Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

スー・モンク・キッド/The Invention of Wings

2015年02月21日 | 

この小説に登場するグリムケ姉妹は実在の人物。

姉のセアラ(1792~1873)、妹のアンジェリナ(1805~1879)ともにアメリカの奴隷廃止運動家。

物語は姉のセアラと、その家の奴隷ハンドフルが交互に語る形式。姉妹やその家族の生没年等、時代設定は史実の通りだが、ストーリーはあくまでも著者によるフィクション。

白状すると、話が重すぎてとても最後まで読めないかと思ったが、最後の最後で少し救われた気がする。

それでも読み終わった時、思わず「ふーっ・・・」と深く息を吐いてしまった。

2014年の作品。

Sue Monk Kidd,
The Invention of Wings
(Viking)

コメント    この記事についてブログを書く
« カワハギ竿/飾り巻き | トップ | 平戸藤祥 五光窯/染付羊歯文... »

コメントを投稿