竹橋の東京国立近代美術館で開かれている「小野竹喬展」に行って来ました。
このところ平日はずっとバタバタしていたのですが、金曜日だけは「絶対に早く帰ってやる!」とまわりに宣言し、夕方ぎりぎりまでの打ち合わせを終えると、速攻で竹橋へ。6時半には美術館に入ることが出来ました。
小野竹喬は1889年(明治22年)岡山県の生まれ。初め京都で竹内栖鳳に師事し、昭和の時代までの長い生涯のなかで、幾度となく . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。