吉舎の彼岸花 2011

今週は 遅めの夏休みを取り 久しぶりに自宅に戻っていましたが
ちょうど台風15号の直撃を食らうこととなりました
今年本邦に上陸した台風で 前回の12号と前々回の6号は 四国・近畿地方がやられましたから
今年は自分にとって台風の当たり年となっているようです

9月中旬までは真夏の暑さが続いていましたが 台風が去ってから一気に秋らしくなってきました
秋の訪れとともに 暦に合わせるかのように 彼岸花が咲きだしました
彼岸花といえば 広島在住の時から 毎年(といっても2年間ですが)足を運んでいる群生地があります 
その群生地は 広島県中部の三次市吉舎という山里にあります
今年はどうしようかと考えていたのですが お天気もよさそうなので 
少々距離はありますが 神戸からツーリングがてらバイクで巡回することとしました

昨年は猛暑の影響で 開花が遅れ気味ということでしたが 今年も同様で 一面に咲きそろうまで もう少しかかりそうです

ちなみに昨年は 10月2日に撮影→   一昨年は 9月27日に撮影→  











〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )