流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
バタデン Ⅱ
2010-05-18 / 鉄道
デハニの見学をしていたら 主力車両?の3000系が到着しました
かつて南海電鉄で活躍した車両ですが バタデンで第二の人生を過ごしています


〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
かつて南海電鉄で活躍した車両ですが バタデンで第二の人生を過ごしています


〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
バタデン
2010-05-16 / 鉄道
ふるさと電車の正体は バタデン(一畑電車)でした
車両は 昭和3年製のデハニ50形
残念ながら老朽化により 昨年現役を引退して 現在は展示のみです
間もなく公開の映画「RAILWAYS」に登場します
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ふるさと電車
2010-05-15 / 鉄道
出雲名物 ふるさと電車 乗っておかえれ

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ローカル線風景
2010-05-13 / 鉄道
1時間に1本やってくる列車
春の日射しの中 風も時間もゆっくり流れる

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
春の日射しの中 風も時間もゆっくり流れる

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
広島駅8番線
2010-05-11 / 鉄道
広島駅の8番線と9番線は芸備線の発着ホームです
このホームには気動車が入線し 独特の音と匂いが旅情を誘います
SONYから 新しいミラーレスのデジタル一眼が発表されました
一眼のクオリティを維持しつつ小型軽量化を望む当方にとっては気になる存在です
今後のレンズや機種の展開が楽しみです



〔PowerShot G11〕
このホームには気動車が入線し 独特の音と匂いが旅情を誘います
SONYから 新しいミラーレスのデジタル一眼が発表されました
一眼のクオリティを維持しつつ小型軽量化を望む当方にとっては気になる存在です
今後のレンズや機種の展開が楽しみです



〔PowerShot G11〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
アネモネ
美しいものには毒があるとよく言われますが アネモネもキンポウゲ科特有の有毒植物のようです
そう言われると色も形も少し毒々しく見えてきます


〔PowerShot G11〕
そう言われると色も形も少し毒々しく見えてきます


〔PowerShot G11〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
シャクナゲ
4月半ばにシャクナゲの群生する公園で撮ったものです
まだ桜の花が一部残っていました
ツツジと同じような花ですが 少し野性味を感じます
GW前半は 仕事の都合で広島を離れることができなかったため 後半休みを取って自宅に帰りました
今年のGWは お天気に恵まれて 行楽にもスポーツにも 良かったですね
自宅でのんびりしすぎたために 来週からの仕事は ちょっとばかし辛いものがあります



〔PowerShot G11〕
まだ桜の花が一部残っていました
ツツジと同じような花ですが 少し野性味を感じます
GW前半は 仕事の都合で広島を離れることができなかったため 後半休みを取って自宅に帰りました
今年のGWは お天気に恵まれて 行楽にもスポーツにも 良かったですね
自宅でのんびりしすぎたために 来週からの仕事は ちょっとばかし辛いものがあります



〔PowerShot G11〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
海風を浴びて
瀬戸内海の島々をバイクで巡行すると 海から吹く風がとても心地よく感じられる季節になりました
静かな青い海に浮かぶ島々も新緑の装いです
NHKドラマ「八日目の蝉」も瀬戸内海(小豆島)が舞台となって いいロケーションでしたね
悲しい物語と澄んだ空と海が対照的で 緊迫感と安堵感が交錯する雰囲気が印象的でした


〔PowerShot G11〕
静かな青い海に浮かぶ島々も新緑の装いです
NHKドラマ「八日目の蝉」も瀬戸内海(小豆島)が舞台となって いいロケーションでしたね
悲しい物語と澄んだ空と海が対照的で 緊迫感と安堵感が交錯する雰囲気が印象的でした


〔PowerShot G11〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |