アジサイ いろいろ編 Ⅳ

全国各地にあじさい寺と呼ばれるお寺がありますが 寺院とアジサイは相性がいいようで
神奈川県下では 鎌倉の明月院 長谷寺 成就院 などが有名です
ただ有名なお寺は 見学客の数も半端ではありませんし 3ヶ所 4ヶ所と回るとなると拝観料もまとまった額になります
人ごみが得意ではないので なかなかシーズンに足を運ぶ気にはなれないのですが 一度は見てみたいと思っています
そう思いつつ 近場にも隠れた名所がありますので こちらで誰にも気兼ねすることんなく ゆっくり のんびり満喫しています

こちらの隠れた名所は お彼岸の曼珠沙華でもお世話になった ユニークな石仏のあるお寺です



 

 








見学者は少なくてよかったのですが やぶ蚊の多いのには参りました
敵も貴重な餌食を逃してはならじと 次から次と波状攻撃をかけてきました
これからの季節 虫よけは必需品ですね

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )