平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

今井絵理子 「なんくるないさぁ」

2011年03月06日 | ドキュメンタリー
 昨日、SPEED・今井絵理子さんのドキュメンタリー番組「なんくるないさぁ」をやっていた。
 今井さんには耳に障害を持つお子さんがいるらしい。
 そこでの言葉。
 「障害は個性」
 まさにそのとおりですね。
 みんながみんな、同じである必要はない。
 人と同じでないことで悩む必要もない。
 たとえば、太っている人は世間の物差しに合わせてダイエットでやせようとするけれど、それで苦しむ必要はない。
 たとえば、タレントの柳原可奈子さんは十分に可愛い。
 彼女はおそらく太っている自分を否定せずに、どうすれば太っている自分が魅力的に見えるかを研究したのであろう。あるいはそれをタレントとしての武器にしようとしたのであろう。

 今井さんはこんなことも言っていた。
 「あせらず、比べず、あきらめず」
 素晴らしい言葉だ。
 この言葉は、子育てをする今井さんご自身に言い聞かせた言葉だろうが、夢を持ってがんばっている人にも当てはまる。
 なかなか思うように実現しない夢。
 他人と比べて、自分が遅れていると焦ってしまう。
 焦りが自己否定に繋がり、それが夢を諦める結果になってしまう。
 そんな悪循環に陥りそうな時、思い出したい言葉だ。

 あとは耳の不自由な子に音楽を伝えるということ。
 今井さんのお子さんはドラムのスティックを叩いてリズムをとっていた。
 ドラムを叩くミュージシャンの真似をしていたのだ。
 なるほど、リズムなら耳が不自由なことは関係ない。
 メロディは難しいかもしれないが、リズムなら体で音楽を楽しめる。
 あるいは震動。
 今井さんは、耳の不自由な子たちにギターを触らせていた。
 弦をつまびいて起こる音楽の震動が手を通して伝わってくるのだ。
 この形でも音楽を楽しむことが出来る。

 今井絵理子さん。
 SPEEDの頃には女の子でしたが、今ではしっかり地に足を降ろしたお母さん、魅力的な女性になりましたね。
 そして彼女が発する言葉はどれも重く深い。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする