流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
強風
昨日の東京は ものすごい強風でした
強風の影響で 各所で鉄道が止まったり 徐行運転をした影響で
通勤電車も ダイヤが大乱れでした
写真は 少し風の治まった 昼休みの公園です
強風で落果したサクランボ
シラン
キュウリグサ
直径5mm程度のひじょうに小さな花です
葉っぱの匂いがキュウリに似ているので キュウリグサというそうです
〔Optio 750Z〕
After that
気温も雨が降ってから風が急に冷たくなってきました
薄着で出かけた人は夜になって寒い思いをしているのではないでしょうか
怒涛の如く春の花の季節が過ぎ去り 公園の花も少し寂しくなってきました
艶姿を競った花たちのその後の姿です

タンポポ

ハルジオン

サクラ
〔Optio 750Z〕
光化学スモッグの空に
梅雨をとおり越して 一気に夏が来たような天気でした
しかしながら 湿度が高く 澄み切った青空はみられませんでした
また お昼過ぎには 光化学スモッグ注意報も出されたようです
光化学スモッグの空を泳ぐ鯉のぼりと飛行船です
端午の節句を過ぎても 光化学スモッグが出ても まだ泳ぎ続けるタフな鯉のぼり
パリの空(?)を飛ぶ飛行船(ウソです どう見てもエッフェル塔には見えませんね)
〔DMC-FZ7〕
脇役ですが
いつのまにか バラが満開となっていました
春の花リレーは いよいよ最終コーナーにさしかかり バラへとバトンが渡ったようです
バラの様子は 後日改めてご報告するとして 今日の写真は バラの横で咲いていた 脇役たちです

ラベンダーの類?

ムラサキカタバミ
オレンジの光に包まれて
あまりきれいな夕焼けではありませんが 職場の窓から見える景色です
西向きの部屋なので 天気の良い日は だいたいこのような夕日が見られます
ビルの谷間に沈む太陽の位置で 季節の進行が実感できます
連休が明けますと 五月病などと言って メンタル面での疲労が出やすくなるようですが
この夕焼けのオレンジ色がメンタル面ではプラスに作用するとのことです
仕事で落ち込むことは多々ありますが 何とか気持ちを立て直すことができるのは
この夕日のお陰なのかなと思ったりしています
〔DMC-FZ7〕
雨の薬師池
連休最終日は 休日モードから仕事モードへの気持ちの切り替えを促すような雨の一日でした
連休中は 風邪気味であまり体調が優れなかったこともあり 少し自重気味に過ごすつもりでしたが
結構出かけてしまい 風邪は未だ完治しておりません
今日は連休最後の締めくくりとして いつもの薬師池公園に行ってみました
雨の中 公園に来る人はほとんどなく 傘をさしてカメラを構える姿は 傍から見れば変な人ですが
いつもと違った雰囲気があって これはこれで楽しめます
薬師池公園 〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕
デゴイチ
今日は 群馬県の渋川方面に行き SLが引っ張る「奥利根号」を見てきました
見てきただけで 乗ってはいません
機関車はSLの代名詞 D51です
汽笛が谷間に響き渡り 胸がジーンとします

利根川を渡る「奥利根号」 〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕

見えにくいですが端午の節句にちなんで運転台の窓から鯉のぼりを出しています
〔α100/Tokina AT-X AF242 24-200mm〕
オレンジ色の電車を追いかけて
好天に恵まれた GW後半の初日 JR中央線の引退間近の電車を撮りに出かけました
首都圏の中央線沿線に住む人たちには うんざりするほど馴染み深いオレンジ色の電車です
形式では201系と言いますが 現在 ステンレス製の電車への置き換えが進められていて
噂によると 1年以内に全て置き換わるとのことです
これまで あまりにもあたりまえのように目にしていたため 気にも留めませんでしたが
ひとつの時代の風景として記録に残してきたいと思いました
新緑の中を走る オレンジ色の電車は ジオラマの世界を見るようでした

豊田-八王子

鳥沢-猿橋(新桂川橋梁)

鳥沢-猿橋(新桂川橋梁)
〔α100/Tokina AT-X AF242 24-200mm〕

四方津-梁川 〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕
ちょっと失敬して
淡い色があまりに綺麗なので ちょっと失敬して撮らせていただきました
明日からGW後半ですね
天気も当初の予想より少し悪くなりましたが まずまずといったところでしょうか
お天気はさておき 自分自身が少々風邪気味なのが活動の支障になりそうです
この冬は 風邪とは無縁だったのですが ここにきて体調を落とすなどとは想定外でした


アジサイ 〔DMC-FZ7〕
ぼたん園
ぼたんの咲く時期は入園料として 大人1人500円取られます
最初は高いと思いましたが 中には入ってみて納得できました
ボタンが好きな人なら 一日いても飽きないでしょう
それぞれの株に 名前が付けられていましたが とても憶えられませんでした







〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕
次ページ » |