札幌の西区琴似にある、ビルとビルを繋ぐ連絡通路。
都市部なら別に珍しくもなんともないのですが・・・。
せっかくなので、写真のビルから中に入ってみます。
「コルテナⅡ」というこのビルは、2013年9月の竣工。
六年経っているけれど、まだ新築の香りと雰囲気がします。
2階へ上がってみました。
ここから、一番上の写真の連絡通路に繋がります。
お、何でしょうこのマークは?
実はこの連絡通路、JR琴似駅周辺の複数のビルを結んでいるもので、要所要所で鳥の名前が付けられているのです。
「オジロワシの交差点」から、向かいのビルへ。
向かいにあるのは、1階にTSUTAYAとローソンが入っている「コルテナⅠ」というビル。
中に入ると、2階に上がるエスカレーターがあります。
先程の「オジロワシの交差点」から繋がる連絡通路を通ると、ここに辿り着きます。
チラッと写っていますが、1階には足湯があります。
ということで、ここからはJR琴似駅へ。
私は帰省すると、必ずこのルートを通って琴似駅へ向かっています。
ドアを通ると、また鳥のマークがありました。
二つ目のチェックポイントは「ハクチョウの交差点」と言います。
「コルテナⅠ」へ通じる分岐点。
この先は、マンションに繋がっています。
JR琴似駅へ繋がる通路。
またビルの入口に辿り着きました。
下に、また鳥のマークがあります。
三つ目のチェックポイントは「タンチョウの交差点」。
夢があっていいなと思います。
この先にはどんな鳥が待っているのかな・・・。