![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/6d7117cf93d2655ce5a7736e4a9924a9.jpg)
もう一つ、気になっているリールがあります。
アメリカではPennと並んで人気があるブランドらしいのですが、Newellというリールです。ベースのモデルはグラファイトですが、他にメタルボディのものもあり、今回はこれが気になっています。
形はあの映画「ジョーズ」に出てきたPennのSenatorによく似た感じで、構造はいたってシンプル。レベルワインダーもありません。アメリカではこのNewellの小さなリールをキャスティングにも使うらしいですが、今回は勿論、シーバスやエサ釣りなどに使いたいと思っています。
通販で買えるサイトはいくつかあるのですが、狙いのサイズが品切れだったり、グラファイトのノーマルモデルしか取り扱いがなかったりで、いくつか問い合わせのメールを出しているところです。ま、これは、自分へのクリスマスプレゼントということにしようと思っています。
さて、組み直しているシーバスロッドですが、現在リアグリップを接着したところです。これからアーバーを少し削って、リールシートとフロントグリップの接着に掛かります。これから年末までは土日も色々バタバタしますが、年末の休みまでには組みあげて、実釣に出たいと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
アメリカではPennと並んで人気があるブランドらしいのですが、Newellというリールです。ベースのモデルはグラファイトですが、他にメタルボディのものもあり、今回はこれが気になっています。
形はあの映画「ジョーズ」に出てきたPennのSenatorによく似た感じで、構造はいたってシンプル。レベルワインダーもありません。アメリカではこのNewellの小さなリールをキャスティングにも使うらしいですが、今回は勿論、シーバスやエサ釣りなどに使いたいと思っています。
通販で買えるサイトはいくつかあるのですが、狙いのサイズが品切れだったり、グラファイトのノーマルモデルしか取り扱いがなかったりで、いくつか問い合わせのメールを出しているところです。ま、これは、自分へのクリスマスプレゼントということにしようと思っています。
さて、組み直しているシーバスロッドですが、現在リアグリップを接着したところです。これからアーバーを少し削って、リールシートとフロントグリップの接着に掛かります。これから年末までは土日も色々バタバタしますが、年末の休みまでには組みあげて、実釣に出たいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます