今日はいつもの I先輩と、内房で投げ釣り。
波も穏やかで海から吹くそよ風が心地よい、絶好の釣り日和。
新調したロッド(がま投ジーシスX)も上々の仕上がり。(以下、写真はいずれもクリックで拡大。)
釣果こそ3尾ずつだったが、キャストの方向と距離感が合わなければ決して釣れないこの釣りは、船の数釣りとはまた違った面白さ。
11時で納竿した後は、恒例の「王将」で昼食。
アクアライン~首都高も順調で、14時半には帰宅。
実は7月の初めに腰を痛め、今季の投げ釣りは諦めていたのだが、夏の終わりにこうして砂浜に出ることができて本当に満足。
釣行うらやましいナー
20日過ぎまで指をくわえています。
ところで、大阪王将は関東に未出店?
文泉
大阪王将、こちらにもあちこちありますよ。
普通の王将と何が違うのか、関西人のくせして
よく知らないのですが
王将は系列店毎に多少の差が
ありますが、万人向き
大阪王将は大人の男性向き
文泉
ネットで調べてみたら、東京都にある店舗数は
餃子の王将:57軒
大阪王将:33軒
と、どちらもそれなりにありました。
今度食べ比べてみます。