2014年もいよいよ終わり。
ところで安倍さん、いろいろなものを壊しましたなぁ。
まずは経済(毎日新聞夕刊より)。

★正規雇用 3327万人→3305万人(22万人減)
★非正規雇用 1829万人→1952万人(23万人増)
★年収1000万以上の人 172万人→ 186万人(14万人増)
★年収 200万以下の人 1090万人→1120万人(30万人増)
確実に格差は拡がっている。
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しく。
安倍さんが胸を張っていう数値は、上記の平均値で言っているから上手くいっているように聞こえるけど、現実はもっとシビア。
そもそも政治家の仕事とは、税金をいかに配分するか、という富の再分配。
しかし、低所得者にやろうとしているのは5000円の金券配布のみ。
逆に企業に対しては大規模な減税。
しかも、その減税分を補うために、利益をあげていない企業に課税をしようとしている。
これって完全に金持ち優遇、大企業優遇ですよね。
まあ、安倍さんのご出身がそういった上の人たちですから、お仲間を優遇するのは当然なんですけど、すこしも庶民のことを考えていない。
企業は法人税減税がなされた恩恵で、従業員の給料をあげてくれるのだろうか?
大企業だけ、そうなりそうな気がするけど。
だから願います。
来年は、これ以上、格差が拡大しませんように。
次に原発再稼働。
これも安倍さん、進めようとしている。
この背景にあるのは、電力業界と政治家と経産官僚の癒着なんですけどね。
脱原発で廃炉にすると、既存の原発はたちまち電力会社の『不良債権』になるから、銀行も嫌がっている。
かくして上の連中の意向で、再稼働される原発。
彼らは3・11から何を学んだのだろう?
火山は至る所で噴火し、大地震が起こる可能性はどんどん高まっているのに大丈夫かな?
だから願います。
来年は、決して悲惨な原発事故が起きませんように。
そして、軍事・安全保障。
安倍首相は、「特定秘密保護法」と「武器輸出の解禁」「集団的自衛権の閣議決定」をおこなった。
どんどん骨抜きにされていく憲法9条。
まあ、さまざまな有識者の方々が言うように「9条が時代に合っていない」というのなら、別に変えてもいいと思うんですよ。
ただし、国民投票に拠る<憲法改正>という正当な手続きが取られるのなら。
でも、安倍さんはやっていない。
安倍さんの言う<積極的平和主義>って、結局アメリカといっしょに軍事で<世界の警察官>をやるってことなんですよね。
つまり日本が、<自分の国が攻められてもいないのに他国の人を殺すことに荷担する国になる>ってこと。
彼はそれが<誇りある国>だと思ってる。
これが僕の勘違いであればいいのですが……。
だから願います。
来年、日本が<自分の国が攻められてもいないのに他国の人を殺すことに荷担するような国>になりませんように。
ところで安倍さん、いろいろなものを壊しましたなぁ。
まずは経済(毎日新聞夕刊より)。

★正規雇用 3327万人→3305万人(22万人減)
★非正規雇用 1829万人→1952万人(23万人増)
★年収1000万以上の人 172万人→ 186万人(14万人増)
★年収 200万以下の人 1090万人→1120万人(30万人増)
確実に格差は拡がっている。
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しく。
安倍さんが胸を張っていう数値は、上記の平均値で言っているから上手くいっているように聞こえるけど、現実はもっとシビア。
そもそも政治家の仕事とは、税金をいかに配分するか、という富の再分配。
しかし、低所得者にやろうとしているのは5000円の金券配布のみ。
逆に企業に対しては大規模な減税。
しかも、その減税分を補うために、利益をあげていない企業に課税をしようとしている。
これって完全に金持ち優遇、大企業優遇ですよね。
まあ、安倍さんのご出身がそういった上の人たちですから、お仲間を優遇するのは当然なんですけど、すこしも庶民のことを考えていない。
企業は法人税減税がなされた恩恵で、従業員の給料をあげてくれるのだろうか?
大企業だけ、そうなりそうな気がするけど。
だから願います。
来年は、これ以上、格差が拡大しませんように。
次に原発再稼働。
これも安倍さん、進めようとしている。
この背景にあるのは、電力業界と政治家と経産官僚の癒着なんですけどね。
脱原発で廃炉にすると、既存の原発はたちまち電力会社の『不良債権』になるから、銀行も嫌がっている。
かくして上の連中の意向で、再稼働される原発。
彼らは3・11から何を学んだのだろう?
火山は至る所で噴火し、大地震が起こる可能性はどんどん高まっているのに大丈夫かな?
だから願います。
来年は、決して悲惨な原発事故が起きませんように。
そして、軍事・安全保障。
安倍首相は、「特定秘密保護法」と「武器輸出の解禁」「集団的自衛権の閣議決定」をおこなった。
どんどん骨抜きにされていく憲法9条。
まあ、さまざまな有識者の方々が言うように「9条が時代に合っていない」というのなら、別に変えてもいいと思うんですよ。
ただし、国民投票に拠る<憲法改正>という正当な手続きが取られるのなら。
でも、安倍さんはやっていない。
安倍さんの言う<積極的平和主義>って、結局アメリカといっしょに軍事で<世界の警察官>をやるってことなんですよね。
つまり日本が、<自分の国が攻められてもいないのに他国の人を殺すことに荷担する国になる>ってこと。
彼はそれが<誇りある国>だと思ってる。
これが僕の勘違いであればいいのですが……。
だから願います。
来年、日本が<自分の国が攻められてもいないのに他国の人を殺すことに荷担するような国>になりませんように。