古今和歌集 0592 2021-06-13 19:28:17 | 古今和歌集 たぎつせに ねざしとどめぬ うきくさの うきたるこひも われはするかな たぎつ瀬に 根ざしとどめぬ 浮草の 浮きたる恋も われはするかな 壬生忠岑 激しく滾る流れに根をとどめることのない浮草のように、ふわふわと落ち着かない恋をする私であるよ。 「根ざし」は地中に根を深く伸ばすこと。不安定な恋に揺れる自身を、根ざしがなくふわふわと浮かぶ浮草になぞらえての詠歌です。