。訴訟手続きに詳しい藤本尚道弁護士(兵庫県弁護士会所属)は、一連の流れを、国側の「真相隠し」ではないかと疑問を呈し、次のように指摘する。

 2020(令和2)年のケースだが、全国の地方裁判所で既済(すでに終了した)の通常訴訟事件のうち、「請求の認諾」によって訴訟手続が終了した割合は、わずか0.3%にすぎない(※2021年8月発表・司法統計による)。統計的にもきわめて稀な事象だということがうかがえる。

 そもそも当事者双方の主張が折り合わないから訴訟に発展したのに、早々に被告側が「白旗」を掲げて「全面降伏」することは想像しがたい。ましてや国賠訴訟で国が「認諾」するなどという話は、これまで聞いたことがない。

 国が支払う賠償金の原資は税金。「和解」をすることすら難しいのに、国が全面的に非を認める「認諾」のハードルはさらに高く、困難をきわめるはずだ。
この点、鈴木俊一財務相は、「国の責任は明白」として「いたずらに訴訟を長引かせるのは適切ではなく、また決裁文書の改ざんという重大な行為が介在している事案の性質などに鑑み、認諾するとの判断に至った」と説明する。
 この説明が正しいのであれば、もう一方の公文書の情報開示を求める訴訟について、国として真摯に対応し、潔く「認諾」したらどうだろうか。そうでなければ、結局この国家賠償訴訟での「認諾」は単なる「真相隠し」の手段として行われたものと言わざるを得なくなってしまう。

 いまだに「モリ(森友学園問題)」「カケ(加計学園疑惑)」「サクラ(桜を見る会)」の問題は、いずれも「真相」が不明のままである。安倍前政権による「官邸主導」のゆがんだ政治が、霞が関に「忖度(そんたく)」という誤った風土を醸成させ、有能かつ優秀な官僚たちが政治家の不祥事の「尻ぬぐい」のために「消費」されてきた。
 赤木さんが自ら命を絶つという不幸な事件は、まさにその典型例だ。かかる「現実」を目の当たりにしてのことか、いまや若手官僚たちの離職傾向に歯止めがかからないばかりか、キャリア官僚の志望者も5年連続で減少していると聞く。 襟を正すべき立場の人間が、まるで知らぬ顔で政権中枢への復帰に執着する姿に歯ぎしりするのは、私一人だけではあるまい。

感想
税金を使って和解金を支払ったなら、国はなぜ支払ったのかを説明するために、情報開示するのが本来の姿ではないでしょうか。

やましいことがあるからなのでしょう。
そのやましいことをした首相と党を支持する国民も国民ですが。

「アビガン」の観察研究終了へ…「モルヌピラビル」実用化で必要性低下 ”観察研究をまとめないのでしょうか?”

2021-12-29 03:24:28 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d078df7a5bce9625c3d5e8c58ee311f4db2d89 12/28(火) 23:44読売新聞オンライン

 新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」について厚生労働省は28日、観察研究のための提供を終了した。都道府県に27日付の文書で通知した。飲み薬「モルヌピラビル」(商品名・ラゲブリオ)が実用化されるなど新型コロナ診療を巡る状況の変化を踏まえた判断だという。

 アビガンは元々は新型インフルエンザの治療薬。新型コロナ用に昨年10月に承認申請されたが、同年末の専門家部会で「効果が確認できない」として継続審議になった。

 観察研究は、国が薬剤を提供する形で行われ、今年7月1日までに約1万5000人に投与された。

感想
観察研究だったなら、それをまとめてから判断するのが前提ではないでしょうか?

アビガンは二重盲検ではなく単独での有効性の確認調査でした。
そこでは3日の早期退院について効果があると統計的有意差がでました。
ところが薬事審議会が「単盲検試験」だったので判断を先送りしたのです。
実は「単盲検試験」で評価することは厚労省と富士フィルム間で事前に確認済みだったそうです。
厚労省にすれば、薬事審議会で厚労省が富士フィルム伝えたことを否定されたことになったのです。

当時多くの感染者が自宅放棄で亡くなりました。
何もしなかった、できなかったのです。
少しでも効果のあるアビガンを投与していれば助かった人も増えたと思います。
実際石田純一さんにはアビガン投与で命が救われたと言われています。

アビガンには催奇形性の副作用があるから問題だと言う人がいますが、男性とか既に出産に関係ない方には投与しても問題ありません。
すでに承認されているお薬ですから、安全性データは取られています。

共同通信の記者のコメントは、アビガンの経緯について知らない、あるいは知っていて「効果が確認できない」と記載されたのでしょうか?
効果が確認ではなく、厚労省がOKした「単盲検試験」を問題視された結果だったのです。

記事を読むときには100%信頼せずに、ひょっとしたら正しくないあるいは正確でない可能性もあると思って読むことなのでしょう。

政府、処理水風評被害に賠償基準 福島原発で行動計画 ”風評ではなく、汚染が高まるのでそれを避けたい自然な考え”

2021-12-28 14:27:14 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e577eca0413b857d1c48613557eb2f2acfb8c5d 12/28(火) 9:18共同通信

 政府は28日、東京電力福島第1原発の処理水処分に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、今後1年間で、地域や業種の実情に応じた風評被害への賠償基準を策定するとの行動計画を決定した。2021年度補正予算に300億円を計上した、風評被害対策の基金の執行体制を年度内にも整えるほか、国際原子力機関(IAEA)による安全性評価を受けることなども盛り込んだ。

海底トンネルから海に…処理水放出 設備完成、23年4月目標 東京電力

 行動計画では、東電による賠償の基準策定に向け、まずは漁業、農業、商工・観光業など業種別の賠償方針を具体化。その上で、過去のどの時期と比べて風評被害の有無を判断するかや、どの統計データを参照するのか調整を進める。

感想
基準を超えているので、海水で薄めて基準以下にするから問題ないとの見解です。
もしそれが許されるなら、農薬の基準を超えているので、超えていないものを混ぜて基準以下にして販売する。
これが許されることになります。
食品、医薬品でも許されるのでしょうか?
厚労省に尋ねたいです。
答えはNoでしょう。

そんな汚染水を薄めて海に流すのですから海が汚染するのは当然です。
1km先の海に放出するそうです。
問題ないなら沿岸の海に放出できるはずです。
遠くに流して少しでも薄めて、どこかの団体が検査しても分からないようにするためなのでしょう。

それを風評被害とは言いません。
根拠のある、不安です。

税金を使うそうです。
その税金は本来東京電力が払うものでしょう。
またその費用は原子力発電コストに盛り込まれているのでしょうか?

安全、安いということで自民党は有名タレントを使ってCMを税金で流してきました。

ハッキリと言えばよいのです。
汚染水を流すと放射能の汚染が高まります。
どれだけ海産物に影響あるかは未知数です。
きちんと**という調査をして情報提供します。
購入にご協力お願いしますと。

海産物は取れた漁場ではなく、水揚げした漁港が産地になります。
少しでも影響の少ない漁港に水揚げしたいでしょうね。

片山さつき氏側が敗訴 文春の口利き報道は「真実相当性ある」と判決 ”民事で口利きあったとしても、検察は動かず”

2021-12-27 19:32:23 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9500bf025d8fcc5ae054837ce390eb5b5625cb 12/27(月) 17:36朝日新聞デジタル

 週刊文春が2018年に「あせん利得処罰法違反の疑い 国税口利きで百万円」と報じた記事で名誉を傷つけられたとして、片山さつき参院議員が発行元の文芸春秋に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。大浜寿美裁判長は「口利きしたことを真実と信じる相当の理由がある」とし片山氏の訴えを退けた。

 判決は、税務調査を受けた会社経営者が片山氏の私設秘書に現金を提供し国税庁への口利きを依頼した報道について、公益目的があり裏付け取材もされていると認めた。(村上友里)

感想
民事で、口利きの可能性ありとなっても、検察は動きませんからね。
甘利前幹事長の口利きでは検察は動いたのですが、結果的にはジェスチャーだったようで、不起訴になりました。
本人はすぐ入院。
検察はほとぼりが冷めた頃に不起訴。
国民はバカにされていても、怒らないのですから。
さすがに比例復活での当選でしたが、当選すると言うことはそれだけ、それでも良いとのことなのでしょう。

いじめ訴訟 判決うけ川口市が謝罪 控訴断念/埼玉県 "判決が出るまで自分たちに問題あることがわからない行政と教育関係者”

2021-12-27 14:28:00 | 社会
1https://news.yahoo.co.jp/articles/3619acb51605f127f11d2917f193b7412ee97f392/24(金) 19:10テレ玉

 川口市の公立中学校の生徒だった19歳の男性が、不登校になったのは、いじめに対する学校側の対応が不適切だったためとして、川口市に損害賠償を求めた裁判で、55万円の支払いを命じた判決に対し、市は24日、控訴を断念する方針を明らかにしました。

 奥ノ木市長は「4年半くらいにわたり、心身ともに辛い思いをさせ、大変な負担をおかけしたことに対して、また市民の皆様に対し、不安とご心配をおかけしましたことに対して、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しました。

 判決は、原告の元生徒が中学2年生の時に、サッカー部の生徒たちからいじめを受けたことについて、学校や市の教育委員会が、適切に対応しなかったなどとして、市に対して55万円の支払いを命じたものです。

 24日会見を開いた川口市の奥ノ木市長は「長い間辛い思いをさせた生徒のことを第一に考え、事件の早期終結をはかるため、控訴は考えていない」と話しました。

 そのうえで、茂呂修平教育長が重大事態として調査しなかったことを認め「2度と同様のことがないようにしたい」と謝罪しました。

 川口市は、改めて内容を検証をして報告書をまとめるほか、教育長などが本人に謝罪することにしています。

感想
今更謝罪するなら、なぜもっと前に自浄機能が働かないのでしょう。
問題ないと思って裁判を争ってきたのではないでしょうか?

なぜ、自浄能力がなかったのか?
なぜ、イジメの対応をしなかったのか?
責任者には責任を取ってもらうことです。

その責任者には教育委員会委員長も含まれます。
教育長が変わらないと同じことが起きるでしょう。