注文していたグリップ類が届きました。
今回のブランクはグラスなので径が太く、グリップもほとんど選択肢がありませんでしたが、個人的には、グリップの形状にあまりこだわりはないので、これで良しとします。長さはリアが30cm、フロントを少し長めの20cmに取って、接着していこうと思っています。
リールシートは、以前Mud Holeで買っていた滑り止め加工済みのDPS20で、これにロングフード用のスペーサーを付けます。このスペーサーですが、グリップ周りでは(外観上は)結構なポイントになると思うのですが、残念ながらこの黒しか手に入りません。ワインディングチェック等のように色々なカラーのものがあれば楽しいのにと、いつも思います。
さてこれから、ブランクにタコ糸を巻いて、リアグリップから接着に掛かります。
このタコ糸を巻く作業ですが、実は妙に好きな作業の一つです。テーパーにあわせてタコ糸の太さを変えたり、重ねて巻いたり、最終的には見えないところなのに、何故かいつも凝ってしまいます。
当たり前のことですが、ロッドを組む工程にはそれぞれ意味があって、そのそれぞれのプロセスにまた楽しみがあります。なかには苦手な工程もあって、それを色々と工夫し改良していくことも、また大きな楽しみですよね。1本組むと、次のを組む時にはもっとこうしよう、ああしようという箇所が出てきますし、これでなかなか奥が深いです。
今回のブランクはグラスなので径が太く、グリップもほとんど選択肢がありませんでしたが、個人的には、グリップの形状にあまりこだわりはないので、これで良しとします。長さはリアが30cm、フロントを少し長めの20cmに取って、接着していこうと思っています。
リールシートは、以前Mud Holeで買っていた滑り止め加工済みのDPS20で、これにロングフード用のスペーサーを付けます。このスペーサーですが、グリップ周りでは(外観上は)結構なポイントになると思うのですが、残念ながらこの黒しか手に入りません。ワインディングチェック等のように色々なカラーのものがあれば楽しいのにと、いつも思います。
さてこれから、ブランクにタコ糸を巻いて、リアグリップから接着に掛かります。
このタコ糸を巻く作業ですが、実は妙に好きな作業の一つです。テーパーにあわせてタコ糸の太さを変えたり、重ねて巻いたり、最終的には見えないところなのに、何故かいつも凝ってしまいます。
当たり前のことですが、ロッドを組む工程にはそれぞれ意味があって、そのそれぞれのプロセスにまた楽しみがあります。なかには苦手な工程もあって、それを色々と工夫し改良していくことも、また大きな楽しみですよね。1本組むと、次のを組む時にはもっとこうしよう、ああしようという箇所が出てきますし、これでなかなか奥が深いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます