漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 128

2023-08-22 05:42:27 | 貫之集

三月花散る

かぜふけば かたもさだめず ちるはなを いづかたへゆく はるとかはみむ

風吹けば かたもさだめず 散る花を いづかたへ行く 春とかは見む

 

三月に花が散る

風が吹くと、方向も定めずに散って行く花を見て、一体春はどの方向に行ってしまうのだろうかと思う。

 

 花の散る方向へ春も去って行くという発想ですね。