漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 108

2023-08-02 05:30:37 | 貫之集

七月彦星見るところ

あまのがは よふかくきみは わたるとも ひとしれずとは おもはざらなむ

天の川 夜ふかく君は 渡るとも 人しれずとは 思はざらなむ

 

七月に彦星を見ているところ

天の川をあなたが夜更けに渡っても、それが人に知られないなどとは思わないでください。

 

 七夕に人々が彦星を見上げている屏風絵でしょうか。彦星の来訪を待っている織姫の心になぞらえての詠歌ですね。