ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Year In, Year Out ~ 魚花日記
ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。
篠峯 (奈良) 八反 純米吟醸 無濾過生酒
2015年08月23日
|
お酒・飲み物
今夜はカミさんと二人で家ご飯。
お昼が遅かったし軽く済まそうと、おろし蕎麦。硬めに茹でてキンキンに締めた蕎麦に、大根おろしと葱、そしてかつおぶし。
山形から届いただだちゃ豆と、
奈良は御所(ごせ)市、櫛羅(くじら)の篠峯、八反とともに。
因みに写真の一番左は陸奥八仙。
地元八戸高専の校庭にある桜の花びらから採った酵母を使った「アムール・ド・セリジュ」。ノリノリだな、駒井専務。
そして真ん中は作(ざく)の雄町。
そろそろ秋の夜長に、日本酒に読書の季節。
#お酒・お茶
コメント (6)
«
Abu Garcia/Ambassadeur 46...
|
トップ
|
8/28 カワハギ
»
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
大阪にこんなお店が出来てまして
(
山本
)
2015-08-23 20:10:24
出張の機会があれば、訪問してみて下さい。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27064012/
返信する
あら素敵
(
かっしー
)
2015-08-23 20:15:14
食事ってのはメニューじゃなくシチュエーションだと、、つくづく思うね。
これはサパーじゃなくて、ディナーだね
秋、、、秋だよ、うん。
サイクリングロードを渡る草いきれの匂いも、確実に秋が混じってたよ。
返信する
山本さん
(
魚花
)
2015-08-23 22:49:33
私も久しぶりに千代酒造のサイトを見て、気付きました。
これは出張にかこつけて(作ってでも)是非訪問したいですね!
返信する
かっしーさん
(
魚花
)
2015-08-23 22:52:13
いや、単に手抜きであるもので済ませただけなんだけど…
何にせよ、好きなものに囲まれるのって幸せだね
そうそう、秋だよ、秋。風にカワハギの匂いが乗って
・・・来る訳ないわな
返信する
質問
(
文泉
)
2015-08-23 23:59:30
魚花さん
大根は辛口ですか
蕎麦と辛口大根の組み合わせでしょうね
小生はそれだけで大満足ですが
更に種数の日本酒が付くトワ
例の渓に入りました。
今回は岩魚の塩焼きと昼寝がメインでした。
文泉
返信する
文泉堂さん
(
魚花
)
2015-08-24 00:54:01
大根は辛口です。このおろし蕎麦は福井の食べ方ですが、
カミさんはうちの実家で初めて辛くない大根おろしを食べて
相当驚いたそうです。
おろし蕎麦に日本酒ももちろん良いですが、
自然の渓で岩魚の塩焼きと昼寝には勝てないかと・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Abu Garcia/Ambassadeur 46...
8/28 カワハギ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
ロッドビルド
(602)
釣行記
(181)
リール
(35)
釣具・ウェア・小物等
(63)
本
(257)
音楽
(131)
美術・芸術
(169)
お酒・飲み物
(247)
食べ物
(584)
手作り
(124)
旅
(53)
花・木
(42)
オーディオ
(18)
その他
(112)
リンク先紹介
(4)
最新記事
AFURI/柚子塩らーめん(六本木)
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト(森アーツセンターギャラリー)
遠音近音/かきフライ御膳(銀座)
苺(とちあいか・とちひめ)
重石(おもし)その2
輝咲/鯖塩焼き定食 (日比谷)
重石(おもし)
年末年始
三州屋/アジフライ(銀座)
定規入れ(30㎝+40㎝)
>> もっと見る
最新コメント
魚花/
GLASS GALLERY 291 → リンツ(表参道)
はるきち/
GLASS GALLERY 291 → リンツ(表参道)
魚花/
香家/青鬼・担々麺 + 麻辣・汁なし担々麺(銀座)
はるきち/
香家/青鬼・担々麺 + 麻辣・汁なし担々麺(銀座)
魚花/
Phenix/XG S-Glass(その3)完成
はるきち/
Phenix/XG S-Glass(その3)完成
魚花/
Phenix/XG S-Glass
はるきち/
Phenix/XG S-Glass
魚花/
Phenix/XG S-Glass
はるきち/
Phenix/XG S-Glass
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
自己紹介
好物: 美しいもの、本物
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
Fish to Flower
ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
RoadRunnerの戯言
ロドランさんのブログ。
クラぶろぐ
海苔屋さんのブログ。
洗心の庵
洗心さんのブログ。
晴好雨独
かっしーさんのブログ。
終わるまで始まり
watariさんのブログ。
s_craftの工房
エスさんのブログ。
さてロッド作るか!!
スイッチョンさんのブログ。
Deep-shallow
とらっきぃさんのブログ。
気まぐれ釣り日記
むにゅさんのブログ。
リョービのリール研究会!
rreelさんのブログ。
タダ引き釣行記
たかさんのブログ。
ゴリラの檻まで1マイル
ゴリさんのブログ。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27064012/
これはサパーじゃなくて、ディナーだね
秋、、、秋だよ、うん。
サイクリングロードを渡る草いきれの匂いも、確実に秋が混じってたよ。
これは出張にかこつけて(作ってでも)是非訪問したいですね!
何にせよ、好きなものに囲まれるのって幸せだね
そうそう、秋だよ、秋。風にカワハギの匂いが乗って
・・・来る訳ないわな
大根は辛口ですか
蕎麦と辛口大根の組み合わせでしょうね
小生はそれだけで大満足ですが
更に種数の日本酒が付くトワ
例の渓に入りました。
今回は岩魚の塩焼きと昼寝がメインでした。
文泉
カミさんはうちの実家で初めて辛くない大根おろしを食べて
相当驚いたそうです。
おろし蕎麦に日本酒ももちろん良いですが、
自然の渓で岩魚の塩焼きと昼寝には勝てないかと・・・