2013 秋季ツーリング 江差線

今回の秋のツーリングの主目的は JR北海道の江差線を見ておくことです
かつて国鉄時代は 北海道各地をくまなく走っていた鉄道路線ですが
道路整備も含めたモータリゼーションの進展と人口減少などから赤字路線が次々と廃止され
いよいよ江差線にも魔の手が忍び寄ってきました
来年5月に江差線全線約80kmのうち木古内から江差までの約42kmが廃止されることとなりました

このところトラブル続きのJR北海道
経営合理化のシワ寄せとも言われていますが 自然環境が厳しく人口も少ない北海道で 
黒字を出すのは至難の業であろうと容易に想像できます
廃止は残念ですが JR北海道には この赤字路線を維持する体力は残っていないのでしょうね


1 江差駅入口



2 江差駅内部



3 江差市街地を走るキハ40



4 江差駅に停車中のキハ40



5 折り返し函館行きになります



6 もうすぐこの光景も見られなくなります



7 江差駅で購入した入場券セット



1~6 〔E-PL6/M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6〕
7    〔Xperia UL〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )